デイリーアーカイブ Dec 25, 2024

公道用ロードバイクタイヤ パナレーサー・ツアラープラスとグラベルキングの違い

自転車の走りを握っているタイヤは、できるだけ良い物を使いたい。特にロードバイクはタイヤが細いため、安いタイヤでは不安な場面もあるので良いタイヤを装着するのは望ましい。しかし、世の中のロードバイク用タイヤの多くは、外からの損傷に対応していない物が多く、競技用ロードバイクタイヤは沢山ある一方、公道用ロードバイクタイヤは殆ど無い状態だった。 そんな中、パナレーサー・ツアラープラスは、貴重な公道用ロードバイクのタイヤでScott Speedster S60やGIANT Escape RX4、自分の自転車ではないが、Progressive RRX-110にも採用されていて、乗り心地と林道での耐久性の両方を兼ね備えているロードバイク用タイヤとの評価を得ている。 写真のように、タイヤサイドがカットされていても、なんとか持っている。普通のロードバイク用タイヤで、この状態で走れるタイヤは少ないと思う。 公道用ロードバイクタイヤで使い続けているパナレーサー・ツアラーだが、パナレーサーからグラベルキングというタイヤが登場した。 グラベルキングは、舗装路から未舗装路まで快適に走れるロードバイク用タイヤとのこと。Progressive RRX-110のオーナーがツアラープラス(23c)から、グラベルキング(26c)にチェンジして乗っている。 ツアラープラスとグラベルキングはジャンルが違い、ツアラープラスはロードバイク用タイヤのジャンルにあるのに対して、グラベルキングはアーバン&ツーリングのジャンルとなっていて、ジャンル的にはグラベルキングのほうがツーリングに向いているようだ。 また、グラベルキングには太いタイヤがある。パナレーサー・ツアラープラスは、700×23c、26c、28cの3種類があるが、グラベルキングにはさらに太い32cがある。32cのみタイヤパターンは、砂利道を走れるようにブロックパターンとなっている。因みに23c・26c・28cはツアラープラスと同じオンロード用のパターンになっている。 グラベルキングとツアラープラスの、スペック上の違いは、AX-αコードをグラベルキングにのみ採用しているということ、このコードは軽量化を追求した超軽量極細コードとのこと。構造等の違いは今のところは不明だ。 ツアラープラス(23c)から、グラベルキング(26c)に替えたインプレッション ツアラープラス(23c)からグラベルキング(26c)に交換した某Y氏によれば、今のところはツアラープラスと変わらないということ。走りや乗り心地は変わらず良評価だが、頑丈さを重視しているグラベルキングでも乗り心地が良いのは、作りが良いということだろう。耐久性についてはわからない。グラベルキングは、補強材をタイヤ全面に装備したアンチフラットケーシングを採用しているが、こういうタイヤの強さは半年以上使用しないとわからない。ただ、普通に使うには乗り心地や走りはツアラープラスとあまり変わらないのなら、自分のタイヤもツアラープラスからグラベルキングに変えようと思っている。 Panaracer(パナレーサー) グラベルキング 700×28C ブラック F728-GK-B posted with カエレバ Panaracer(パナレーサー) 2014-11-01 Amazonで調べる 楽天市場で調べる Yahooショッピングで調べる ヤフオク!で調べる Panaracer(パナレーサー) ツアラープラス ブラック F728-TRP-B posted with カエレバ Panaracer(パナレーサー) 2012-06-27 Amazonで調べる 楽天市場で調べる Yahooショッピングで調べる ヤフオク!で調べる

