デイリーアーカイブ Feb 3, 2025
長野県の小諸市内で「こもろ×ろんぐらいだぁすとーりーず!秋のスタンプラリー2020」開催
ブシロードメディアは10月19日、小諸市内で「ろんぐらいだぁすとーりーず!」コラボ、秋のスタンプラリーとを開催する事を発表した。期間は2020年10月24日から11月23日まで。
「ろんぐらいだぁすとーりーず!」自転車のロングライドや輪行旅などを題材にしたコミックで、現在、月刊ブシロード(ブシロードメディアより刊行)にて連載している。「こもろ×ろんぐらいだぁすとーりーず! 秋のスタンプラリー2020」は、10月24日〜11月23日の1ヶ月間にわたり、小諸市内にて行う秋のスタンプラリーとなる。以下リリースから。
「こもろ×ろんぐらいだぁすとーりーず! 秋のスタンプラリー2020」開催!!
10月24日〜11月23日の1ヶ月間にわたり、小諸市内にて『ろんぐらいだぁすとーりーず!』コラボ、秋のスタンプラリーを開催。
開催期間中に、小諸市内の指定店舗や観光地を巡ってスタンプを集めて、合計100ポイント以上集めるとオリジナル缶バッジがもらえます。
また、スタンプラリーの台紙は、ろんぐらいだぁすとーりーず!のイラストを使用したコラボレーション台紙となっております。
開催情報
【主催】
(一社)こもろ観光局
【協力】
ブシロードメディア/ろんぐらいだぁすとーりーず!/アウローラ
【実施期間】
10月24日~11月23日
【定員】
500名
【参加費】
一般エントリー(400名):無料
プレミアムエントリー(100名):6600円(税込)
※プレミアムエントリーには、チームフォルトゥーナ鹿革カードフォルダ、ろんぐらいだぁすとーりーず!クリアファイル、オリジナル缶バッジ、参加店舗で使えるクーポン1000円分(500×2)を差し上げます。
※エントリー申し込みは10月21日より開始。こもろ観光局ウェブサイトよりお申し込み可能。
https://www.komoro-tour.jp/
スタンプラリー対象店舗
◇飲食店
小宮山酒店(酒屋)/停車場ガーデン(カフェ)/そば七(蕎麦屋)/ティーサロン寿徳(カフェ)/ジェラートのちるちる(アイス)/松井農園(りんご園)/おみやげのみやさか(お土産屋)/車留夢(レストラン)/井泉庵(蕎麦屋)/アンワイナリー(ワイナリー)/富士屋醸造(味噌屋)/胡同(中華料理)/遠州屋(和食)/菱屋海賊船(ステーキ)
◇宿泊
高峰高原ホテル/小諸ユースホステル/読書の森/高峰温泉 ランプの宿/菱野温泉常盤館/天狗温泉 浅間山荘/脇本陣の宿 粂屋/布引温泉こもろ/菱野温泉薬師館
申し込みから参加までの流れ
◇プレミアムエントリー
1) こもろ観光局のウェブサイトより申し込み。
2) 電子チケットを発行。開催期間中に、小諸市観光案内所でスタンプラリープレミアム参加キット(マップ、鹿革カードケース)と引き換え。
3) 期間中に市内の対象店舗の利用で100P以上(2店舗以上)獲得する。
※金額の設定はなし。店舗有償利用でスタンプを押してもらえる
4) 100P以上(2店舗以上)獲得したら、小諸市観光案内所にてクリアファイル、缶バッジと交換。
◇一般エントリー
1) 期間中に小諸市観光案内所、もしくはミニポップアップストアで配布しているスタンプラリー参加キット(マップ)をもらう。
2) 期間中に市内の対象店舗の利用で100P以上(2店舗以上)獲得する。
※金額の設定はなし。店舗有償利用でスタンプを押してもらえる
3) 100P以上獲得したら、小諸市観光案内所にて缶バッジと交換。
ろんぐらいだぁすとーりーず!コラボフードメニュー
小諸市内の以下の飲食店にて、ろんぐらいだぁすとーりーず!をイメージした、コラボフードメニューを提供いたします。
・虎屋
藤村最中 チームフォルトゥーナカラー 4個入り1000円(税込)
※チームカラーの赤、黄色、黒の最中。
・金寿司
ちらし寿司 フォルトゥーナのざわーな 1500円(税込)
※フォルトゥーナカラーをイメージしたちらし寿司
・そば蔵丁子庵
チームフォルトゥーナ5人の女神そば 1430円(税込)
※運命の車輪に見立てた5種類の蓮根料理(天ぷら、はさみ揚げなど)とそばのセット
デンジャラス車輪おやき 216円(税込)
※運命の車輪に見立てて、からし蓮根を使用。とっても辛い危険なおやき。
・風味堂
高原の葛カップ チームフォルトゥーナヴァージョン 300円(税込)
・山野草
浅間盛り盛りカラアゲ 1000円(税込)
浅間盛り盛りカラアゲ定食 1200円(税込)
※小諸市民ご用達の居酒屋に、ろんぐらいだぁすとーりーず!高宮紗希様専用メニューが期間限定で登場!
