デイリーアーカイブ Apr 3, 2025

ブリヂストンからロングライド向けカーボンディスクロードバイク 「ANCHOR RL8D/RL8DW」登場

ブリヂストンサイクルは1月28日、スポーツバイクブランド「ANCHOR(アンカー)」から、ロングライド向けカーボンロードバイク「RL8」と、女性向けシリーズの最上位モデルとなる「RL8W」にディスクブレーキを搭載した「RL8D」および「RL8DW」をラインナップに追加。2021年3月下旬から発売する。 「RL8」「RL8W」は、長距離走行での快適性や走行性能を重視したロングライドモデル。今回登場した「RL8D」「RL8DW」は、RL8、RL8Wのコンセプトやジオメトリ、サイズ展開を踏襲し、RL8の乗り味はそのままにコントロール性に優れた油圧ディスクブレーキを搭載した。 カラーリングでは、「RL8D」のフェードスタイルは、21年モデルの新色となるキャニオンオレンジを採用。RL8D、RL8DW全モデルでシンプルスタイルのフレームカラー32色から選択できるカラーオーダーにも対応している。 完成車ではシマノ・アルテグラ仕様とシマノ・105仕様の2種類を用意するほか、フレームセットも販売している。価格はアルテグラ仕様が37万円、105仕様が29万円、フレームセットが19万5000円(いずれも、税抜)。 関連リンク ANCHOR

人間工学をコンセプトとした新感覚ハンドルグリップ「SPIRGRIPS+」登場 2021年2月中旬発売予定

M&Y TRADEは1月28日、自転車用ハンドルグリップ「SPIRGRIPS+」を2021年2月中旬からMakuakeにて予約販売を開始すると発表した。 「SPIRGRIPS+」(スピアグリップスプラス)は、生理学的研究に基づいて作られた自転車用グリップ。腕の関節を正しく揃えることで、関節や筋肉の負担を軽減し、長時間のライドでもパフォーマンスを向上させるのを売りにしている。 グリップ形状を、腕の関節を正しく揃えることで、手首の位置を自然に修正するように設計されており、長時間のライドでもパフォーマンスを向上させるとのこと。また、ハンドルを握るポジションが増えることで、疲労分散させるだけでなく、ハンドルを体に引き寄せやすくなる。装着場所はハンドルバーの中央部付近に装着することで、ブレーキレバーに指がすぐかかるようになっている。 ラインナップはガラス繊維とプラスチックをブレンドしたコンポジットモデルと、約40%軽量化したカーボンモデル。適合サイズは、直径22.2mm(0.87″)から31.8mm(1.25″)。カラーリングは8色。重量は、コンポジットモデルでは70グラム未満でカーボンモデルでは約50グラム。 関連リンク SPIRGRIPS+

2021年3月開催予定の「サイクルモードライドOSAKA2021」が開催延期 2021年7月に開催予定

サイクルモード実行委員会は2021年1月27日、2021年3月6日、7日に大阪の万博記念公園で開催予定だった自転車イベント「CYCLEMODE RIDE OSAKA 2021」の延期を発表した。開催日時2021年7月24日(土)、25日(日)を予定している。以下、公式サイトから。 「CYCLE MODE RIDE OSAKA 2021」開催延期のお知らせ 2021年3月6日(土)〜7日(日)に開催予定の「CYCLE MODE RIDE OSAKA 2021」について、開催延期を決定いたしました。 これまで会場の衛生環境に配慮のうえ開催準備を進めてまいりましたが、依然として新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界中に広がっているほか、日本国内においても緊急事態宣言が再び発令されるなど、予断を許さない状況が続いています。 このような状況を鑑み、来場者様、出展者様ならびにサイクルモードに関わるすべての皆様の安全を最優先に考慮し、今年2021年7月24日(土)〜25日(日)に大阪・万博記念公園で延期開催いたします。 本年2021年7月に大阪・万博記念公園にて皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。 関連リンク サイクルモード