デイリーアーカイブ May 12, 2025

子供たちの冒険心を刺激する「サイクルパーク」が白馬に新登場!特別な夏休みを彩る新たなアクティビティ

日本スキー場開発株式会社が運営する「つがいけアウトドアヴィレッジ」に、マウンテンバイクやおもしろ自転車を楽しめる「サイクルパーク」が加わり、幅広い年齢層が楽しめる新感覚のアウトドアスポットが誕生しました。 日本スキー場開発グループの栂池ゴンドラリフト株式会社は、白馬の豊かな自然の中で様々なアクティビティを楽しめる「つがいけアウトドアヴィレッジ」内にある「白馬つがいけWOW!」で、新たに3つのアクティビティを導入しました。その一環として登場する「サイクルパーク」は、子供たちが冒険の幕を開け、新たな体験を通じて忘れられない特別な夏休みを過ごせる場所です。 「サイクルパーク」では、北アルプスの大自然を背景に、マウンテンバイクの世界を体験することができます。初心者から中級者までのステップアップコースが完備されており、初めてマウンテンバイクに挑戦する方や、本格的なコースに出る前に練習したい方にとって理想的な環境です。すべてのコースは初心者・初級者向けに設計されており、4つのレベル別コースや練習エリアが用意されています。さらには愛犬と一緒に楽しめるマウンテンバイクコースも登場し、大自然の中で楽しいライディング体験が実現します。 3歳から楽しめるキッズバイク「ランバイク」も用意されており、足で地面を蹴って進むことで、ブレーキ感覚を身に付けることができ、自転車デビューにつなげることができます。達成感を味わう子供たちの成長を見守る親も一緒に楽しむことができ、マウンテンバイクやヘルメットなど、必要なアクセサリーのレンタルも充実しています。手ぶらでの体験も可能で、基本的なマウンテンバイク操作やバランス感覚を身に付け、自信をつけるには最適な場所です。 サイクルパークでは、一般的な自転車とは異なる「おもしろ自転車」も楽しむことができます。さまざまな形状や機能を持つ自転車が揃っており、複数人で乗れるものも多く、家族や友人と一緒に楽しむことができます。協力しながら漕ぐことで会話が弾み、コミュニケーションの場としても最適です。特に、子供たちにとっては普通の自転車では味わえない不思議な感覚が新鮮で、笑いが絶えない時間を過ごせます。 「白馬つがいけWOW!」では、サイクルパーク以外にも新しいアクティビティが加わっています。「ポチャダス」では、ウォーターフロートが11アイテム増設され、総面積が約2倍に拡大しました。これは、北アルプスの雪解け水が流れ込む池で楽しむ夏季限定のアクティビティで、子供から大人まで参加できます。 「キッズプレイランド」も新設され、これまで3歳以上が対象だったアクティビティが、0歳から楽しめるものとなりました。多彩な遊具で想像力と運動能力を育むことができ、親子で安心して遊べる施設です。トンネル迷路、サイバーホイール、ボールプール、巨大ブロックなどがあり、年齢に応じた遊具が用意されています。 つがいけマウンテンリゾートは、長野県北安曇郡小谷村に位置し、北アルプスの絶景を楽しみながら多彩なアウトドアアクティビティを体験できる施設です。営業時間は8:00〜17:00で、駐車場は1,500台分を完備しています。アクセスは東京から約3時間、名古屋から約3時間30分、関西から約4時間40分で、最寄インターチェンジから約1時間30分となっています。 白馬つがいけマウンテンリゾート | TSUGAIKE MOUNTAIN RESORT GREENシーズン |

