デイリーアーカイブ Jan 12, 2025

公道を走る時に感じる細いタイヤの欠点を挙げてみる

細いタイヤを装着したロードバイクや、Escape RXのようなスピードクロスがスポーツサイクルの世界で主流になっていて、細いタイヤがベストのような風潮となっている。自分のメインマシンのEscape RX4は28ミリタイヤを装着して乗り心地と安定性を重視。メインセカンドマシンのEscape RX3は26ミリタイヤを装着し舗装路のスピードを重視していた。因みにタイヤはEscape RX3/Escape RX4共にパナレーサー・グラベルキングを採用している。 https://www.cyclorider.com/archives/12946 しかし、今はEscape RX3/Escape RX4の2台とも28ミリタイヤに変更している。これは、2017年のGWに九州のやまなみハイウェイや佐多岬、桜島一周などを行った時の経験からの判断だ。Escape RX3で佐多岬に行く時、強い雨が降り雨具を着て走ったが、雨で不安定感が高まるハンドリングに、雨の視界不良で転倒の恐怖を感じ、26ミリタイヤから28ミリタイヤに交換しようと思ったためだ。 公道を走るのなら太いタイヤを装着できるモデルにも目をむけるのも1つ ロードバイクやスピードクロスだと23ミリや25ミリ相当の細いタイヤを装着するのが殆どだが、スピードを出さない公道でのサイクリングなら太いタイヤに注目するのも1つだろう。 太いタイヤの欠点はスピードを出すのに向かないことだが、段差に強い、乗り心地が良くなる、接地面積が大きいのでグリップしやすい等の利点がある。そのため、サイクリング用のスポーツサイクルを買う場合は、ある程度太いタイヤが履けるモデルを買ったほうが良い。細いタイヤしか履けないロードバイクだと、方向性を変えることができなくにっちもさっちもいかなくなるので、別途太いタイヤを装着できるクロスバイク等、汎用性がある自転車を持っておくのがベスト。 ロードバイクに関しては現在のモデルでは、ブレーキ本体やフレームの形状を工夫して28ミリまで履けるロードバイクが増えているが要確認。また、無名ブランドの安価なロードバイクは、太いタイヤを装着しないという発想で作られている物もある。普通の人は安価なロードバイクは初心者向けと思う人が多いが、なんにも考えないでレースモデルの形を真似した只の安いロードバイクというのも多いため注意が必要だ。 パナレーサー(Panaracer) グラベルキング(GRAVEL KING) F 700×28 黒×黒オープン F728-GK-B【あす楽対応】 posted with カエレバ 楽天市場で調べる Amazonで調べる Yahooショッピングで調べる

ルノーウルトラライト7に外装3段変速モデルが登場するようだ

14インチの超小径折りたたみ自転車のルノーウルトラライト7の欠点といえば、ギアが一枚しかないこと。ルノーウルトラライト7は平地重視のギア比の設定となっていて、上り坂では多段変速が欲しいと思うときがある。 ウルトラライト7の原型のDAHON DOVE、所謂BYA412は中国市場でヒットしており、BYA412専用の部品が数多く存在する。多段化用のキットもあり、個人輸入してウルトラライト7を多段化を行う人もいる。 http://rimatai.blog.fc2.com/blog-entry-610.html メーカーも本腰を上げてウルトラライト7の多段仕様が欲しい人向けに、ウルトラライト7 Limited EditionがAmazonで登場した。 Gicのサイトでは2017/07/21現在、詳しい情報はない。 ウルトラライト7リミテッドエディションは、外装3段仕様でスプロケは11/13/15tとのこと。リアディレーラーはフレームにある台座に装着されているのからわかるように、外装3段変速を最初から想定したフレームになっている。 車体重量は7.8Kg。多段化しても車体重量を軽くするためか、14✕1.35タイヤと細く、ホイールのスポーク数も少ない。 ウルトラライト7 リミテッドエディションは人によっては待ちに待った一台だと思う。ただ、部品のスペックなど詳しい情報がないため、買うのなら正式な情報を待ってから買ったほうが良いだろう。

