デイリーアーカイブ Apr 26, 2025
カーキャリアブランドTHULE(スーリー)から、新型サイクルキャリアら「トップライド568」「ファストライド564」「ホイールホルダー547」が登場
阿部商会は5月31日、同社の取り扱いブランドTHULE(スーリー)から、6月発売の新製品を発表。新たに、サイクルカテゴリーから「トップライド568」、「ホイールホルダー547」、「ファストライド564」の3製品が発売される。
トップライド568
トップライド568はスルーアクスル/クイックリリース付きのサイクルに対応するサイクルキャリア。
付属アダプター使用で、12x100,12x110, 15x100,15x110mmのスルーアクスル付きサイクルに対応する。また、付属アダプター使用にて9mmクイックリリース付きサイクルに対応した。別売のアダプター5681使用すると、20x110mmのスルーアクスル付きサイクルに対応する。フォーク部をスライド&クリックですばやく固定し、サイクル用ケーブルロックを内蔵している。価格は5万600円(税込、以下同)
商品名 THULE トップライド568
品番 TH568
本体価格(10%税込) ¥50,600
サイクル積載数 1(18㎏まで)
重量 4.0kg
ウイングバー/EVO/EDGE対応 ●
スクエアバー対応 アダプター別売(889-9 ¥2,200)
JANコード 0091021444980
ファストライド564
ファストライド564は9mmクイックリリース付きのサイクルに対応するスマートなデザインのサイクルキャリア。 付属アダプター使用にて9mmクイックリリース付きサイクルに対応するだけでなく、別売アダプター5641を使用すると、12x100,12x110, 15x100,15x110mmのスルーアクスル付きサイクルに対応する。また別売アダプター5681使用にて20x110mmのスルーアクスル付きサイクルに対応
。トルクリミッター付きノブでフォーク部分を確実に固定され、サイクル用ケーブルロック内蔵した。価格は3万7400円。
商品名 THULE ファストライド564
品番 TH564
本体価格(10%税込) ¥37,400
サイクル積載数 1(18㎏まで)
重量 3.3kg
ウイングバー/EVO/EDGE対応 ●
スクエアバー対応 アダプター別売(889-9 ¥2,200)
JANコード 0091021560840
ホイールホルダー547
ホイールホルダー547は9mmクイックリリース用ホイールを安全に積載するホイールホルダー。9mmクイックリリース用ホイールに対応するだけでなく、別売アダプター5471使用にて12x100,12x110, 15x100,15x110mmスルーアクスルホイールに対応した。適合タイヤ径は、外径20~29インチ、幅3インチまでで、ホイール用ケーブルロックを内蔵している。価格は1万7600円。
商品名 THULE ホイールホルダー547
品番 TH547
本体価格(10%税込) ¥17,600
タイヤ積載数 1(外径20~29インチ、幅3インチ、重量3kgまで)
重量 1.1kg
ウイングバー/EVO/EDGE対応 ●
スクエアバー対応 ●
JANコード 0091021304000
関連リンク
THULE:https://abeshokai.jp/thule/
KhodaaBloomのブランドサイクルウェアがリニューアル 直営店やオーナーズクラブで発売
総合自転車メーカーのホダカは5月26日、スポーツバイクブランド「 KhodaaBloom (コーダーブルーム)」から、同ブランドのサイクルウェアデザインを一新。直営店やオーナーズクラブで5月27日に発売した。
新たなブランドサイクルウェアは、KhodaaBloom の現在の活動やユーザー層、ブランドの目指す将来像を反映させた3種のデザインに展開を拡大。ロードバイクを頂点とする製品ラインを反映した競技シーンの意匠を取り込んだレースデザイン。 従来のKhodaaBloom サイクルウェアのデザイン をリスペクトしながら、現在のシンプ ル志向を落とし込んだクラシックデザイン。 KhodaaBloom Owner s Club(KBOC) のクラブ メンバーが着用し、ともにライド をした際 の一体感を追求したKBOC デザインの3デザインを展開する。
これらのウェアはKhodaaBloom 直営 ショップでの店頭販売や、KhodaaBloom Owner sClub(KBOC) 内の会員限定通販サイトでの販売を実施する。
関連リンク
khodaaBloom:https://khodaa-bloom.com/
日本最大級のサイクリングリゾート プレイアトレ土浦「国土交通省 自転車活用推進功績者表彰」を受賞
アトレは5月31日。同社が運営する「PLAYatre TSUCHIURA」が、国土交通省より令和3年度自転車活用推進功績者表彰を受賞したと発表した。
自転車活用推進功績者表彰は、自転車活用推進法第15条に基づき、自転車の活用の推進に関し特に顕著な功績があると認められる個人又は団体を表彰し、もって自転車の活用の推進に寄与することを目的とする表彰。
プレイアトレ土浦は、ホテルの中まで自転車持ち込みが可能で、メンテナンスから宿泊まで、様々なサイクリストのニーズを充たす国内最大級・日本初の駅直結サイクリング特化施設。霞ヶ浦や筑波山など恵まれた自然環境を有し、ナショナルサイクルルートの1つである「つくば霞ヶ浦りんりんロード」のスタート地点にあることで知られれいる。
今回の受賞は、茨城県内の観光資源や自然を生かし、サイクリングやキャンプなどの大型イベント、バーチャルライドによる情報発信などの自転車を活用した様々な取り組み、あらゆるサイクリングシーンに対応した設備を完備している環境面が評価されたとのこと。
プレイアトレ土浦開業からの取り組みについて(リリースから)
2018/3 第一期 BIKEBASE「りんりんスクエア土浦」OPEN
日本初の駅直結サイクリング特化施設として、サイクリングを楽しむための設備を提供。自転車販売だけでなく、レンタバイク約100台やコインロッカー、シャワー等を完備。
2019/4 第二期 STATION LOBBY OPEN
エリア最大級のレストランゾーンを開業させ、サイクリング時の『食』のニーズに対応。
2019/5 第三期 BOOK&TABLE OPEN
茨城の人気フードショップを集めた、食と体験のゾーンとしてオープン。
2020/3 第四期 CYCLING HOTEL『 星野リゾート BEB5土浦 』OPEN
「ハマる輪泊」をコンセプトにカジュアルで居心地のいい空間を提供したホテルです。ロビーをはじめとする共用部はもちろん、一部客室は、客室内まで自転車を持ち込むことが可能。
2020/10 グッドデザイン賞受賞
単なるスポーツ施設ではなく、カルチャーとの融合を上手く実現させたコト(体験)のための建築であること、地域のブランディングに寄与している点が評価されての受賞。
2020/9~11 茨城県観光誘客推進事業への参画
茨城県とタッグを組み、県南エリアを巻き込んだ「弱虫ペダルデジタルスタンプラリー ウォーク&ライド」などの複数のイベントを展開し、2か月半の開催期間で20万人が参加。
2021/3 土浦レイクサイドバイクロアを開催
全国各地で開催されている人気イベント「バイクロア」を主催。エリア初開催。2日間で3,000人が参加。
国土交通省 自転車活用推進本部からのコメント(リリースから)
土浦駅ビルに、全国初の駅直結型の複合サイクリング拠点を整備。サイクルショップ、レンタサイクル、シャワー等設備、情報発信スペース等を整備するほか、自転車を客室に持ち込めるホテルを誘致。さらに、コロナ禍でもバーチャルライドなど3密を回避した大型イベントを開催するなど、設備の充実や質向上に継続して取り組んでいる。
関連リンク
プレイアトレ土浦:https://playatre.com/