・珈琲こもろ
パリブレスト 600円(税込)
ろんぐらいだぁすとーりーず!ミニポップアップストア、市内に2か所に開設
『ろんぐらいだぁすとーりーず!』のグッズまわりを、以下の2店舗で販売予定です。
おみやげのみやさか
〒384-0025
長野県小諸市相生町1-3-1
TEL:0267-22-0690
薬師館
〒384-0041
菱野温泉 薬師館
長野県小諸市菱平740
TEL:0267-22-0077
関連リンク
月刊ブシロード「ろんぐらいだぁすとりーず」
こもろ観光局ウェブサイト
那須高原りんどう湖でサイクリングイベント「りんどう湖Go!Go!(55)サイクリング」を開催
那須興業は、那須ブラーゼンを運営するNASPOと共同で、サイクリングイベント「りんどう湖Go!Go!(55)サイクリング」を開催することを決定した。
本イベントは、那須地域を舞台に毎年開催されるサイクリングイベント「那須高原ロングライド」において那須高原りんどう湖を経由するコースが新設されたことを記念したプレイベント。
那須ブラーゼンとスポンサーである那須高原りんどう湖ファミリー牧場、那須高原ロングライドがタイアップすることで相乗効果を狙い地域を活性化させることを目的にしている。また、イベント当日にはりんどう湖内でも様々な催しを行い、参加者がサイクリング終了後も施設内を楽しめるイベントを行うとのこと。以下、プレスリリースから。
<イベントについて>
■イベント名:「りんどう湖Go!Go!(55)サイクリング」
■主催:那須興業株式会社・NASPO株式会社
■共催:那須高原オールスポーツアソシエーション(NASA)(※那須高原ロングライド主催団体)
■監修:那須ブラーゼン
■開催日:2020年(令和2年)11月22日(日)
■申し込み期間:2020年10月17日(土)18:00~11月6日(金)24:00予定
■コース&参加費
①りんどう湖 BBQ 満喫コース 25
【距離】25 km 【獲得標高】245 m
【コース詳細】
https://ridewithgps.com/routes/34391574
【定員】150 人
【参加費】大人:¥5,500 中高生:¥4,500 小学生:¥4,000
②りんどう湖 Go!Go!BBQ コース 55
【距離】55 km 【獲得標高】714m
https://ridewithgps.com/routes/34270072
【定員】50 人
【参加費】大人:¥7,000 中高生:¥5,500
■コース説明
◇りんどう湖 BBQ 満喫コース 25
りんどう湖ファミリー牧場を出発し、約 10km の間穏やかな山林地帯を緩やかに上ると、本コースの最高地点にあるエイドステーションのフラワーパークにたどり着きます。コースの後半は下り基調となり、余笹川を南下した後、約 6km の緩やかな登りを経て出発地点のりんどう湖ファミリー牧場に戻ってきます。
https://ridewithgps.com/routes/34391574
◇りんどう湖 Go!Go!BBQ コース 55
那須高原ロングライドで使用している「エンジョイ 55」のコース。長い登りもなく走りやすい中級者向けのコースです。どちらのコースも走り終えた後は、那須地域の特産の食材をふんだんに使った BBQ をお楽しみいただけます。
https://ridewithgps.com/routes/34270072
■タイムスケジュール
◇11 月 22 日(日)
08:00~ 受付開始(受付ブースは駐車場に設置)
09:00~ 開会式・注意事項説明
09:30~ スタート(Go!Go!BBQ コースの参加者が先で 10 名ずつ 1 分置きにスタート)
11:30~ 順次ゴール(ゴール後受付ブースにて参加賞と BBQ チケットを受け取る)
12:00~ 順次 BBQ 開始
※BBQ 終了次第解散
■那須高原りんどう湖ファミリー牧場内での当日の催し
・「うんめぇ~収穫祭」
大鍋でのけんちん汁の提供 野菜の種飛ばし大会...
