デイリーアーカイブ Apr 26, 2025
埼玉県小川町でワイヤレス充電搭載シェアサイクルリニューアル バッテリー電池容量3倍で携帯も充電可能
ワイヤレス給電のパイオニア企業、株式会社ビー・アンド・プラスは、埼玉県小川町にあるシェアサイクルの電動アシスト自転車をリニューアルしました。新型車両ではバッテリー容量が従来比3倍に向上し、小川町周辺でのサイクリングがより容易になりました。
埼玉県小川町では、ワイヤレス充電搭載の電動アシスト自転車が設置され、バッテリー管理や予備バッテリーが不要な観光の足として活用されていました。新たに用意された自転車には、3倍以上の容量を持つバッテリーとワイヤレス充電が搭載されています。
また、電動アシスト自転車には携帯充電可能なQi対応スタンドが搭載されており、道案内やちょっとした携帯電話やスマートフォンの充電が楽々です。小川町観光案内所「むすびめ」で自転車を借りて周辺の魅力を探索することができます。他にも立ち寄りスポットとして、分校カフェMOZART(モザート)があります。2011年に廃校となった木造校舎をリノベーションし、オーガニック野菜100%の定食などを提供しています。
ビー・アンド・プラス本社には、ソーラーステーションと合わせたサイクルポートが完備されており、エナジーハーベストで得た電気をシェアサイクルやキックボード、電気自動車のワイヤレス充電に活用しているとのことです。同社の公式Youtubeでは、各地の観光地で実際に使われているワイヤレス充電が搭載されたシェアサイクルのぶらり旅も紹介しています。
https://youtu.be/DzjDZqlfp38
https://youtu.be/dPIg38ACIeQ
関連リンク
ビー・アンド・プラス
キャノンデールが期間限定のセールを実施 6月30日まで
キャノンデール・ジャパン株式会社は4月26日、「Early Summer Sale」と題した期間限定セールを開催すると発表しました。
今回のセールでは、一部のロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、キッズバッグが最大30%オフとなります。期間は2023年4月26日(水)から6月30日(金)までです。
関連リンク
キャノンデール
滋賀県大津市のO-PORT-able(大津港サイクルステーション)が1周年記念イベントを開催 限定メニューなどを用意
滋賀県大津市にあるO-PORT-able(大津港サイクルステーション)が、令和5年4月28日にオープン1周年を迎えます。これを記念して、数量限定の記念品や限定メニューが提供される予定です。
O-PORT-ableは、ビワイチや市内観光の楽しみ方を提供するサイクルステーションです。レンタサイクルの「ビワイチバイク」と、地元食材を使った軽食を提供する「Bird Café」が併設されており、大津市指定管理施設となっています。
4月20日(木)からイベントが開催され、Bird Caféでは1周年を記念した限定ドリンクやパフェが登場します。また、ビワイチ走破を達成された方には、記念デザインの認定証がプレゼントされます。さらに、O-PORT-ableを利用された方には、ロゴ入りステッカーが進呈されます。
5月13日(土)と14日(日)には、10時から16時までキャンプ体験イベントが行われます。湖畔でのアウトドア体験ができるように、snow peakのタープが設置されますが、天候によっては設置ができない場合があります。
また、4月20日から7月20日まで、インスタグラムフォトコンテストが開催されます。「#オーポータブル1周年」というハッシュタグをつけて投稿された作品の中から、10名様に景品がプレゼントされます。
関連リンク
O-PORT-able