デイリーアーカイブ Apr 2, 2025

BESV、アンバサダー「のん」を起用した新CM公開 CMオリジナルソングと共に、颯爽とサイクリング姿を披露

BESV JAPANは6月21日、BESVブランドアンバサダーとして5年目を迎える女優・創作あーちすと、のんを起用した新CMを公開。同時に新ビジュアルも公開を行なった。 今回のCM、メインビジュアルは前作に引き続き、クリエイティブディレクター岡田考功(おかだよしのり)が率いる「FIRSTORDER(ファーストオーダー)」が手がけている。また、メインビジュアルはファッションカメラマンの田中丸善治(たなかまるぜんはる)、映像監督を山本北斗(やまもとほくと)と、豪華クリエイター達により制作された。 新CMでは、White × Stripe Pinkの限定カラーのBESV PSA1に乗り、CMオリジナルソングを歌いながら、颯爽とサイクリングを楽しむ姿を披露。「新しい生活様式に移り変わる時代の中で、それぞれのライフスタイルが確立されていく今、e-Bikeの軽やかで爽やかな魅力をお届けします。」(リリースから) 新CMの放映開始日は2021年6月21日から。CMはBESV JAPANのYoutube動画(https://youtu.be/sBJ3ePE_gWA)、「BESV×のん」特設サイト(http://non.besv.jp/)、渋谷109フォーラムビジョン(2021年6月21日~)、東急電鉄TOQビジョン 車内モニター広告(2021年6月21日~7月4日)で実施する。また、本CMは台湾のTVCMでも実施する。 https://youtu.be/sBJ3ePE_gWA ●   のんコメント 「今回のCMは、川沿いでサイクリングするCMです。撮影当日は素晴らしく晴れて、恵まれた天気でBESVを走らせる事ができました。CMのように、いい天気の日にBESVに乗って、風を受ける気持ちよさを皆様に体験してほしいなあと思います。」 ● のん 1993年兵庫県生まれ。 2016年公開の劇場アニメ「この世界の片隅に」で主人公・すずの声を演じ、第40回日本アカデミー賞では最優秀アニメーション作品賞を受賞。 2017年に自ら代表を務める新レーベル『KAIWA(RE)CORD』を発足。2020年2月にはのん主催のフェス『NON KAIWA FESvol.2』を無観客で実施し、同年3月MTVにて「のんおうちフェス」として放送。その後もオンラインライブ「NON OUCHI DE MIRULIVE(のんおうちで観るライブ)」を積極的に開催。2019年、映画製作ドキュメンタリーYouTube Originals『のんたれ(IAMNON)』と初監督映画「おちをつけなんせ」公開。2020年春にはヒロインを演じた映画「星屑の町」、2020年12月主演映画「私をくいとめて」(第33回東京国際映画祭TOKYOプレミア2020部門観客賞/東京都知事賞受賞、第30回日本映画批評家大賞主演女優賞受賞)。2022年には自身が脚本、監督、主演の映画作品「Ribbon」(第24回上海国際映画祭 GALA部門公式招待)の公開を予定。 ● FIRSTORDER(ファーストオーダー) クリエイティブディレクター岡田考功により『FIRSTORDER』設立。スポーツやファッション、音楽などのエンターテイメント領域におけるデザイン、プロデュース、クリエイティブワークを得意とし、手がける作品は、グラフィック、映像、フォトディレクションと多岐に渡ります。 ◆ FIRSTORDER Official Web Site : http://firstorder.pro/ ◆ FIRSTORDER Official Instagram : @firstorder_and_agent ◆ FIRSTORDER : 運営元 amidus株式会社 (代表取締役 : 岡田考功) 関連リンク BESV JAPAN:https://besv.jp/

