デイリーアーカイブ Nov 1, 2024

ワシントン州、Eバイク購入に補助金・インセンティブを提供へ 住民に自転車利用を奨励

ワシントンバイクは2023年4月26日、環境持続可能性と公平性に向けた重要な一歩として、ワシントン州は電動アシスト自転車(以下、Eバイク)の購入に対する補助金やインセンティブを提供する8つ目の州になることが決まりました。この動きは、州が住民に自動車よりも自転車を選択するよう奨励し、炭素排出量を削減し、気候変動への対応力を育てる努力と一致しています。 ワシントン州議会は土曜日に予算案を承認し、次の2年間で最大700万ドルをEバイクの購入を奨励し、Eバイクの「貸出図書館」を設立するために割り当てることを決定しました。法案は現在、ジェイ・インズリー知事のオフィスに送られており、最終的な承認のために彼の署名を待っています。 提案されたインセンティブプログラムは、Eバイクの購入者に対して一律300ドルの販売時のリベートを提供するもので、所得レベルに関係なく適用されます。ただし、低所得者に対しては最大1,200ドルのリベートを受け取るための条項も含まれています。この高額リベートを受けるための資格を得るには、世帯の所得が該当する郡の中央値の80%以下でなければなりません。 法案には、これらのリベートのために500万ドルが割り当てられると規定されています。資格を得るためには、購入はオンライン小売業者ではなく、実店舗の自転車店で行われなければなりません。また、提案された法律の下では、自転車関連の機器もリベートの対象となる可能性があります。 また、Eバイクの利便性と使用の拡大を図るため、提案された予算の追加200万ドルがEバイク貸出プログラムの創設に充てられることになります。これらのプログラムは、自治体、企業、または非営利団体によって管理されます。 ワシントン州の自転車推進団体「ワシントン・バイクス」は、Eバイクのインセンティブを推進する上で重要な役割を果たしてきました。この団体は、e-bikeが交通からの炭素排出量を削減するための手頃な価格で公平な解決策であると主張しています。 ワシントン・バイクスの政策ディレクターであるヴィッキー・クラークは、州がEバイクへのアクセシビリティーへの投資を行ったことに対する熱意を表現しました。「この州のEバイクへの投資は、所得レベルに関係なく、もっと多くのワシントン州民がEバイクを所有したり、借りたりする機会を持つことを意味します」とクラークは述べています。「Eバイクは人々が自動車なしで手頃な価格で、持続可能で、効率的に移動する力を与えてくれます。これらの投資は、もっと多くの人々が車の鍵をかけて自転車に乗ることを可能にすることで、ワシントン州の交通からの気候汚染を減らすでしょう。」 提案された立法は、ワシントンが気候変動と戦うというコミットメントだけでなく、持続可能な交通における包括性と公平性への献身を反映しています。 ワシントン州がEバイクの推進をインセンティブを通じて進める動きは、アメリカ全国での成長している運動を反映しています。州が提案しているリベートは、デンバーなどの都市や州で成功しているプログラムをモデルにしており、特に販売時のリベートが人気を博しています。 ジェイ・インズリー知事の署名をもって、ワシントン州はカリフォルニア州、コロラド州、コネチカット州、ハワイ州、マサチューセッツ州、ロードアイランド州、ヴァーモント州といった、全州的なe-bikeのインセンティブプログラムを提供している州に加わることになります。このデータは、ポートランド州立大学の交通研究教育センターによるものです。センターの電動自転車インセンティブトラッカーによれば、これらの全州プログラムは、北米全体で州、県、市、電力会社、非営利団体、企業が提供している142のアクティブなリベートやインセンティブプログラムの中に含まれています。 多くの研究が、Eバイクの使用増加から生じる環境への肯定的な影響を示しています。データによれば、Eバイクの所有者は自動車の運転を減らし、場合によっては自動車の所有を完全に放棄することもあるとのこと。 ワシントン・バイクスの政策ディレクターであるヴィッキー・クラークは、Eバイクのインセンティブプログラムが承認される努力を称賛しました。「この支出を承認した議員たち、特に厳しい予算年度でこれらのインセンティブを優先した上院交通委員長のマルコ・リアスに感謝します」とクラークは述べました。また、彼女は過去数年間にわたってこれらの州レベルのEバイクのインセンティブを形成する上での持続的な支援とリーダーシップに対して、上院議員シャロン・シューメイクに感謝の意を表しました。 ベリンガム出身の民主党員であるシューメイク上院議員は、Eバイクの支持者であるだけでなく、自身も熱心なEバイク利用者です。彼女は立法業務の他に、ウェスタン州立大学の環境経済学の教授としてe-bikeで通勤しています。彼女は、Eバイクの利用を促進することは、気候汚染を軽減するだけでなく、駐車の困難さ、高額な車両費用、都市部の交通混雑など、自動車所有に関連する問題を解消すると主張しています。 全国でEバイクのインセンティブが受け入れられつつある中、ワシントン州の保留中の立法は、この成長する持続可能な交通運動へのコミットメントを示しています。この法案は、炭素排出量を削減するだけでなく、公平性の問題にも取り組み、所得レベルに関係なく広範な人々がEバイクを利用できるようにすることを目指しています。 ワシントン州の提案されたEバイクのインセンティブプログラムは、Eバイクの人気を高め、より多くの人々に利用してもらうことを目指しています。この戦略の重要な一環として、e-bikeの貸出図書館の設立が計画されています。このプログラムにより、従来のe-bikeの所有にはまだ準備ができていない人々が、長期または短期の貸出や、貸出から購入への移行などを通じてe-bikeにアクセスすることができます。 「ワシントン・バイクスとパートナー団体であるカスケード自転車クラブは、どのようにしてこれらのEバイク貸出プログラムを作成するかについて、州と関係者全員と協力することを楽しみにしています」と、ワシントン・バイクスの政策ディレクターであるヴィッキー・クラークは述べました。クラークは、自動車共有プログラムの成功を挙げ、自動車の所有は必須ではないことを証拠とし、e-bike貸出プログラムも同様の道をたどると予想しています。 Eバイクは、ヨーロッパの自転車に優しい国々に続いて、アメリカでもますます人気が高まっています。Eバイクは従来の自転車と同様にペダルを漕ぐ必要がありますが、ライダーのパワーを増幅する追加のブースト機能があります。これにより、特に太平洋北西部の多山な地形において、通勤や用事において自動車の代わりとなる実用的な選択肢となります。 ワシントン州におけるEバイクのインセンティブの主張は、州や連邦政府による電気自動車購入者への寛大な補助金の前例に基づいています。支持者たちは、同様のインセンティブがEバイクにも恩恵をもたらす時が来たと考えています。 全米家庭旅行調査によれば、アメリカの車の移動のうち45%以上が3マイル以下であり、20%以上が1マイル以下であることが明らかになっています。これは、Eバイクで容易に移動できる距離です。 さらに、国立交通・コミュニティ研究所の調査も、Eバイクの利点を支持しています。調査では、Eバイクの所有者は自動車の使用を減らし、より頻繁に自転車に乗り、従来の自転車の所有者よりも道路での安全性を感じていることが示されています。重要なことに、回答者の76%がEバイクの代わりに自動車で移動する予定だったことを示し、Eバイクが気候目標に貢献する可能性の大きさを強調しています。 関連リンク Electric Bike Rebates Coming to Washington State

