デイリーアーカイブ Apr 3, 2025

クールでコンパクトなスマホマウント「LOOPMOUNT」がクラウドファンディングを実施中

A-Tradeは3月2日、2021年2月26日(金)から4月30日(金)まで、自転車のスマートフォン専用マウント「LOOPMOUNT(ループマウント)」の販売をクラウドファンディング「GREEN FUNDING」を実施したと発表した。 LOOPMOUNTは、ロンドンに拠点を持つ工業デザイン会社が開発した、自転車やバイクなどに使うスマートフォンホルダー。Google、Honda、IBMなどの大手ブランド向けの製品の設計と製造に携わってきた工業デザイナーが製造したのを売りにし、メタル素材を採用した本体は、CNC加工を行いコンパクトでスタイリングなのが特徴。伸縮部分は工業用スプリングを使用することで高級感、およびスマホの固定を安定させるとのこと。また、様々な路面で200時間におよぶテストを実施し、落下しないことを確認している。 ハンドルサイズは円周22.2ミリメートルから31.8ミリメートルのバーサイズまで対応。スマートフォンの取り付けに関しては、サイズは80ミリメートルまで対応可能でiPhone12シリーズや、各種Androidスマートフォンにも対応。 定価は7890円(税別)で、カラーはブラックとシルバーの2色。現在、クラウドファンディング先行特典として、先着300名様限定でLOOPMOUNTが23%オフで購入できるキャンペーンを開催している。 定価 :7,890円(税抜) バーサイズ:円周22.2ミリメートルから31.8ミリメートルまで対応 スマホサイズ:80ミリメートルまで対応可能(iPhone12Proも対応) 重量 :120グラム 直径 :50ミリメートル 素材 :メタル カラー:ブラック、シルバー 付属品:LOOPMOUNT本体、スモールshim、ミディアムshim、ラージshim、Allen Key ※shimはハンドルのサイズに応じて最もフィットするものをご使用ください。 関連リンク LOOP MOUNT クラウドファンディングサイト:https://greenfunding.jp/piucrowdfunding/projects/4550

P&P COMPONENTSからお手頃価格のロードバイク、クロスバイク用ホイールが登場

総合自転車メーカーホダカは3月4日、自転車コンポーネントブランド「P&P COMPONENTS (ピーアンドピー コンポーネンツ)」から、ロードバイク、クロスバイク用ホイール「WH-A1800Rシリーズ」を発売した。 WH-A1800Rはロードバイクやクロスバイクの補修用として使いやすいお手頃価格のホイール。今後発売予定のKhodaaBloom RAIL ACTIVE (2021モデル)や、NESTO LIMIT 2 (2021モデル) に標準装備されている。 補修用に使えるように前後別売りとなっている。スポークの本数は多めで耐久力があるのを売りにしているだけでなく、チューブレスレディ対応17Cワイドリム、11速対応フリーボディなど近年のホイールトレンドを抑えている。 また、WH-A1800R-HDはロードバイクやクロスバイクを手軽に常時点灯ライト化できるハブダイナモホイールとライトのセット。小型高輝度のLEDライトが電池切れせず常時点灯するため、一度取り付ければ充電や電池交換の手間が無く、通勤・通学など暗い時間に毎日走る方の面倒を解消する。WH-A1800Rと同じリムを使用しているのでチューブレスレディにも対応する。NESTOのVACANZE 2 FLASH (2021モデル) はこのホイールを標準装備したモデルとなる。 価格はWH-A1800Rが前輪5500円(税抜、以下同) 、後輪6500円。WH-A1800R-HDは9000円。 ◆WH-A1800R   希望小売価格 前輪5,500円(税抜) / 後輪6,500円(税抜) リム素材 アルミ リムハイト 25mm リム内幅 17mm 車輪径 700C スポーク Jベンドストレートスポーク ハブ 前輪QR 9x100mm 28H / 後輪QR 10x130mm 28H 対応タイヤ クリンチャー、チューブレスレディ 重量(平均値) 前輪830g / 後輪1,075g 付属品 前輪 リムテープ、クイックリリースレバー 後輪 リムテープ、クイックリリースレバー、8/9/10s用スペーサー ...

カーボンホイール装備の超小径折りたたみ自転車「DAHON K3 Matte Black 14” Carbon Wheel仕様」登場

アキボウは3月3日、超小径折りたたみ自転車「DAHON K3」の限定モデル「DAHON K3 Matte Black 14” Carbon Wheel仕様」を発売した。 DAHON K3は、14インチと非常に小さい車輪を採用した超小径折りたたみ自転車。超小径折りたたみ自転車の特徴である、折りたたんだ状態での持ち運びのしやすさに、外装3段変速により多少の上り坂も走れるため、ポタリングも楽しめる超小径折りたたみ自転車として知られている。 今回、数量限定で販売されるK3は、レギュラーモデルの2トーンから一新し「マットブラック」1トーンの限定デザインとなったフレームデザインと、14インチ用カーボンホイールをセットにした特別仕様。 今回、カーボンホイールにいちばんマッチするカラーリングの車体でリリースを考え、1トーンの特別限定色 マットブラックのフレームデザインを採用したとのこと。マットブラックの車体は2020年9月に数量限定で販売した後、即完売し、再リリースを要望する声が多かったカラーリング。価格は19万円(税抜)。 K3 Matte Black 14” Carbon Wheel仕様スペック 14インチコンパクトフォールディングバイクの理想形。3段変速を装備しながらも本体重量7kg台を実現。フレームへの負担を軽減させるDeltecテクノロジーを搭載。特別限定色(マットブラック)1トーンによるデカールに14インチ用カーボンホイールがセットされた特別仕様。 Colors:Matte Black Weight:7.75 kg w/o pedals Wheel Size:14 inch Transmission:3 Speed Folding Size (cm):W65 × H59 × D28 Saddle to Pedal (mm):600~860 14" Carbon Whee セット価格:190,000円(税別) (参考)14” Carbon Wheelスペック 昨年12月にリリースされ単体でも販売中の、14インチ極小径車専用カーボンクリンチャーホイール。いまやDAHONを代表するモデルである「K3」にインストールが可能。リアホイールには3速カセットが標準で装着され、Vブレーキに対応したブレーキパッドホルダーとブレーキシューも同梱される。Sapim製の強固なスポークを採用し、より軽快な走りを実現してくれる。 Colors:Black Sizes:ETRTO254 Front 74mm Rear 85mm Rim Height:30mm Weight:Front 300g Rear 445g ※スプロケットを含む ホイール単体価格:Front 54,000円 Rear 59,000円(いずれも税別) *標準チューブでも装着可能ですが、空気入れが困難なため、市販されているエクステンションバルブ等をご使用ください。 *バルブ長の長い専用チューブもご用意しています。1本1,900円、2本で3,800円(いずれも税別) *極小径ホイールとなるため、他の車輪径のモデルと比較しても回転数が2倍以上となり、同じようなブレーキングでもより高熱になりやすい特性がございます。ホイールの特性をよくご理解の上、ブレーキを多用するダウンヒルや高速域での走行はくれぐれもご注意ください。 「DAHON K3 Matte Black 14” Carbon Wheel仕様」販売店一覧 【北海道・東北】 秀岳荘...