デイリーアーカイブ Nov 18, 2024

国際的E-Bikeレース「World E-Bike Series」第一戦モナコをピックアップ

モナコ公国とペイユ(フランス)で2022年4月23日から24日に国際的E-Bikeレース「World E-Bike Series」の第一戦「WES Monaco Round Presented by SMEG」が開催された。3年連続モナコの電力・ガス会社であるSMEGの主催となる。 World E-Bike Seriesは、国際的な電動アシストマウンテンバイク(E-MTB)大会。2019年にモナコで初開催を行い、2020年にUCI E-MTB・クロスカントリー・ワールドカップとしての権利を獲得し、上位層へのステップアップを果たした。今回はWES Monaco Round Presented by SMEGの公式リリースを紹介する。 WES Monaco Round Presented by SMEGとは https://youtu.be/QDdPGCycOvE モナコ湾を見下ろすフランスの古い町ペイユは、4回連続、3回目はワールドカップとして、その壮大なコースでWESシリーズを開催し、90年代半ばに始まったMTB地形の強い伝統と世界レースへのコミットメントを確認します。 UCI E-MTB XCの女子世界チャンピオンであるスイスのニコル・ゲルディ(トレック)は、ワールドカップにデビューし、2021年に表彰台に立った同国のナタリー・シュナイター(トレック/ボッシュ)やオーストリアのジャクリーヌ・マリアハー(ファンティック)といった有名選手と対戦することになりました。 さらに注目のニューエントリーは、WES女子フィールドに初参戦します。ジャスティン・トンソ(ラピエール・オーバーボルト)とエステル・シャルル(スペシャライズド)は、ドイツのチームメイトでWES常任ライダーのソフィア・ウィーデンロスと合流します。 "スペシャリスト"、2021年WESワールドカップ優勝者のジェローム・ジルーは、新チーム「ラピエール・オーバーヴォルト」で初めてレインボージャージを着て姿を現すことになりました。このフランス人は、2019年以降、これまでモナコ・ペイユコースで開催されたすべてのレースで優勝しており、ホームレース場では抜群の自信を誇っています。このラウンドに出場するたびに表彰台に上るスイスのヨリス・リフ(Bergstrom Werksmannschaft)と、昨年それぞれ総合2位と3位に入った同胞のテオ・シャルム(チームAOTL/Cube)が意地を見せるでしょう。 2021年に総合4位だったオランダ人のイェルーン・ヴァン・エックは、2022年にGhost Racing Teamの旗の下、非常に高い競争力を期待されており、トップ3入りを目指して戦うことになります。今シーズンは、チームマネージャーのバート・ブレンジェンスによって、彼の国の仲間であるキェル・ファンデンブーガート(CST PostNL Bafang MTB Racing Team/American Eagle)が復帰する予定です。 レースレギュレーションに目を通すと、2022年は昨年のルールブックから大きな変更はないようです。ダブルE-XCのレースフォーマットが確定し、女子と男子が一緒に出場し、スターティンググリッドは午前中のタイムドトライアルラップであるクオリレースで決定されることになりました。この賞は、予選で最速タイムを記録した選手(女子・男子)に与えられます。また、シーズン終了後に最速ラップを記録した選手には、最終賞と豪華賞金が贈られます。 https://youtu.be/XZABZX93gis WES Monaco Round Presented by SMEG 1日目(2022年4月23日) https://youtu.be/0ypI83RQd5g モナコ(P.ty)、2022年4月23日土曜日 - モナコラウンド Presented by SMEGの2022年シーズン最初のレースは、今日、激しい雨の中、困難で滑りやすいトラックで行われました。チェーン切れやパンク、クラッシュにより、数名のライダーがリタイアを余儀なくされ、明日のレースへの望みをつないだ。 午前中の予選では、ジャスティン・トンソとジェローム・ジルー(ラピエール)がそれぞれ8分29秒18と7分20秒41のラップタイムで、2カテゴリーで初のポールポジション Powered by Raspiniを獲得した。 シリーズ初参戦となったトンソは、女子で1番スタートを切り、終始トップをキープ。同じくワールドカップ初出場のエステル・シャルル(スペシャライズド)は、スタートから3周目までは2位と好調だったが、チームメイトのソフィア・ヴィーデンロートが順位を上げるにつれ、ペースが落ち始めた。2021年にこのコースで2勝を挙げているドイツ人は、ナタリー・シュナイター(トレック)とエキサイティングなバトルを繰り広げ、最終的にそれぞれ2位、3位でゴールし、素晴らしいトンソに続く結果となった。 レインボージャージを着たニコル・ゲルディ(トレック)にとっても初のWESレースとなったが、最後の数周で集団に残るのに苦労し、4位でフィニッシュした。 男子では、現世界チャンピオンで2021年のワールドカップ優勝者であるジェローム・ジルーが、1周目ですでに定評あるペースを作り出し、モナコラウンドに復帰したヒューゴ・ピジョン(スコット)とチームメイトのエメリック・イエンザーに10秒の差をつけている。 ピジョンはこのコースで3位と4位に入賞し、アイエンツァーはUCI E-MTB XCワールドカップに初挑戦した。 男子では、2021年WESのN.2ヨリス・リフ(ベルクストローム)がスタート直後にチェーンを破損、N.3テオ・シャルム(キューブ)は4周目に転倒、ノエル・ロイク(スペシャライズド)は表彰台を目指しながら4位と、残念な結果となりました。 明日のレース2では、コースレイアウトが若干変更され、新たなバトルが展開される予定です。 WES Monaco...

