デイリーアーカイブ Apr 26, 2025

日常の利便性を重視した泥よけ、ライト付きクロスバイク「THIRDBIKES FACT」

総合自転車メーカーホダカのスポーツバイクブランド「THIRDBIKES (サードバイクス)」は4月10日、前後泥よけ、LED オートライト付きのクロスバイク「FACT (ファクト)」を発売した。 THIRDBIKESは、ホダカが多くの取引先とのパートナーシップにより、Khodaa-BloomやNESTOといった継続的なスポーツバイク開発から得たトレンドや最新技術とノウハウを全て活用し、2019 年に立ち上げたスポーツバイクブランド。「ファン」「イージー」「セーフティー」を大切に考え、スポーツバイクが多くの人にとって身近な存在となるようなラインナップを展開する。 FACT はデイリーユースの利便性を考えた前後泥よけ、LED オートライト付きのクロスバイク。ライトや泥除けといった、スポーツ以外の用途でクロスバイクを使う時に求められるアクセサリーをあらかじめ装備しているのが特徴。 LEDオートライトは走りながら発電するので電池切れの心配がなく、前後泥除けは少々路面がぬれていても福が汚れにくく、雨や夜間などの走る機会が多い自転車通勤・通学用途でも使用できる。これらの装備を採用しつつ、車体重量は13.0kgを実現し、シティサイクルよりも長い距離を楽に走ることが可能だ。 また、シティサイクルよりも、よく効くVブレーキや座面に厚みのあるクッションサドルで快適な走り心地を提供する。 そして、オプションで前キャリア、ワイヤーバスケット、チェーンケースも用意し、さらに日常利用を便利にさせる事も可能だ。カラーリングは、「マットダークブルー」「マットガンメタル」の2色。価格は32,900円(税抜)。 THIRDBIKES FACT 製品情報 希望小売価格 32,900 円(税抜) 適応身長 160cm~ カラー マットダークブルー、マットガンメタル 重量 13.0kg 変速 1x7 Speed 付属品 ペダル、泥よけ、オートライト、ベル、リフレクター、スタンド、バルブアダプター 自転車安全基準 BAA 適合 取扱店舗 全国の自転車専門店、大手ホームセンター、家電量販店 製品情報URL https://thirdbikes.com/products/fact-b.html 公式サイト:THIRDBIKES

Garminがサイクルインドアトレーナー「Tacx」 の取り扱いを開始

ガーミンジャパン(以下、Garmin)は4月8日、サイクルインドアトレーナーメーカー「Tacx」の、日本市場での販売取り扱いを2020年4月から開始すると発表した。 1957年に創業したTacxは、2000年に初のパソコンと接続することができるトレーナーを開発したメーカー。現在ではインドアトレーナーやアクセサリー類のグローバルブランドとして知られており、米国ガーミンは2019年にTacxを買収した。Garminがサイクリングコンピューターやパワーメーターで培ってきた経験に、インドアトレーナーのTacxのシナジーを生かし、注目されるインドアサイクリング市場で、シェア拡大を目指す。 Tacxのサイクルインドアトレーナーは、スマートフォンなどに連携できる「スマートトレーナー」、レバーによる手動で負荷コントロールをする「ベーシックトレーナー」を用意。「スマートトレーナー」は、様々なアプリと連携することができ、Tacxトレーニングアプリだけではなく、ZWIFT、Strava、TrainerRoad、Kinomaなどサードパーティ製アプリを利用することが可能。またTacxトレーニングアプリには、Tacxクラウドに統合されており、いつ、どのデバイスでトレーニングを行っても全てのデータが記録され、同期することができる。 株式会社 日直商会が本製品の専属代理店としての業務を行い、全国の自転車販売店で購入、アフターサービスの提供を行う。また、発表に合わせてバイク一体型スマートトレーナー「Tacx(R) NEO Bike Smart Trainer(T8000)」が登場した。スペックは以下の通り 販売価格:¥370,000(本体価格) バーチャルシフト 電源       :必要 キャリブレーション:不要 最大トルク    :85Nm 最大ブレーキ力  :250N 最大出力     :2,200ワット 再現斜度     :25% フライホイール  :仮想 フライホイール効果:125kgまで可変(電子制御) サイズ      :D:1390×W:750 mm×H1170 mm 重量       :50kg 通信規格     :ANT+、 Bluetooth パワー計測精度  :1%未満の誤差 付属品      :ファン、タブレット用マウント、サドル、ハンドルバー、USB充電器、ボトルケージ、Tacxタオル、1か月間のTacxプレミアムソフトウェア ※ペダルと、タブレットは付属していません。 公式サイト:ガーミンジャパン

NESTOが新しい団長安田専用ロードバイクを発表 ダークブルーとオレンジの虎柄のオリジナルペイント

総合自転車メーカー「ホダカ」のスポーツサイクルブランド「NESTO (ネスト)」は4月9日、安田大サーカス団長安田氏の、トライアスロン年代別日本代表を目指すチャレンジのサポートを今年度も実施し、新しい団長安田専用ロードバイクが完成したことを発表した。 新しい団長安田専用ロードバイクのベース車体は「ALTERNA PRO DISC」で、オリジナルペイントを施した世界に1台だけのロードバイク。往年のプロロードレースチーム「ポルティ」の虎柄に着想を得て、団長安田さんが占ってもらったという今年のラッキーカラー「ダークブルー」と「オレンジ」を綿密に調整してデザインに落とし込んだ。また、団長安田専用ロードバイクの代名詞であるカタカナの「ネスト」ロゴは引き続き取り入れている。 コンポーネントは SRAM RED eTAP AXS HRD、ホイールは MAVIC COSMIC PRO CARBON UST DISC を採用した。 今シーズンは新型コロナウイルスの影響によって、出場を予定している大会が中止になっているが、団長安田さん自身はこれまでに十分練習を積み重ねておりフィジカルは万全。バイクの準備も整いましたのでいつでもレースに臨める状態で事態の好転を待っているとのことだ。 (参考)ALTERNA PRO DISC FrameSet フレーム:T800カーボン リプレーサブルエンド プレスフィットBB86 12x142mmスルーアクスル フォーク:フルカーボンフォーク 1-1/8~1-1/2インチテーパーコラム 12x100mmスルーアクスル シートピラー:専用フルカーボンシートポスト 付属品:ヘッドパーツ、RDハンガー、シートクランプ 重さ:フレーム1,040g(520mm) / フォーク480g / シートポスト190g 価格:180,000円(税抜) 公式サイト:NESTO