【サイクリンググルメ】淡路牛100%ビーフに淡路島魚介のフライをはさんだグルメバーガーセットが登場

バルニバービは6月18日。同社が淡路島で運営する「PICNIC GARDEN」で、淡路牛パティや淡路島魚介のフライをつかったグルメバーガーと選べるサイド、ドリンクをセットにした「GOOD MORNING BURGERセット」3種を販売する。 淡路島は、関西各方面から、比較的気軽にアクセスできるツーリングスポットとして人気の島。海も山もあり、温泉や絶景スポットから、魚介や野菜などグルメも充実したエリアで有名だ。 バルビバー二は2021年4月に西海岸沿いのアウトドアパーク「ピクニックガーデン」を開店。約2,600平方メートルの芝生広場には海と空と四季の草花が広がり、ビオトープやツリーハウス、噴水広場やファイヤービットが点在しており、アウトドアBBQなどが楽しめるとのこと。サイクルラックも用意しており、スポーツサイクルユーザーでも入りやすい。 店舗沿いの道路である淡路サンセットラインは、洲本市・淡路市・南あわじ市にまたがる海沿いの県道31号の愛称で、淡路島の西海岸沿いで美しい夕日が見られる人気のドライブ・サイクリングコースで知られている。 GOOD MORNING BURGER SETは、パティをすりおろした淡路玉ねぎの甘味のあるソースで包み込み、淡路玉ねぎのスライス、トマト、レタスをはさみ仕上げたグッドモーニングバーガー。バンズは、湯種製法でつくられたふわふわもちもちで相性は抜群。チェダーチーズの入ったチーズバーガー、淡路島の海老、タコ、魚のすり身のフライに、レモンやビネガーの酸味が効いたタルタルソースとタコのミートソースで包みこみ、湯種バンズではさんで仕上げたフィッシュバーガーも用意。 選べるバーガー(グッドモーニングバーガー/チーズバーガー・フィッシュバーガー)・選べるサイド(フレンチフライ/淡路玉ねぎフリット/コールスロー)・選べるドリンク(SHIMAレモン/島サイダー/季節のスムージー/コーヒー/ジンジャーエールなど)がセットで税込2300円。 ■施設名:PICNIC GARDEN ■住所:兵庫県淡路市郡家1028-1 ■電話番号:0799-85-0316 ■アクセス:神戸方面から➤明石海峡大橋を渡り、神戸淡路島鳴門自動車道「北淡IC」より淡路サンセットラインを南に約10分/徳島方面から➤大鳴門橋を渡り、神戸淡路鳴門自動車道「津名一宮IC」より、一宮方面に向かって県道31号へ ■営業時間:10:00~19:30L.O.(土日祝 9:00~) ■定休日:無 ■施設面積:2685.3㎡ ■総席数:180席(駐車場196台・サイクルラック5台) ■HP:https://frogsfarm.jp/

EーBikeで箱根をサイクリング 箱根仙石原プリンスホテル「e-bikeガイドツアープラン」を販売

箱根仙石原プリンスホテルは6月18日、豊かな自然の中でEーBikeを楽しむことができる宿泊プラン「e-bikeガイドツアープラン」を販売した。 今回のプランは、コロナ禍による、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の延長などで外出自粛要請が続く中、オープンエアーで密を避けて箱根の自然の中で、サイクリングにより運動不足を解消しながら、コミュニケーションに活用できるプランとのこと。 使用する自転車はマウンテンバイクタイプのEーBikeで、強力な電動アシストの力で、箱根の険しい坂道や長距離走行でも安心してサイクリングを行うことができる。また、サイクリングガイドが同行することで、道に不慣れな人でも安心してサイクリングを楽しめる。 お勧めしているコースは2種類あり、1つは箱根神社を目指すパワースポットでお参りコース。こちらは、コースの約8割が自転車専用道路となっているため、安心してのんびりとサイクリングが楽しめる初級者コースとなる。 2つ目の長尾峠富士山ビュースポットコースは、峠から、大涌谷から芦ノ湖までを一望できるコース。天気がよければ富士山を望むことが可能だ。 「e-bikeガイドツアープラン」の期間は、2022年3月31日(木)まで。料金1室2名利用時で1人2万9500円から。内容は、1泊室料、夕食、朝食、e-bikeガイドツアー体験(2時間)、サービス料、消費税が含まれており、午後1時までのレイトチェックアウトに対応している。 関連リンク 箱根仙石原プリンスホテルe-bikeガイドツアープラン:https://www.princehotels.co.jp/hakone-sengokuhara/plan/e_bike/