GacironのRaptorシリーズが30%OFF! 自転車ライトの新製品キャンペーン第二弾がスタート

クララモビリティ合同会社は、Gacironの新たなフラッグシップモデル「Raptorシリーズ」の発売を記念した第二弾キャンペーンを2024年8月6日から8月20日まで実施します。この期間中、Gaciron公式ストアとAmazon内のGacironストアで、自転車用フロントライトとリアライトが通常価格から30%OFFで提供されます。 GacironのRaptorシリーズは、サイクリング愛好者に高い安全性と視認性を提供するために設計された自転車用ライトの新しいラインアップです。このシリーズは高輝度な照明性能を持ち、様々なライディング環境で活躍するよう開発されました。今回のキャンペーンの対象となる「Raptor-3000」と「Raptor-1800」は、それぞれ異なる明るさと機能を持ち、ユーザーのニーズに応じて選べるラインナップとなっています。 キャンペーンではRaptorシリーズを含む多くの自転車ライトが対象となります。特に、最大3000ルーメンの明るさを誇る「Raptor-3000」や、手頃な価格ながら高性能な「KIWI-1200」など、多様なモデルが揃っています。どの製品も30%OFFで購入できるため、この機会を逃さずにチェックしてください。割引はお会計ページに進むと自動的に適用され、期間中であれば何度でも利用することができます。注意点としては、実店舗での購入には適用されず、オンラインストア限定のセールであることが挙げられます。 特典内容 希望小売価格より30%OFF お会計ページに進むと自動で適用となります。 適応回数 期間中何度でもご利用可能 適用期間 2024年8月6日~2024年8月20日 対象商品 フロントライト KIWIシリーズ(KIWI-800, KIWI-400) V20C-400 MARS-1000 リアライト W12BR-200 LOOP-100 (カーボンファイバーハウジング) LOOP-100 (CNCハウジング) 利用方法 KIWI-400:自動でのお値引き その他:30%OFFクーポン取得後お会計 ご注意 ※購入済み商品への適用は出来かねます。 ※対象期間を過ぎた場合、適用は出来かねます。 ※実店舗ではご利用いただけません。   Gaciron Japan - Gaciron(ガシロン)日本公式サイト

Hondaの「SmaChari®」システム搭載、軽量で手頃な価格の最先端e-Bike「RAIL DISC-e」「RAIL ST-e」2車種が予約受付開始

株式会社ワイ・インターナショナルは、Hondaが開発した「SmaChari®」システムを搭載した新型電動アシスト自転車「RAIL DISC-e」と「RAIL ST-e」の2車種の予約受付を8月1日より開始しました。昨年発売された「SmaChari®」システムは、既存の自転車に電動アシストユニットとスマートフォンアプリを取り付けることで、手軽に電動化とコネクテッド化を実現する日本初のシステムであり、今回はその第2弾モデルとなります。 「SmaChari®」システムは、Hondaの新事業創出プログラム「IGNITION」から生まれ、高校生の通学課題の解決と自転車事故の低減を目指して開発されました。構想から4年をかけて実現されたこのシステムは、電動アシストユニットと連動するスマートフォンアプリにより、さまざまな自転車を電動化し、スマートな走行をサポートします。 ユーザーはスマートフォンアプリを通じてアシスト設定を細かく調整できるほか、AIモードを活用することで走行特性に応じた最適なアシストが自動で行われ、自然なアシスト感を提供します。 今回発売される「RAIL DISC-e」と「RAIL ST-e」は、スポーツタイプの電動アシスト自転車としては極めて軽量に仕上がっており、「RAIL DISC-e」は16.00kg、「RAIL ST-e」は15.95kgという軽さを実現しました。一般的なe-Bikeと比べて5kg程度軽量化されており、スポーティーな走行性能を持ちつつも、軽快な乗り心地を提供します。 「RAIL DISC-e」は油圧ディスクブレーキを装備し、優れた制動力を発揮します。一方、「RAIL ST-e」はコストパフォーマンスに優れ、手頃な価格で購入できるため、より広い層にe-Bikeの魅力を提供します。 「RAIL DISC-e」と「RAIL ST-e」はそれぞれ異なるデザインとカラーを提供しています。「RAIL DISC-e」は、マットダークブルー、マットダークグリーン、マットソリッドグレー、マットブラックの4色展開で、スポーティーな印象を強調しています。一方、「RAIL ST-e」はマットブラックとソリッドホワイトの2色が用意され、シンプルで洗練されたデザインを特徴としています。 これまで「SmaChari®」システムを搭載した自転車は店舗でのみ購入可能でしたが、今回の2車種よりワイズロードオンラインでの購入が可能となり、自宅への配送サービスも提供されます。これにより、より多くのユーザーが手軽にe-Bikeを購入し、体験できるようになりました。 「RAIL DISC-e」の価格は218,900円(税込)、「RAIL ST-e」は198,000円(税込)で、フレームサイズはそれぞれ400mm、440mm、480mmから選べます。8月1日より全国のワイズロード店舗およびオンラインで予約受付を開始し、8月23日から順次納品予定です。 【Honda×Y'sRoad】人気スポーツバイクを”電動アシスト&コネクテッド”化!最先端の電動アシスト自転車「RAIL ACTIVE-e」が誕生!|ワイズロードオンライン|自転車・パーツ通販 (ysroad.co.jp)