デイリーアーカイブ Apr 3, 2025
ヤマハ発動機 小型バッテリー搭載E-Bike「YPJ-R」「YPJ-C」生産終了
ヤマハ発動機の小型バッテリー搭載E-Bike「YPJ-R」「YPJ-C」が生産終了した。
YPJ-RとYPJ-Cは、小型バッテリーを搭載したE-Bike。2015年にロードバイクタイプのYPJ-Rが、2016年にフラットバーロードタイプのYPJ-Cが発売され、日本のE-Bike黎明期のモデルでもある。
2015年10月に登場したYPJ-Rは、登場時は世界的に非常に珍しいロードバイクタイプのE-Bikeに、プレジャーニーズの高い欧州市場で好評を得ているE-Bike用ドライブユニット「PWシリーズ」を搭載したロードバイクタイプのE-Bikeとして登場して話題となった。
現代の主流である軽量E-Bikeと違うのは、現代の軽量E-Bikeが軽量小型モーターと軽量バッテリーを組み合わせることで、YPJ-R、YPJ-Cの5倍以上である300Wh以上のバッテリーを搭載しているのに対し、YPJ-R、YPJ-Cのは通常サイズのモーターに超小型バッテリーを搭載することで、重量15キロ台を実現したということ。バッテリー容量は25.2V、2.4Ah 、60Whとバッテリー容量が少ないため、航続距離はYPJ-Rの場合14キロから48キロという状況だった。
登場時からバッテリー容量の少なさ、航続距離の少なさは欠点として言われており、オーナーによっては別途バッテリーを購入するユーザーも存在した。
YPJ-R、YPJ-Cの製造中止により、日本のE-Bike黎明期のモデルでで生き残ったのはBESV PS1のみとなっている。但し、BESV PS1は度重なるアップデートを実施しており、現在販売されているモデルは、初期モデルとはモーター、バッテリー容量、ディスプレイなどが別物で、自動車で言うビッグマイナーチェンジ以上の改良を実施している。
関連記事
ファッショナブルでスポーティなカーボンE-Bike「BESV PS1」を解説 2020年モデルの特徴やPSA1との違いも紹介 - シクロライダー (cyclorider.com)
パワーとハンドリングを両立した驚異のフルサスE-MTB ヤマハ YPJ-MT Proをインプレ - シクロライダー (cyclorider.com)
YAMAHA YPJ-MT Pro 2023年モデル登場 最新型モーター「PW-X3」を搭載してビッグチェンジを実施 - シクロライダー (cyclorider.com)
ヤマハ発動機、グラベルロードタイプのE-Bike「WABASH RT」登場 スマートなルックスを実現したグラベルE-Bike - シクロライダー (cyclorider.com)
ヤマハ発動機、クロスバイクタイプのE-Bike「CROSSCORE RC」登場 スマートなルックスのE-Bike - シクロライダー (cyclorider.com)
関連リンク
YPJ-R(生産終了) - スポーツ電動自転車 | ヤマハ発動機 (yamaha-motor.co.jp)
YPJ-C(生産終了) - スポーツ電動自転車 | ヤマハ発動機 (yamaha-motor.co.jp)
スペシャライズド、自宅配送サービスの対象バイクを拡大。すべてのMTBがShip to Home対象に
スペシャライズドは10月11日、自宅配送サービスの対象バイクを拡大し、すべてのMTBがShip to Home対象になったと発表した。
同社は正規販売店での購⼊や、オンラインストアで注⽂し店頭で受け取るクリック&コレクト、⾃宅へ配送するShip to Home、スペシャライズドスタッフが直接ライダーの元へお届けするスペシャライズドデリバリーを用意している。
今回、⾃宅配送のラインナップに、Rockhopper、Fuse、ChiselなどのMTBが加わった。注文から出荷までの目安は10営業日で、注文内容や混雑状況によって前後する場合がある。また、30万円(税込)以下のバイクの配送には別途送料8,800円(税込)が掛かる。
関連記事
スペシャライズド オンラインストアで自宅配送サービスを開始 完成車も対象 - シクロライダー (cyclorider.com)
スペシャライズド、軽量E-MTB「Turbo Levo SL」を購入すると、ヘルメットとシューズがもらえるキャンペーンが登場 - シクロライダー (cyclorider.com)
Specialized E-MTB「Turbo Kenevo SL」にジャンプ解析機能が追加 - シクロライダー (cyclorider.com)
スペシャライズド、オンラインで購入したスポーツ自転車をストアスタッフが届ける、スペシャライズドデリバリーをスタート - シクロライダー (cyclorider.com)
スペシャライズド 一部E-Bikeの価格を改定 最大11パーセントの価格引き下げを実施 - シクロライダー (cyclorider.com)
関連リンク
SPECIALIZED|スペシャライズド公式オンラインストア (specialized-onlinestore.jp)
OGKカブト キャップスタイルの帽子タイプヘルメット「LIBERO」登場
OGKカブトは10月12日、キャップスタイルの帽子タイプヘルメット「LIBERO」を発表した。
「LIBERO(リベロ)」は、"もっと自由に、出かけよう。"をテーマに、従来のスポーツタイプヘルメットとは違うカジュアルな自転車用ヘルメットとして誕生。
自転車用のSG基準の安全性を満たした軽量インモールド成型のヘルメットに、キャップタイプのヘルメットカバーをかぶせたモデルで、帽子は5方型のキャップスタイルを採用。つばのエッジ部分のパイピングや、アイレット(菊穴)などの細部にもこだわって、より自然なキャップスタイルに見えるようデザインで、帽子の後頭部、およびツバの後部に車やオートバイなどのライトに反射するリフレクターを採用。前方には大きめのつばを採用し、日差しをガードする。
サイズは54〜57cm(315g)、帽子のカラーはチャコールとベージュの2色。価格は9680円(税込)。
関連記事
OGKカブトから帽子型の自転車用ヘルメット「DAYS(デイズ)」登場 アウトドアスタイルを採用した自転車用ヘルメット - シクロライダー (cyclorider.com)
OGKカブトから自転車通学用ヘルメット「SB-02」を発売 スタイリッシュで安全性も重視 - シクロライダー (cyclorider.com)
オージーケーカブト 子ども用ヘルメット「PICOT(ピコット)」春の新作2色が登場 - シクロライダー (cyclorider.com)
前後ライトを装着した次世代自転車用ヘルメット「LUMOS Ultra」の一般販売を開始 - シクロライダー (cyclorider.com)
関連リンク
LIBERO | LIBERO | Kabuto (ogkkabuto.co.jp)