チェレステカラーで有名なビアンキのiPhoneケースが登場 iPhone12シリーズ対応モデルも用意
CCCフロンティアは、イタリアの自転車ブランド「Bianchi」のiPhoneケースをUNiCASEオンラインストアにて予約販売を開始した。
Bianchi(ビアンキ)は、1885年エドワルド・ビアンキにより創業されたイタリアの名門自転車ブランド。現存する中では世界最古の自転車ブランドで知られており、碧色のイメージカラ―“チェレステ”(イタリア語で碧空・天空)は有名だ。今回登場したBianchiのiPhoneケースは以下の通り。
Bianchi Hybrid Shockproof Case
「Bianchi Hybrid Shockproof Case」は耐衝撃iPhoneケース。碧色を光沢塗装したチェレステ(Celeste)と、ツヤを抑えた滑らかな質感のメタリックカラーの2色を用意した。
ケースは全体を強度の高いポリカーボネイトで覆い、TPU素材のインナーケースを合わせた二層構造で耐衝撃性が高く、米軍軍事規格の衝撃試験MIL-STD-810G Method 516.6を取得し、落下テストをクリアしている。
対応機種はiPhone12、iPhone 12 Pro、iPhone12 mini、iPhoneSE(第2世代)、iPhone 8、iPhone 7の展開となる。価格は3900円(税抜、以下同)。発売日は、iPhone12/12 Pro、iPhoneSE(第2世代)/8/7が、2020年10月23日(金)で、iPhone12 miniが2020年11月13日(金)。
Bianchi Water Repellent Folio Case
Bianchi Water Repellent Folio Caseはシンプルなデザインと機能性を両立したフォリオケース。
トレンドのヘザー素材の質感に、撥水加工を施すことで水や汚れを弾き、サイクリングやアウトドアシーンでも使用可能な万能iPhoneケースで。カード収納、ストラップホール、動画視聴に便利なスタンド機能も搭載している。
対応機種はiPhone12、iPhone 12 Pro、iPhone12 mini、iPhoneSE(第2世代)、iPhone 8、iPhone 7の展開となる。価格は4500円。発売日は2020年11月中旬。
Bianchi Ultra Slim Aramid Case
Bianchi Ultra Slim Aramid Caseは、ロードバイクにも使用されるデュポン社のアラミド繊維「ケブラー」を採用。高強度・超軽量を誇るケブラーの特徴を生かし、薄さ約0.7mm、重量約10gと、薄さと軽量性を実現。マットコーティングが手に馴染み持ちやすく、気になる指紋や汚れがつきにくい仕様になっている。
対応機種はiPhone12、iPhone 12 Pro、iPhone12 mini。価格は6800円で、発売日はiPhone12/12 Proが2020年10月23日(金)。iPhone12 miniが2020年11月中旬。
Bianchi Water Repellent Smartphone Pouch
Bianchi Water Repellent Smartphone...