デイリーアーカイブ Feb 4, 2025
トーキョーバイクが小学生向け自転車「TOKYOBIKE Jr.」を新価格に見直し 品質そのままで値下げを実施
トーキョーバイクは11月25日、小学校低学年向けの自転車「TOKYOBIKE Jr.」の価格を3万3000(税抜)に値下げしたと発表した。
幼児用自転車「little tokyobike」の発売から7年経過し、累計販売台数は1万台を超え、TOKYOBIKE Jr.への乗り換えを検討する顧客からの声を多くなり、トーキョーバイクの自転車に兄弟で乗らせたい、親子で一緒に乗りたい要望にできる限り応えたいため、品質はそのままに生産工程を一から全て見直し、新価格に変更したとのこと。
併せて新色のモスグリーンとヴィンセントブルーが12月12日に発売すると発表。穏やかで深みのあるモスグリーンと夜空を思わせる艶やかなヴィンセントブルーと謳っている。どちらのカラーも大人用モデルTOKYOBIKE MONOと同色展開になるカラーだ。他にも、親子2人で過ごす週末を特設ジャーナルで公開している。
詳しいスペックは以下の通り。
製品名 :TOKYOBIKE Jr.
価格 :¥33,000(税抜)
カラー展開:ブルージェイド・ベージュレッド・アイボリー・サフラン・ヴィンセントブルー(新色)・モスグリーン(新色)
カラー仕様:グロス
適応身長 :115cm~130cm
本体重量 :9.8kg
フレーム :ハイテンスチール
タイヤ :WO20×1-1/8(451) アイボリー
チューブ :英式バルブ
センタースタンド、アルミベル付き
※サドルを一番下に下げた場合、地面から座面までの高さは約56cmとなります。
関連リンク
TOKYOBIKE
タケヤリが帆布を使用したサドルバッグを再販 タケヤリが開発した「撥水タイガー帆布」を採用
タケヤリは11月24日、撥水タイガー帆布を使用したサドルバッグの再販を行ったと発表した。
「タケヤリ」は、明治21年(1888年)創業の岡山県倉敷市にある日本で最も古い帆布工場。日本の山岳文化黎明期を支えた登山用リュックや職人の工具入れから、とび箱や体育館マット、帆船、トラックの幌、ベルトコンベアなどの生地を作ってきた。また、タケヤリが保有するセルビッチのシャトル織機は、タケヤリにしか織ることができない 超高密度の極厚帆布を実現し、国内だけでなく世界中で愛され続けている。
撥水タイガー帆布 サドルバッグは生地にタケヤリが開発した「撥水タイガー帆布」を採用している。撥水タイガー帆布は、トラックの幌や自衛隊のテントにも使われている技術を応用して、強力なパラフィン(ロウ) 加工を施したタケヤリ独自の生地。 撥水性と耐久性が特徴で、サドルバッグにも使えるとのこと。
サイズは、乗り降りやペタリングの妨げにならないコンパクトなサイズ。装着方法はベルクロベルト方式を採用。また、フタの部分には、リフレクター素材の反射テープが施されている。サイズはW:85〜130mm×H:170mm×D:20〜50mm。価格は7000円(税抜)。
関連リンク
タケヤリ
自転車パーツブランド「GORIX」から、フロントバッグとフレームバッグにもなる2WAYバッグが新発売
ごっつは11月19日、自転車パーツブランド「GORIX」から新商品の「はこぶくん GX-BF51 GORIX自転車2WAYバッグ」を発売したと発表した。
「はこぶくん GX-BF51 自転車2WAYバッグ」は、フロントバッグやフレームバッグとして使用可能な自転車用バッグ。防水レベルはIPX6で、防水ジッパーを採用することで、とっさの雨にも対応している。円柱形のデザインで大ポケットと少ポケットを装備し、容量は2リットル。販売価格は2999円(税込 送料込)。スペックは以下の通り。
材質:600D ポリエステル+ TPU 防水素材
サイズ:直径φ10, 幅24.5cm
重量:約255 g
商品内容:バッグ、取付けベルト×2、簡易説明書
最大容量:2L
取付け位置:ハンドルバー、フレームトップチューブ
収納箇所:表ジッパー付きポケット(独立)
上部、サイドジッパー付きポケット(繋がり)
防水仕様:高防水レベルIPX6、防水ジッパー
※完全防水ではございません。
関連リンク
ごっつプライス