デイリーアーカイブ Apr 7, 2025

【自転車漫画】ペダリング調査兵団など「サイクル。」Part59

レンゴクさんがTwitterやInstagramで公開している人気の自転車漫画「サイクル。」。今回はペダリング調査兵団などをお送りします。   この投稿をInstagramで見る   五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿   この投稿をInstagramで見る   五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿   この投稿をInstagramで見る   五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿   この投稿をInstagramで見る   五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿   この投稿をInstagramで見る   五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿   この投稿をInstagramで見る   五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿   この投稿をInstagramで見る   五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿   この投稿をInstagramで見る   五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿   この投稿をInstagramで見る   五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿 最新作は作者のTwitter・Instagramで公開されています。 レンゴクさんのTwitter:https://twitter.com/rengokuH/(作者のTwitter) レンゴクさんのInstagram:https://www.instagram.com/rengokulab/(作者のInstagram) レンゴクさんのWebサイト:http://rengokulab.blog.fc2.com(作者のWebサイト) 【自転車漫画】サイクル。/ナイトロバンビまとめ【随時更新】

徳島県・アオアヲ ナルト リゾートから爽快サイクリスト応援プラン登場 サイクリスト向けの特典を用意

アオアヲ ナルト リゾートは2021年7月18日、2021年7月11日から11月30日の期間、サイクリスト応援宿泊プランを発売すると発表した。 徳島県・鳴門市にあるアオアヲ ナルト リゾートは淡路島から車で10分、瀬戸内海国立公園内に位置するオーシャンフロントホテル。海に昇る朝日やムーンロードを客室や天然温泉から一望でき、海を見晴らす洋室や、藍染めの匠による阿波藍ルームなど旅のスタイルで選べる16タイプの客室がある。阿波山海の幸に関しては、郷土料理バイキングや炭火焼、和会席、フレンチなどがある。アクティビティは、クルージングや鳴門鯛の釣り堀、鯛飯教室、秋の芋掘り、早春のワカメ漁、大谷焼の絵付け、藍染め体験などご当地プログラムが人気とのこと。 瀬戸内海国立公園内にあるアオアヲ ナルト リゾートを出発して、自然を満喫する海と山のコースを走行するだけでなく、本格派の愛車は室内で預かったり、手軽にレンタサイクルで楽しむことも可能。 ホテルでは天然温泉に寛いだり、瀬戸内グルメを味わい、観光名所を巡る映え旅が楽しめると謳っている。以下、リリースから。 ■【サイクリスト応援】宿泊プラン 【期 間】2021年7月11日~11月30日 【料 金】お一人様1泊2食付き *朝日と月の道を望むオーシャンビュー洋室 17,500円(2名1室)~、16,000円(3名)~、15,000円(4名)~ *子供料金あり *税・サービス料込、入湯税150円別 *金・日・休前日・シーズンUP料金あり 【夕 食】選べる夕食/阿波郷土料理バイキング、炭火焼コース、フレンチ懐石、和会席 *30周年のおもてなしとして、鳴門鯛の料理一品プレゼント。 【特 典】 ウエルカムドリンクお部屋に「ポカリスエット」 ご出発時にクエン酸たっぷりホテルメイド「すだちドリンク」500㎖ボトル チェックアウト後も天然温泉の大浴場をご利用OK ホテルレンタサイクル2時間無料(9~18時/先着順) ※自転車は、日中は屋根付き駐輪スペース、夜間はクロークにてお預かりいたします。 ※折りたたみ自転車は、客室へ持ち込みOK(車種はお問い合わせください) ※サイクルスタンド、空気入れポンプ、メンテナンス工具セット貸出し無料。 ※安心充実アメニティ(タオル、カミソリ、歯ブラシ、浴衣)無料。ランドリー洗濯乾燥機あり。 ■おすすめ♪絶景ツーリングコース例 ●アオアヲ ナルト リゾート ↓ ●大鳴門橋を望む大毛海岸シーサイドを快走 ↓ ●世界の陶板名画1000余点が揃う大塚国際美術館 ↓ ●鳴門公園・千畳敷の景観を満喫 ↓ ●渦潮観潮船・巨大な渦潮を船から眺望 ↓ ●日本百名道の一つ絶景「鳴門スカイライン」 。山と海を7コの橋で結ぶ爽快な海岸山岳8kmの絶景ワインディングロード ↓ ●海岸沿いの国道11号線 ↓ ●北灘・さかな街道 魚介の旨いおすすめの店もホテルでご案内 ↓ ●淡路島へ、高松方面へ 関連リンク アオアヲナルトリゾート:https://www.aoawo-naruto.com/

タイカワサキからロードバイクとE-Bikeが登場 E-BikeはシマノEP8を搭載したフルサスE-MTB

タイにあるカワサキモータース エンタープライズ タイランド(以下、タイカワサキ)では、オートバイだけでなくロードバイクやE-Bikeが販売されている。 タイカワサキでは大型オートバイや125CCの小型オートバイ、ジェットスキーだけでなく、自転車も用意している。自転車に関しては、現時点ではカーボンフレームを採用したロードバイクとE-Bikeの2モデルを展開している。 E-Bikeに関しては、日本では販売されていないシマノEP8を搭載したフルサスペンションE-MTBとなっている。 Kawasaki RoadBike タイカワサキのロードバイクは、車体にカーボンファイバー素材を採用したエアロフレームを採用。コンポーネントは、Shimano Dura-Ace Di2(R9150)を搭載している。 ホイールはVision METRON SL55。タイヤはIRCのロードバイクタイヤ「ASPITE PRO」700x26Cを採用。価格は34万9000バーツ(日本円で約113万円)。 Kawasaki E-MTB タイカワサキのE-MTBは、サスペンションを搭載したアルミフレームのフルサスペンションタイプのE-MTB。コンポーネントは、Shimano SLX M7100 12スピードドライブユニットを搭載している。 ドライブユニットは、2021年7月19日現在、日本では展開されていないShimano EP8を搭載。定格出力は250W、最大トルクは85Nmとなっている。 関連記事:シマノから新型E-Bike用ドライブユニット「EP8」が登場 トルクアップしカスタマイズ性強化【海外E-Bikeニュース】 フロントフォークはX-Fusion Sweep RC、160mmトラベル。リアショックはX-Fusion O2 PRO R、63mmストローク。タイヤはIRC TANKENで、サイズは27.5x2.3インチ。価格は21万8000バーツ(日本円で約73万3000円)。タイカワサキのロードバイク、EーBikeの日本での発売は不明だ。 関連リンク タイカワサキ:https://www.kawasaki.co.th/