デイリーアーカイブ Apr 6, 2025

日東書院本社から「トップレーサーが教える ズイフト完全活用法」発売

辰巳出版グループの日東書院本社は12月8日、「トップレーサーが教える ズイフト完全活用法」を発売した。 「トップレーサーが教える ズイフト完全活用法」は近年注目されているバーチャルサイクリングサービス「Zwift」(ズイフト)の指南書。屋内でも自転車のトレーニングやオンラインレースを楽しむことができる。新型コロナによる自粛下で大注目のズイフトの導入方法から、効率的な使い方を強豪レーサーに聞くなど、ズイフトで速くなる方法を紹介している。 主な内容は以下の通り。 ◆ズイフトをはじめよう! file1 激務の平日は、ズイフトで速くなる 松木 健治さん file2 ナショナルチャンピオンのトレーニング 高杉 知彰さん file3 身体のプロフェッショナルが見るズイフト 兼松 大和さん file4 サラリーマンプロのズイフト生活 高木 三千成選手 file5 バーチャル空間の景色を楽しむ 西谷 雅史さん file6 ズイフト世界でも泳ぎ続ける 井上 亮さん file7 「ワークアウト」が主体 唐見 実世子選手 file8 国内トッププロのズイフト論 鈴木 龍選手 file9 ズイフトの攻略法、教えます 池田 隆人さん file10 つながることで速くなる 雑賀 大輔さん file11 オーバートレーニングに警戒する 田中 佑季さん file12 ズイフトで土台を維持する 嘉瀬 峻介さん ◆12名のレーサーたちから学ぶ ズイフトの効果的な使い方 【書籍データ】 タイトル:『トップレーサーが教える ズイフト完全活用法』 監修:ロードバイク研究会 発売日:2020年12月8日(火) 本体価格:1,700円+税 単行本(ソフトカバー) : 208ページ 発行:日東書院本社

GORIXから防水トップチューブバッグ「GX-BT39」が発売 片側ドローストリング仕様

ごっつは12月6日、自転車パーツブランド「GORIX」から防水トップチューブバッグ「GX-BT39」を発売した。 防水トップチューブバッグ(GX-BT39)は、車体に装着するトップチューブ装着タイプのバッグ。片側ドローストリング仕様を採用しているため、とりあえずの収納は紐で締めるだけで行うこともできる。また、厚みが少なくペダリングの邪魔になりにくいデザインを採用。 また、防水仕様でIPX4仕様の防水加工を施しており、ファスナーも閉めるとテープが密着して防止性を高める止水ファスナーを採用した。価格は2698円(税込 送料込)。スペックは以下の通り。 材質:210D Nylon + TPU 防水素材 サイズ:約22x10cm 幅5cm 重量:約105 g 附属ベルト取付可能径:約φ3-5cm 最大容量:約0.75 L 収納仕様:左右側ネットポッケト各1つ 防水仕様:防水レベルIPX4※完全防水ではありません。 関連リンク ごっつプライス

KCNCからディスクロードバイク向け軽量パーツを発売

サイクルパーツメーカー「KCNC(ケーシーエヌシー)」の日本での販売元を務めるライトウェイプロダクツジャパンは12月7日、ディスクロードに最適な軽量ディスクローターロックリングと軽量スルーアクスルを発売した。 ディスクローターロックリング KCL05 センターロック式のホイールとディスクローターに対応するロックリング。スチール製のロックリングと比較すると半分程度の重量によりバイクの軽量化が可能。カラーアルマイトによる5色展開で、カラーカスタマイズにも最適。脱着にBBツールを使用する外セレーション方式を採用し、9mmQRから20mmスルーアクスルまで対応する。価格は900円 (税抜、以下同) 対応ハブアクスル:9mm、10mm、12mm、15mm、20mm 材質:6061アルミニウム合金 参考重量:9g カラー:ブラック、ブルー、ゴールド、レッド、シルバー ヘックスタイプスルーアクスル KQR09 7075AL 7075アルミ合金を徹底的に削り出したKCNC最軽量スルーアクスル。軽量クイックリリース並みの21gという軽さで、ディスクロードの軽量化に貢献するスルーアクスル。アルミニウム合金の中でも特に強度に優れる7075アルミ合金製の超軽量スルーアクスルに、12×100mm用が追加された。 コンピューターによる応力解析を行い、必要な強度を確保した上で、CNCによる徹底的な削り出しを採用。 脱着の際に六角レンチを差し込む六角穴をスレッド側のみに配置し、強度を犠牲にせずに軽量化に成功している。 一般的な軽量スルーアクスルで多く採用されるアクスル中心部の小径化は行っていないためので、ハブ軸を確実にサポートする。脱着は6mmの六角レンチを使用。価格は6600円。 ・12×100mm-120 詳細サイズ:12×100mm(スレッド:1.5ピッチ×13mm、軸長:120mm、フラットヘッド) ・12×100mm、Felt FR対応 詳細サイズ:12×100mm(スレッド:1.5ピッチ×16mm、軸長:123mm、フラットヘッド) ※Felt FR、VR、BROAM、BREED、2018モデル以降のFXに対応。フェルト以外のフレームへの対応は詳細サイズにてご確認ください。 ・12×142mm、Syntace X-12 163mm 詳細サイズ:12×142mm(スレッド:1.0ピッチ×18mm、軸長:163mm、テーパーヘッド) ※Felt FR、VR、BROAM、BREED、IA、2018モデル以降のFXに対応 ・12×142mm、Shimano E-thru/Fox 161mm(ショート) 詳細サイズ:12×142mm(スレッド:1.5ピッチ×18mm、軸長:161mm、フラットヘッド) 関連リンク KCNC