Bridgestone CHeRO 20に似合う、レトロMTBカスタム

BMW・MINIやFIAT・500、Kawasaki・W800、Motoguzzi・V7等、自動車やオートバイの世界では形はレトロスタイルのモデルはそれなりに存在する。自転車の世界でも、ロードバイクやクロスバイク系統ではレトロデザインのモデルはある一方、マウンテンバイクではレトロデザインを採用している自転車は見ない。90年代前半に有名だったTREK・Y-MTBやCannondale Super Vの復刻版は登場していなく、マウンテンバイク初期のデザインをモチーフにしたモデルは、現在ではFujiのMTFのみとなっている。 2015 FUJI フジ サイクル MTF posted with カエレバ 楽天市場で調べる Amazonで調べる Yahooショッピングで調べる ヤフオク!で調べる マウンテンバイクの世界は使用条件がハードなためか、レトロスタイルは殆ど無いに等しい。そんな中、とある自転車店が、クロモリフレームの小径車、ブリヂストン・クエロ 20でレトロデザインのマウンテンバイク風スタイルのカスタムを行っている。 ブリヂストン CHeRO20 (クエロ20)20インチ8段変速モデルフレームサイズ:510mm 2015年モデル ミニベロ posted with カエレバ 楽天市場で調べる Amazonで調べる Yahooショッピングで調べる ヤフオク!で調べる Bici Termini だより» ブログアーカイブ » Bridgestone CHeRO カスタマイズいたしました。 Bici Termini だより» ブログアーカイブ » Bridgestone CHeRO プチMTB完成です。 従来のクエロとの大きな違いは、ハンドルステムを前上がりのアップライトタイプに、タイヤはTIOGA?のブロックタイヤに、車輪はクロームメッキのリムを採用し、レトロMTB風スタイルとなっている。このクエロ・レトロMTB風を作った自転車店はBRUNOでも同じレトロMTB風を行っているが、クエロのほうがそれっぽい形となっている。恐らくクエロのフレームデザインが古典的なので、クエロのほうが似合っているのだと思う。 Bici Termini だより» ブログアーカイブ » 20インチMTB風ホイールのご提案。 意外と似合うクエロのレトロMTB風カスタム。実用性から見てもこのレトロMTB風カスタムは意外といいと思う。20インチの小径車の場合、安定性重視で街中を走行する場合、太いタイヤやアップライトの姿勢のほうが有利だからだ。小径車輪はオフロード走行は非常に不向きなので、小径車のレトロMTB風カスタムでオフロード走行するのはやめたほうがいいと思うけど、砂利道等、普通の道を気にしないで走りたい人や街中を走る人には良いカスタムだと思う。

フロントシングルギア車を多段化するのに必要な小物部品

街乗り用自転車では、フロントギアは1枚しか無いシングルギアのモデルが多い。これらのフロントシングルギアの自転車を、ダブル(2枚)やトリプル(3枚)のフロントギアに交換する場合に必要なものは、フロントディレイラー、クランクセット、ボトムブラケット、シフトレバー、シフトワイヤー類が必要だが、一番の問題はどうやってワイヤー類をフレームに装着するかということ。一部の自転車ではフレームにアウター受けが装備されているモデルもあるが、ほとんどのフロントシングルギアの自転車には無いので、自分でどうにかしないといけない。 アウター受けを装着する フロントディレイラー関連のワイヤーを装着する場合に、アウター受けが無い場合、後付用のアウター受けを装着する方法がある。 有名なのは、Mr Control CL51 31.8mmで、フロントギア多段化をするユーザーには多く採用されている。 MR.CONTROL CL-51 F ケーブルハンガー MrControl ミスターコントロール posted with カエレバ Amazonで調べる 楽天市場で調べる Yahooショッピングで調べる ヤフオク!で調べる その他に、公式でシフトワイヤーのアウター受けとして使用できるのは、米国コブラ社のフレックスルート・ケーブルガイド。輸入代理店のページでは、シフトワイヤーのアウター受けとして使用ができるとのこと。ゴム製のためフレキシブルに形状が変化できるので、様々なフレームに合いそうだ。フレックスルート・ケーブルガイドは4個、8個、25個入りがあり、4個、8個には専用コブラタイラップがついてくる。 コブラ フレックスルート・ケーブルガイド 4個セット(専用コブラタイラップ6本入り) posted with カエレバ コブラ Amazonで調べる 楽天市場で調べる Yahooショッピングで調べる ヤフオク!で調べる ボトムブラケット下のワイヤー受け 車種やディレイラーによっては、ボトムブラケット下にワイヤーを通す場合がある。こういう場合、ボトムブラケット下のアウター受けも変更しないと行けない場合がある。調べてみると、シマノ SM-SP17-M ケーブルガイドが多く採用されているみたいだ。 SHIMANO(シマノ) SM-SP17-M ケーブルガイド(M5/底摩擦樹脂タイプ/紫) Y66Y98500 posted with カエレバ SHIMANO(シマノ) Amazonで調べる 楽天市場で調べる Yahooショッピングで調べる ヤフオク!で調べる 参考になるサイト一覧 フロントシングルギア車を多段化するのに役に立つサイトをまとめてみた。 フロントディレイラー追加の方法|たかぼうのブログ フロント多段化、クランク交換&BB交換 | 走るんですか? サイクルショップカンザキ小径車カスタムブログ 2010年08月 フロントダブル化 ⑤ ケーブルガイド&ケーブルハンガーの取り付け ( 自転車 ) - ギャンガー211号 - Yahoo!ブログ club Vesper 【紺】ミニベロ7 フロントダブル化 〈実践編 2〉 アウターワイヤー受け増設自作 le.cyc ル・サイク