デイリーアーカイブ Apr 27, 2025

電気自動車で有名なリビアン、電動アシスト自転車(Eバイク)に参入か

アメリカの電気自動車メーカーで知られているリビアンが、電動アシスト自転車(Eバイク)に参入すると、ブルームバーグが報じています。 Rivian Is Developing an Electric Bike, Potentially Expanding EV Product Lineup - Bloomberg リビアンは現在、バッテリータイプの電動ピックアップ「R1T」とSUV「R1S」の2種類の一般ユーザー向けEVと、ECで有名なアマゾン向けの電動配送バンを、アメリカイリノイ州の工場で生産しています。 報道によると同社CEOのRJ Scaringe氏は、会議でこの情報を明らかにし、エンジニアがプロジェクトに積極的に取り組んでいると述べたとのこと。リビアンはここ最近、6%の人員削減を発表していますが、今回の人員削減は、EVの生産増強と長期的な収益性の達成に再び集中するために行ったとスタッフに語っています。 自動車メーカーやオートバイメーカーが電動アシスト自転車(Eバイク)に参入するのは珍しくなく、ドイツのポルシェ、アメリカのハーレーダビッドソン、イタリアのファンティック、MVアグスタなどが参入しています。リビアンがEバイクに参入するのは当然と言えるでしょう。 関連リンク Rivian

アイティフォー、「ツール・ド・九州 2023」にシルバーパートナーとして協賛

株式会社アイティフォーは1月27日、2023年10月6日から9日にかけて開催されるサイクルロードレース「ツール・ド・九州2023」にシルバーパートナーとして協賛します。 本スポンサーシップは、サステイナビリティ(持続可能性)と地域発展へのコミットメントに合致するもの。ツール・ド・九州 2023は、サイクルツーリズムの推進と自然災害からの復興に貢献するとともに、先進技術の実証と健康・環境保全の推進を目的として開催されます。 アイティフォーは、これまで金融機関や地方自治体などへのサービス提供を通じて、地域振興を支援してきました。同社は、地域ブランディングと持続可能な開発目標に重点を置くという点で共通しており、本イベントへ支援を行うようです。 関連リンク 株式会社アイティフォー(株式会社ITFOR) 【公式】マイナビ ツールド九州2023|九州の持続可能な未来のために (tourdekyushu.asia)

パナソニックXU1 20万円台クラスのお手頃価格のクロスバイクEバイクの実力を見る

2023年1月20日、東京都調布市にある味の素スタジアムで行われた「ワイズロード社員試乗会」。ロードバイクやクロスバイク、Eバイクなどワイズロードで取り扱うブランドを集めて、商品知識を深めるための社内イベントで、様々なブランドが出展していた。今回、ピックアップするのはパナソニック・XU1だ。 パナソニック・XU1は、パナソニックのクロスバイクタイプのEバイク。パナソニックの電動アシスト自転車・Eバイクの中でもクロスバイクタイプのEバイクは、26インチの電動アシスト自転車シリーズ「ハリヤ」。700Cの電動アシスト自転車シリーズ「ジェッター」、700CのEバイクシリーズの「XU1」の3モデルが用意されている。XU1は同社Eバイクシリーズの中で一番安いモデルとなる。 パナソニック XU1の記事をチェックする 2021年8月に、XU1はモデルチェンジを実施。車体設計は、東京2020オリンピックで使われるケイリン先導車の開発で培ったデータをフィードバックし、フレームやフロントフォークの寸法や角度などを見直した。これにより、従来車種より低重心化を実現し、安定感のあるハンドリングと走行フィーリングが向上したと謳っている。 モーターのフィーリングは、少し踏んだら前に進むような感覚がある。パナソニックの電動アシスト自転車やEバイクでは、このよな特性のモデルが比較的多いように感じるが、恐らくパワー感を出すためだと思われる。日本国内法ではアシスト比率が制限されているため、発進時に、いかに不安感を感じさせず瞬時にアシストパワーを出すのかがコツだと思われる。 XU1は、車体中央に装着されたミッドドライブモーター、泥除け、ヘッドライト、リアキャリア、スタンドなどが装備され、3年間盗難補償が用意されつつ、25万8000円(税込)は、それほど高くないと感じる人も少なくないだろう。この割安な価格の理由は、バッテリー容量が288Whと少ない、フレームサイズが1種類しかないという理由もある。バッテリー容量に関しては、オプションで大容量バッテリーが用意されていないのは惜しいところだ。 XU1は、パナソニック製モーターを搭載しつつ、20万円台中盤とクロスバイクタイプのEバイクでは割安な価格を実現している。ただ、価格の安さには理由があるので、その理由を理解していれば、買っても損はしないだろう。 関連リンク 【公式】XU1|電動アシスト自転車/自転車|Panasonic