Renault UltraLight7等の14インチ折りたたみ自転車に合う輪行袋をまとめてみた

14インチ折りたたみ自転車のルノーウルトラライト7は、通常の折りたたみ自転車よりもコンパクトに折りたためることができるため、普通の輪行袋では、輪行袋の布が余ってしまう欠点がある。 自分のウルトラライト7では、とりあえずTIOGAの29インチ用ホイールバッグに入れている。入れるまではホイールバッグに入らないと思ったが、まさか入るとは思わなかった。 とりあえずホイールバッグに入れることはできたが、将来はきちんとした輪行袋に入れてみたいと思うため、今回はルノー・ウルトラライト7等の14インチ折りたたみ自転車に合う輪行袋をまとめてみた。 100円ショップのバッグを流用 DAHON OEM時代から知られている方法として、100円ショップで売られている大きいバッグを購入して入れる方法がある。 http://fdb140.blog74.fc2.com/blog-category-9.html この方法は、ペダルを折りたたみ式に換装する必要と大きいバッグを探さないといけない問題がある。また、100円ショップでバッグを見つけるのが難しい問題もある。自分は近くの100円ショップに行き、ウルトラライト7が入るバッグを探してみたが、ウルトラライト7が入るようなバッグが見つからなかった。 上記のブログではルノーAL-FDB14だが、現行モデルのLIGHT8とは違いDAHON OEM系統のモデルのため、折りたたみ時の全長が短いので、購入する場合は確認が必要。 CAPTAIN STAG トートバッグ Mサイズ キャプテンスタッグ トートバッグ 大型収納カバン Mサイズ ブラウン M-1681 posted with カエレバ キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 2012-03-09 Amazonで調べる 楽天市場で調べる Yahooショッピングで調べる この方法もFIAT時代から知られている方法。FIAT AL-FDB140に入れた人のブログを読むとギリギリのようで、実際の写真を見ても余裕は無さそうだ。ルノー・LIGHT8やULTRA LIGHT7は、DAHON OEMよりも折りたたみ時の全長が長くなったため、入れるには難しい可能性がある。上方向のゆとりもないため、シートポストを交換した場合はバッグのフタを締めることが難しくなるかもしれない。 http://ramblingbirds.blog.fc2.com/blog-entry-190.html Veloline MOBILLY 14・16inch収納バック Vélo Line(ベロライン) MOBILLY 14.16インチ用 収納バッグ 折りたたみ車専用 保管や持ち運びに便利 86913-0199 posted with カエレバ Vélo Line(ベロライン) Amazonで調べる 楽天市場で調べる Yahooショッピングで調べる ルノーの折りたたみ自転車輸入元の「Gic」が扱っている自転車用アクセサリーブランド「VeloLine」にある14インチ・16インチ折りたたみ自転車兼用の輪行袋。広げた時の状態で約90cm×42cm×63cmとなっている。 http://www.gic-bike.com/product/veloline/mobilly_bag/ Veloline 収納・デリバリーBOX 14インチ・16インチ折りたたみ自転車用の輪行箱。輪行袋ではないが輪行箱のため宅配が簡単に行うことができるということ。FIAT AL-FDB140を宅配便で送った人のブログではヤマト便の160サイズに収まったようだ。宅配を頻繁に行う人に向いているだろう。 http://tokocafe.exblog.jp/24510538/ http://www.gic-bike.com/product/veloline/deliverybox/ 14インチ折りたたみ自転車を20インチ用輪行袋に入れるとどうなるか? 14インチ折りたたみ自転車の輪行袋は16インチモデルとの兼用が多い。ただ、人によっては、20インチ折りたたみ自転車も持っているので兼用したいと思う人もいると思う。 折畳み自転車用(折りたたみ)ハイスピード輪行袋 20インチ以下対応 輪行バッグ 自転車 じてんしゃ サイクル あさひ アサヒ asahi アウトドア おしゃれ オシャレ posted with カエレバ 楽天市場で調べる Amazonで調べる Yahooショッピングで調べる サイクルベースあさひのブログで、FIAT AL-FDB140とルノー・ウルトラライト7で沖縄に飛行機輪行をしたエントリでは、あさひのプライベートブランドの輪行袋を使っているのがわかる。布が余っていてややたるんでいるように見えるが普通に使えそうだ。 http://blog.cb-asahi.jp/121/2017/05/---3.html