デイリーアーカイブ Apr 5, 2025
ヤマハ発動機 電動アシスト自転車「PAS」30周年限定モデル「PAS Babby un SP coord.30周年限定モデル」を発売
ヤマハ発動機は11月9日、電動アシスト自転車「PAS(パス)」の発売から30周年を記念して、子ども乗せ電動アシスト自転車「PAS Babby un SP coord.(パス バビー アン スーパー コーデ)」をベースにした限定モデルを発表。2023年2月14日に発売する。
同社は1993年に世界で初めて電動アシスト自転車を商品化。「人間感覚を最優先した、人にやさしく、地球にやさしいパーソナル・コミューター」を目指した「PAS」の発売を機に、自転車市場に電動アシスト自転車という新しいカテゴリーが誕生した。1990年代後半から、他社メーカーも市場へ参入し、電動アシスト自転車が全国へ普及。2009年からの道路交通法の改訂に従い一般社団法人自転車協会が「幼児2人同乗基準適合車」の基準を定めてさらに市場が拡大。現在では、子乗せや通学などの移動用途、E-Bikeなどのレジャー領域まで拡大している。
今回登場した「PAS」30周年限定モデル「PAS Babby un SP coord.30周年限定モデル」のベースは、幼児2人同乗基準に適合した20型小径子ども乗せ電動アシスト自転車の「PAS Babby un SP coord.」。子供の頭部を270度包み込むリヤチャイルドシートを採用しつつ洒落たなスタイリングが特徴として知られている。30周年限定モデルは、「PAS Babby un SP coord.」2023年モデルをベースに、特別限定カラー「マットディープレイクグリーン」の車体に合わせたレインカバー「晴雨兼用リヤチャイルドシートレインカバー」、標準装備のリヤチャイルドシート「ハグシート」の座面に合わせて特別に設計された子供が快適に座れるリヤチャイルドシートクッション、記念エンブレムを装備。また、特別限定カラーとして「マットディープレイクグリーン」を採用した。価格は19万3600円(税込)。
関連記事
ヤマハ発動機 子供乗せ電動アシスト自転車「PAS unシリーズ」を発売 - シクロライダー (cyclorider.com)
ヤマハとあさひのコラボ電動アシスト自転車「PAS CITY-Cあさひ特別仕様モデル」が登場 - シクロライダー (cyclorider.com)
2023年モデルの電動アシスト自転車、E-Bikeまとめ(随時更新) - シクロライダー (cyclorider.com)
ヤマハ発動機から子供乗せ電動アシスト自転車「PAS Crew」2022年モデル登場 安新設計リヤチャイルドシート「ハグシート」を搭載 - シクロライダー (cyclorider.com)
関連リンク
電動アシスト自転車 PAS/YPJ | ヤマハ発動機 (yamaha-motor.co.jp)
コラテック 2023年モデルは従来モデルを続投 価格改定を実施
コラテックは公式サイトで2023年モデルを公開している。その中でもE-Bikeは、E-POWER SHAPE PT500とE-POWER X VERT CXを続投している。
日本市場のCorattec製E-Bikeは、全モデルBosch製ユニット「Active Line Plus」か「Performance Line CX」ユニットを搭載しているE-Bikeをラインナップ。
スムーズで静かなアシストを行う「Active Line Plus」搭載E-BikeはE-クロスバイクの「E-POWER SHAPE PT500」に搭載。パワフルなアシストを行う「Performance Line CX」搭載E-Bikeは「Corratec E-POWER X VERT CX」に搭載されており、ライダーの踏み込み力に応じた最適なアシスト力が瞬時に提供される「eMTBモード」を採用している。
価格は従来よりも値上がりしており、E-POWER SHAPE PT500の価格は41万8000円(税込、以下同)。E-POWER X VERT CXの価格は52万8000円となった。
関連記事
内蔵型バッテリーを搭載したE-クロスバイク「Corratec E-POWER SHAPE PT500」 - シクロライダー (cyclorider.com)
ロングライドが余裕を持って楽しめるE-Bike「Corratec E-POWER SHAPE PT500」レビュー - シクロライダー (cyclorider.com)
”走り”と”遊び”が楽しめるハードテールE-MTB Corratec E-POWER X VERT CXをインプレッション - シクロライダー (cyclorider.com)
関連リンク
corratec...
DAHON INTERNATIONAL 日本国内初の折りたたみE-Bike2モデルを発売予定
DAHON INTERNATIONALは公式Twitterで、日本国内初の折りたたみE-Bike「K-ONE」「UNIO」2モデルを公開している。
DAHON INTERNATIONALは、シナネンサイクルと武田産業が代理店を行っているブランド。アキボウが代理店を行っているDAHONとは、ラインナップが違うため注意が必要だ。
2023年モデルのDAHON INTERNATIONALでは、「K-ONE」「UNIO」の2つのE-Bikeを用意している。K-ONEは、HORIZEをイメージした20インチ折りたたみE-Bike。モーターはBAFANG製リアインホイールモーターで定格出力250W、シートポストタイプのバッテリーを搭載。価格は21万8900円(税込、以下同)。
https://youtu.be/gaIlRsS4dEg
UNIOは、SPEEDシリーズやVitesseシリーズをイメージした20インチ折りたたみE-Bike。モーターは折りたたみE-Bikeでは珍しいM065MDミッドドライブを搭載。型番や形状から推測してDP MOTOR製M065MDと思われる。モーターのスペックは定格出力200W、最大トルク60Nm。K-ONEと同じくシートポストタイプのバッテリーを搭載。価格は27万5000円。どのモデルも2022年12月発売予定。
関連記事
折りたたみE-Bike「evol mini F207」に新色「マットブラック」が登場 - シクロライダー (cyclorider.com)
サイクリング向けの折りたたみE-Bike「ESR VENTI」 BAFANG M200搭載の注目E-Bike - シクロライダー (cyclorider.com)
Gic 20インチ軽量折りたたみ電動アシスト自転車「TRANS MOBILLY NEXT206」淡路島縦断チャレンジ動画を公開 - シクロライダー (cyclorider.com)
ブロンプトン史上最軽量のE-Bike「Electric P Line」登場 チタン製リアフレーム等を採用し重量15.7キロを実現 - シクロライダー (cyclorider.com)
デイトナポタリングバイク DE01シリーズ アシストに見えない折りたたみ自転車タイプE-Bike - シクロライダー (cyclorider.com)
関連リンク
DAHON International - ダホンインターナショナル公式サイト (dahon-intl.jp)