デイリーアーカイブ Feb 4, 2025

サイクリングリゾート「コナステイ伊豆長岡」でワーケーションプランを開始 仕事をしながらE-Bikeでサイクリングが楽しめる

コナリゾートは11月17日、伊豆の国市古奈にあるコナステイ伊豆長岡に1週間(7泊)滞在し、伊豆の自然の中でサイクリングしながらリフレッシュできるワーケーションプランの販売する。 このプランではコナステイ伊豆長岡に最長7泊まで滞在して、E-Bikeやクロスバイクを自由に使い、伊豆半島各地をサイクリングすることができる。 コナステイ伊豆長岡周辺には、海沿いを沼津港まで行くルートや、狩野川沿いを修善寺まで行くルート、里山を走りながらわさび田を巡るルートなどがある。 滞在中は館内の無料シェアキッチンを使い料理を作ることが可能。また、ホテル周辺には飲食店が多数あり、気分に応じて外食を選ぶことができる。因みに、朝食は毎日用意。館内には源泉掛け流しの温泉に、高速Wi-Fiを用意。疲れた体を癒やしたり、ラウンジやダイニングなどでノートパソコンを広げて仕事をすることも可能だ。 【料金案内】 ◆1週間ワーケーションプラン(ドミトリータイプ) ・ドミトリー7泊 39,700円+入湯税(GoToキャンペーンで税込26,715円) ドミトリーでの宿泊、eBikeまたはクロスバイク乗り放題、源泉掛け流し温泉付き。 食事はついておりません。(朝食は500円) ◆1週間ワーケーションプラン(個室タイプ) ・2名/室(シャワー無)109,500円+入湯税(GoToキャンペーンで税込73,275円) ・2名/室(シャワー付)127,500円+入湯税(GoToキャンペーンで税込84,975円) 個室での宿泊、eBikeまたはクロスバイク乗り放題、源泉掛け流し温泉付き。 食事はついておりません。(朝食は500円) 上記金額は1室あたり税込料金です。個室は1名でも2名でも同料金です。こちらのプランは7泊未満でチェックアウトした場合でも返金はございません。予めご承諾ください。 【レンタサイクル】 レンタサイクルはeBike3種類、クロスバイク9種類の中からその日の気分に応じて選ぶことができます。またマイバイクの持ち込みも可能です。その場合には個室に持ち込んでご自身で管理することができます。 【施設概要】 名称 : コナステイ伊豆長岡 所在地: 〒410-2201 静岡県伊豆の国市古奈307 連絡先: TEL:(055)948-0055/FAX:(055)948-0056 メール: kona@cocochee.jp サイト: https://www.konastay.jp 開業日: 2019年3月25日 客室数: ツイン18室 離れ1室 ドミトリー3室(最大12名収容)  

【自転車漫画】ロードバイク沼あるある「サイクル。」Part52

レンゴクさんがTwitterやInstagramで公開している人気の自転車漫画「サイクル。」。今回はセカンドロードバイクを購入したときのあるあるを中心に紹介します。   この投稿をInstagramで見る   五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿   この投稿をInstagramで見る   五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿   この投稿をInstagramで見る   五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿   この投稿をInstagramで見る   五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿   この投稿をInstagramで見る   五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿   この投稿をInstagramで見る   五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿 最新作は作者のTwitter・Instagramで公開されています。 レンゴクさんのTwitter:https://twitter.com/rengokuH/(作者のTwitter) レンゴクさんのInstagram:https://www.instagram.com/rengokulab/(作者のInstagram) レンゴクさんのWebサイト:http://rengokulab.blog.fc2.com(作者のWebサイト

辰巳出版から自転車ムック「60歳からが楽しい自転車趣味人」発売

辰巳出版は11月16日、自転車ムック「60歳からが楽しい自転車趣味人」を発売した。 新型コロナウイルスの感染拡大により自転車に乗りはじめる人が増加しており、60代以上のシニア層へも広がりを見せている。 このムックでは、「健康維持のためになにか運動をはじめたい」「定年後の趣味を探している」「免許の返納を検討している」など、新たな一歩を踏み出そうとしている方々に向けて、スポーツ自転車の選び方や楽しみ方を提案。 スポーツ自転車の魅力や軽快車との違いなど、基本的な情報や、60歳を超えてさらに、自転車ライフを生き生きと楽しんでいる自転車趣味人のライフスタイル、サイクリングを楽しむことが体や心へ与えるさまざまな効果について、医療の専門家によるアドバイスを紹介している。 【目次】 非日常をもっと身近に 自転車と出かける小旅行 スポーツ自転車を手に入れたその日から…… いますぐはじめる自転車趣味人 ~素敵な自転車ライフを送るサイクリストと愛車の物語~ 年齢不問。 サイクリングがもたらす身体&心への効果とは? 自転車と健康の関係 コストを抑えてラクラク快走! 10 kg 以下& 20万円以内で選べる スポーツ自転車カタログ 安心・安全、快適・爽快! +αアイテムで自転車ライフの楽しさが倍増! 自然と大地に囲まれた非日常が待っている オフロードで童心に帰る スポーツ自転車の世界 自転車の新たな楽しみ方に目覚める E-BIKE の世界へようこそ 自転車旅の可能性を広げるとっておきのテクニック 輪行に関する基礎知識とマナー 安全&安心してスポーツ自転車を楽しむために 知っておきたい自転車の交通ルール 【商品情報】 タツミムック 自転車日和 特別編集 『60歳からが楽しい自転車趣味人』 判型:A4変型/112ページ 定価:本体1400円+税 発売日:2020年11月12日 【自転車専門誌『自転車日和』編集部SNS】 ツイッター https://twitter.com/JITENSHAbiyori/ フェイスブックページ https://www.facebook.com/jitensha.biyori インスタグラム https://www.instagram.com/jitensha_mtb_biyori/