デイリーアーカイブ Apr 3, 2025

自転車パーツブランド「GORIX」から、フレームバッグ(GX-FB PELICAN)が新発売

GORIXは10月18日、同社の自転車パーツブランド「GORIX」から新商品の「 フレームバッグ(GX-FB PELICAN)」が発売されたと発表した。 フレームバッグ(GX-FB PELICAN)は最大容量3.5Lで、自在に拡張するフレームバッグ。ペリカンのような伸縮自在なマチはファスナーを開くだけで容量アップし、収納内容によって柔軟に使えると謳っている。また、メインポケットの他に逆サイドは薄いポケット、またサイドにはメッシュポケットを完備した。 バッグ全体には撥水加工を施し短時間の弱い雨などに耐えるのを謳っており、防水ファスナー採用し隙間から入る水の侵入を阻止するとのこと。固定にはベルクロベルト5本付属し、自転車の装着場所に合わせて使用本数を変更可能。フレームバッグには数カ所のベルトを通せる穴が設置している。 サイズは、長さ上/下 36/26cm、縦5cm~13cm、幅約6cm。重量 約280g。ベルクロ適用サイズ 約φ3-5cm。容量 最大約3.5L。価格は3999円(税込)。 関連記事 自転車パーツブランド「GORIX」から、フレームバッグ(GX-FB WEB)が新発売 - シクロライダー (cyclorider.com) 自転車パーツブランド「GORIX」から、防水フレームバッグ「GX-FB43」が登場 - シクロライダー (cyclorider.com) 自転車パーツブランド「GORIX」から、フロントバッグとフレームバッグにもなる2WAYバッグが新発売 - シクロライダー (cyclorider.com) 「GORIX」からロードバイク、MTB用サドル「GX-A215」が発売 重量235グラムの軽量タイプ - シクロライダー (cyclorider.com) 自転車パーツブランド「GORIX」から、軽量フラットペダル(GX-H55)発売 - シクロライダー (cyclorider.com) 関連リンク GORIX(ゴリックス)公式オンラインショップ本店 自転車パーツ (gottsuprice.jp)

ヤマハ発動機 オフロードでE-Bikeを楽しむための「YAMAHA e-Bikeオフロードレッスン」開催を発表

ヤマハ発動機販売は10月19日、スマイルバイクパーク(東京都稲城市)と向山シクロクロスコース(京都府南丹市)の東西二会場にて、「YAMAHA e-Bike オフロードレッスン」を開催すると発表した。 今回のイベントでは、アウトドア人気や健康志向への高まりを背景に、E-Bikeへの興味・関心が増加しており、正しく安全に乗車することで、電動ならではの特性を活かした楽しみ方を広く伝えるイベントとなっている。東京会場ではヤマハのe-MTB「YPJ-MT Pro」や「YPJ-XC」、京都会場では加えてグラベルバイク「WABASH RT」を用意して、安全な乗り方や楽しみ方をプロのインストラクターがビギナー向けにレクチャーする。 「YPJ-MT Pro」や「YPJ-XC」のオーナーは車両持ち込みでの参加が可能。また、希望者には車両の貸し出しも行う。インストラクターは、国際ママラリースト兼インストラクターの増田 まみ、MTBインストラクターの内藤 仁雄(東京会場のみ)、MTBライダーの竹之内 悠(京都会場のみ)といったメンバーを予定している。 日時は東京会場が11月19日、京都会場が11月27日、参加費は無料。 関連記事 パワーとハンドリングを両立した驚異のフルサスE-MTB ヤマハ YPJ-MT Proをインプレ - シクロライダー (cyclorider.com) ヤマハ発動機、欧州市場にてヤマハブランドのE-Bikeを発表 欧州市場初の完成車市場参入 - シクロライダー (cyclorider.com) YAMAHA YPJ-MT Pro 2023年モデル登場 最新型モーター「PW-X3」を搭載してビッグチェンジを実施 - シクロライダー (cyclorider.com) ヤマハ発動機、クロスバイクタイプのE-Bike「CROSSCORE RC」登場 スマートなルックスのE-Bike - シクロライダー (cyclorider.com) 日本のE-MTBビッグ4をE-MTB WORLDで試乗!特徴を徹底解説 - シクロライダー (cyclorider.com) 関連リンク 電動アシスト自転車 PAS/YPJ | ヤマハ発動機 (yamaha-motor.co.jp)

つくば市、自転車イベント ”PEDAL DAY GO -Mt.TSUKUBA-(ペダルでいご~筑波山)”の実施を発表

つくば市は10月20日、 市民の自転車に対する理解促進及び自転車による地域振興を目的とし、自転車初心者からサイクリストまでを対象とした自転車イベント”PEDAL DAY GO -Mt.TSUKUBA-(ペダルでいご~筑波山)”を11月3日に実施すると発表した。 このイベントは、つくば市内に拠点を有し、つくば市と自転車利用の推進に係る連携協力に関する協定を締結する自転車競技チーム「弱虫ペダルサイクリングチーム」、つくば市と地域活性化に関する包括連携協定を締結する「株式会社スノーピーク」の協力のもと実施する。 このイベントでは筑波地区の名所を巡る、筑波山麓秋祭りと連携したサイクルスタンプラリー「PEDAL DAY」や、弱虫ペダルサイクリングチームとの協働事業による、『弱虫ペダル』渡辺航先生&弱虫ペダルサイクリングチームファンサイクリング、渡辺航先生トークショー・サイン会、スノーピーク社との協働事業であるSnow Peak Go - Tsukuba:筑波地区の景観や食を楽しむサイクルツアーから、自転車・アウトドア関係メーカーが出展するサイクル&キャンプEXPO、地元の名産品等販売、地元飲食関係者による出店などを実施する。 関連リンク PEDAL DAY GO Mt. TSUKUBA – ペダルでいご~筑波山