Yahoo! MAPのルート検索に自転車を追加 交差点などで進行方向を案内する機能や雨雲の動きと降水量の確認が可能

ヤフーは6月2日、同社が提供する「Yahoo! MAP」(iOS版、Android版)から、ルート検索に自転車を追加し、交差点などで進行方向を「音声」や「案内パネル」で案内する機能「自転車 ターンバイターン方式のナビ」の提供を開始したと発表した。 「Yahoo! MAP」は、ユーザーがスムーズにひとつのアプリであらゆる場面の移動をできるように、機能拡充を進めており、これまで車や公共交通機関、徒歩のルート検索を提供してきたが、今回「自転車のルート検索」の提供開始。ユーザーが自転車移動の際に最適化されたルートを確認できるようになり、高速道路への誤進入を防ぐためにも役立てられると謳っている。 また「自転車 ターンバイターン方式のナビ」により、ユーザーは目的地に到着するまでの右左折時に加え、目的地までの目印となる交差点の案内を「画面地図」案内だけでなく、「音声案内」も組み合わせて利用できる。「音声案内」を活用することにより、どのくらい先に次のポイントがあり、右折なのか左折なのか等の情報を音声で確認できるため、ユーザーは自転車の運転中に画面を見る危険性を低減させ、安全に目的地へ到着できる。 さらに、地図上で雨雲のマークのボタンをタップすると「雨雲レーダー」が起動し、検索した自転車のルート上で最大6時間後の雨雲の動きと降水量が一目で確認できる。 https://youtu.be/H-KuQJd7xxM 関連リンク Yahoo! MAP https://map.yahoo.co.jp/promo/

シェアサイクルで地元和菓子店舗を行く「カリテコバイクで行く なごや和菓子旅」キャンペーン始動

名鉄協商は6月2日、「カリテコバイクで行く なごや和菓子旅」キャンペーンを始動すると発表した。 名古屋商工会議所は、名古屋の和菓子文化を観光コンテンツとして高めるプロジェクトとして、WEBサイト「なごや和菓子旅」を2021年10月に開設し、和菓子店舗や周辺観光情報をコラム形式で紹介しています。また、名鉄協商株式会社は名古屋市内の末端交通手段として「シェアサイクル カリテコバイク」を積極的に展開している。 今回、これらの取り組みを掛け合わせ、両者による連携事業を行うこととなりました。本日より、名鉄協商株式会社が姉妹サイト「カリテコバイクで行く なごや和菓子旅」を開設し、和菓子店や観光地をカリテコバイクで巡る様子を紹介するほか、カリテコバイクで対象の和菓子店に来訪した方に和菓子をプレゼントする企画を実施する。 尾張徳川家の城下町だった名古屋は、武家や町人が茶の湯を好み、また野良茶のお茶請けとして農民にまで和菓子文化が浸透していることで知られている。 名古屋商工会議所は、名古屋の和菓子文化を観光コンテンツとして高めるプロジェクトとして、WEBサイト「なごや和菓子旅」を2021年10月に開設。月1店舗のペースで掲載店舗数を増やし、和菓子店舗および周辺観光情報をコラム形式で紹介している。 そうしたなか、会報誌2022年1月号の特集「なごやの和菓子のはなし」では、当プロジェクトとの連携を観光産業事業者や行政・観光団体に呼び掛けたところ「名鉄協商株式会社」より自転車のシェアリングサービス「カリテコバイク」との連携提案があり、事業を検討。 今回の協業では、名鉄協商株式会社WEBサイト内に、姉妹サイト「カリテコバイクで行く なごや和菓子旅」を新規開設。既存の名商WEBサイト「なごや和菓子旅」にて紹介された店舗を取り上げ、カリテコバイクを利用しながら店舗や周辺観光地域を巡る様子をレポートする。掲載店舗は、6月2日(木)に「小ざくらや一清」、「豆福」。6月24日(金)に「元祖鯱もなか本店」、「菊里松月」。10月~12月には4店舗追加掲載予定。 また、カリテコバイクの利用と和菓子店への来訪を促すため、カリテコバイクを利用して対象店舗に来訪した方に、店舗スタッフが各店先着50名にプレゼントを用意する。プレゼント受取り資格に関しては、カリテコバイクで対象店舗へ来訪し、かつ利用を確認できる情報(利用時の受信メール)を店舗スタッフに見せる必要がある。 そして、「なごや和菓子旅」デザインのカリテコバイクを、20台限定で設置する。また、「カリテコバイクで行く なごや和菓子旅リーフレット(A3巻き4つ折り+2つ折り)」 を、カリテコバイクのポート等に設置し、カリテコバイク利用者に対して名古屋の和菓子の認知度向上・観光利用を促す。 関連リンク カリテコバイクで行く なごや和菓子旅 https://www.cariteco-bike.com/wagashi/