サイクリングと温泉の融合「オーパークおごせ」がEバイクレンタルサービスを開始、地域活性化に一役

株式会社温泉道場が運営する里山アクティビティリゾート「BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE」(以下、オーパークおごせ)は、2023年5月16日より、埼玉県東松山市のALPHA CYCLINGと提携し、宿泊者向けのEバイクレンタルサービスを始めると発表しました。 温泉道場は2011年の創業以来、「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設やリゾート施設の運営、コンサルティング、地域事業投資再生支援などを行い、新たな価値創造と地域活性化に取り組んでいます。 オーパークおごせは「ビオトープ」をコンセプトにした里山リゾートで、最大5名まで宿泊可能な「グランピングキャビン」や、サウナ付き1棟貸「サウナスイートキャビン」などの宿泊施設や、家族で入れる水着風呂などの人気サービスを提供しています。 新たに提供するEバイクレンタルサービスは、電動アシスト機能がついたスポーツ自転車「Besv(ベスビー)PSA1」のレンタルで、グッドデザイン賞を受賞したこのEバイクで、宿泊者は里山のサイクリングを楽しむことができます。Eバイクレンタルは1人4,500円(税込)で、同時に6台までの貸出が可能です。 さらに、プロサイクリングガイドによるガイドツアーも提供します。料金は1人9,500円(税込)で、同時に6名まで参加可能です。ツアーは約5時間で、途中で休憩も設けられています。 提携先のALPHA CYCLINGは、比企丘陵にある物見山の麓の店舗で「奥武蔵自転車旅行社」と連携したガイドサイクリングツアーやEバイクのレンタルサービスを提供しており、初心者からベテランまで、自転車ライフの一歩をサポートする拠点となっています。 関連リンク オーパークおごせ

フィアット 新型ミニバン「Doblo」の全国販売開始 5人乗りと7人乗り2モデルをラインナップ

Stellantis Japanは、5月11日に全国のFIATディーラーで発売を開始する新型ミニバン「Doblo(ドブロ)」を発表しました。この新型車は、フィアットブランドの新たなラインナップとして、5人乗りの「Doblo」と7人乗りの「Doblo Maxi」の2種類が設定されています。価格は3,990,000円から4,290,000円(税込)となっています。 新型「Doblo」は、1.5リットルのBlueHDiディーゼルターボエンジンを搭載したフルゴネットスタイルのミニバン。エクステリアは、フィアットらしい丸みを感じさせる造形と面積が非常に少ないフロントグリルに、バンパーなどのブラックのコーディネートが特徴で、力強い個性を演出します。また、リアゲートは車両の後ろに十分なスペースがない場合でも、ガラスのみを開けてラゲッジにアクセスすることができるという実用性も備えています。 インテリアはブラックカラーで統一され、8インチタッチスクリーンやレザーステアリングホイールなどの実用的な装備が充実しています。また、3座独立のリアシートやフロントシート周りに配置された8か所の収納スペースなど、長距離のドライブでも疲れにくい設計となっています。 Stellantisとしては、国内で展開する3モデル目のミニバンとなる「Doblo」は、「趣味を堪能する大人の遊び心を楽しめる車」をコンセプトに、「自分時間」をキーワードに据えています。これにより、近年拡大している国内のミニバン市場に、より多くの選択肢を提供することを目指しています。 関連リンク フィアット・ドブロ