デイリーアーカイブ Apr 26, 2025

重量1,500gを下回るロードバイク用アルミホイール「WH-A1500R BLACK LYCAON」が登場

総合自転車メーカー「ホダカ」の自転車コンポーネントブランド「P&P COMPONENTS (ピーアンドピー コンポーネンツ)」は4月2日、1,500gを下回るロードバイク用アルミホイール「WH-A1500R BLACK LYCAON」を発売した。 WH-A1500R BLACK LYCAON(ブラックリカオン)は、前後セット重量で1,495gを実現したロードバイク用アルミホイール。リムのブレーキ面にセラミックコーティングを施すことでカーボンホイールのようなオールブラックで精悍な外観を実現しただけでなく、制動力が向上。一般的にコーティングが施されたアルミリムは高価な専用ブレーキシューが必要だが、WH-A1500RはSHIMANO R55C4ブレーキシューを指定ブレーキシューに採用したため、ブレーキシューの交換時の入手性は良好だ。 その他に、転がりの軽さやタイヤのよれ防止につながる18Cワイドリムにチューブレスレディ対応、均等なスポークテンションに寄与する2:1組のリアホイールなど最新トレンドを余すところなく盛り込んでいる。付属品はリムテープ、クイックリリース、予備スポーク&ニップル。価格は50,000円(税抜)。 ◆製品情報 希望小売価格       50,000円(税抜) リム素材              アルミ ブレーキ面           セラミックコーティング リムハイト           23.5mm リム内幅              18mm 車輪径                  700C スポーク              Jベンドエアロスポーク ハブ                     F: QR 9x100mm 20H                             R: QR 10x130mm 24H 対応タイヤ           クリンチャー/チューブレスレディ ブレーキ              キャリパーブレーキ フリーボディ       SHIMANO HG11速 重量(平均値)        F: 672g / R: 823g 付属品                 ...

茅ヶ崎発のガレージブランド「3HT」から、一瞬で脱着できるボディバッグ「3HT : The Pocket」が登場

えんけいが行っているガレージブランド「3HT」は、ポケットを着脱するという新しい発想のバッグ「3HT : The Pocket」をクラウドファンディングプラットフォーム「TANZAKU」にて発表。2020年5月16日までクラウドファンディングを行っている。 3HTは、鞄クリエイターとデザイナーによる登山をルーツに持つ二人の茅ヶ崎発のガレージブランド。過剰な機能やデザインされていないデザインを嫌い、シーンを一から見直し必要十分な本来のデザインを行うのが特徴だ。 「The Pocket」は、パーティやイベントなどで出来るだけバッグを持ちたくないが、携帯電話や財布、鍵などをパンツのポケットに入れると変に膨らんで不格好になる不満から考え出されたバッグ。最新のマグネットバックルテクノロジーを採用することで、ツイストアクションで一瞬で外せ、装着するときは近づけるだけで吸い付くように、気持ち良い音と共に装着できるようになっている。ロックは自転車のドリンクボトル用として開発されたFIDLOC社のツイストアクションのマグネットバックルを3HTが初めてボディバッグに採用。自転車の激しい揺れにも十分に耐えられる装着力で、故意的なツイスト以外の力がかかって外れることは無いのを売りにしている。 https://www.youtube.com/watch?v=GD6uCneo6mc 素材は、生地に近い強度とジャージのような4wayストレッチ性能に、メッシュの通気性と速乾性を併せ持つ「Power mesh」を採用。伸縮性とプリーツ構造で使わないときはフラットにでき、物を入れたときには最大にストレッチし荷物を包む構造となっている。リターン価格は9,900円〜12,800円 (配送料、税込)。定価は13,800円(税別)。 【商品概要】 商品名:The Pocket 販売(調達)方法:クラウドファンディング(All or nothing形式) 調達目標額:300万円 リターン価格:9,900円〜12,800円 (配送料、税込) 定価:13,800円(税別) 販売(調達)ページURL:http://bit.ly/3ht_002  

パナソニックから電動アシスト自転車用バッテリーUSB出力アダプターが登場

パナソニックは3月26日、電動アシスト自転車のバッテリーをUSB出力にする「USB出力アダプター」を発売した。 「USB出力アダプター」は、電動アシスト自転車バッテリーに取り付けるだけでUSB出力バッテリーとして使用が可能なアダプター。USB出力2ポート搭載で2台同時に給電でき、電動アシスト自転車用バッテリーの利用シーンの幅を広げる。モバイルバッテリーと同等の3.6V換算した場合、約112,000mAhに相当の16Ahバッテリーなら容量約3,000mAh相当のスマートフォンで約20回の充電が可能だ。 USBコネクタはUSB A型で2ポート搭載。最大定格出力は1ポートあたりDC5V、1.5A。USB規格はUSB Battery Charging 1.2。非防水の屋内使用となっている。適合バッテリーは以下の通り。 NKY576B02(8Ah 黒) NKY577B02(8Ah 白) NKY578B02(12Ah 黒) NKY579B02(12Ah 白) NKY580B02(16Ah 黒) NKY581B02(16Ah 白) NKY582B02(20Ah 黒) NKY583B02(20Ah 白) NKY534B02(8Ah 黒) NKY535B02(8Ah 白) NKY536B02(12Ah 黒) NKY537B02(12Ah 白) NKY538B02(16Ah 黒) NKY539B02(16Ah 白) NKY564B02(20Ah 黒) NKY565B02(20Ah 白) 「USB出力アダプター」の価格は2,200円(税抜)。 リンク:パナソニック