デイリーアーカイブ Apr 4, 2025

対馬の食と体験が楽しめるサイクリングイベント「2021国境サイクリング in 対馬」開催

つしまサイクリングイベント実行委員会は10月27日、対馬のグルメと島ならではの体験を自転車と共に楽しめるイベント「2021国境サイクリング in 対馬」を、11月12日から12月31日の間、開催すると発表した。 国境サイクリング in 対馬は、東京23区よりも広い面積を持つ対馬を舞台にロングライドイベント。2020年は新型コロナウィルス感染症拡大を受け中止となったが、今年は開催形式を変更し開催する。 2021年は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、イベント期間を設定し、好きな時に対馬を走るパーソナルサイクリングイベント形式で開催。 島内には、エイドショップを設け、参加者に各エイドショップで利用できる無料のLINEクーポンを事務局から発行する。 エイドショップの無料クーポングルメは、肉厚な穴子を贅沢に使用したアナゴかつをはじめ、島内12店舗で指定の対馬グルメが食べれる無料クーポンを参加者に配布。全国屈指の漁場で獲れた新鮮な魚を使った握り寿司や、対馬のソウルフードとも言われるとんちゃん。島の約9割を山林で覆われている対馬でどんぐりなどを食べて育ったイノシシの焼き肉。江戸時代に参勤交代から帰郷した領主の無事を祝い、長旅の疲れを癒すために作られたとも言われる対馬名物のかすまきなどがある。 また、食に加え、島ならではの体験(シーカヤック・そば打ち)が割引価格で行えるLINEクーポンを事務局から発行を行う。 割引クーポンは2つあり、1つは海道シーカヤックツアー。日本有数の広大なリアス海岸からなる対馬の浅茅湾で、1300年前と変わらない景色、防人が守った古代山城跡、小野妹子が渡った海など、海上を散歩するような感覚で楽しめる。 2つ目の対州そば そば打ち体験は、対馬で栽培している、原種に近い対馬の「そば」(対州そば)を使った、蕎麦打ち体験。小粒で風味が強い独特の味わいを是非手作りで味わえると謳っている。 他にも、参加中に困った時や、必要な対馬のローカル情報が必要な時はイベントコンシェルジュがLINEによりサポート。更に、スペシャルミッションを設定し、クリアすることにより特典がもらえる。 参加条件は、健康なサイクリストで、LINEアカウントを所持し、参加日2週間前までに新型コロナワクチン接種(2回目)が完了している。また、大会規約、誓約事項、交通ルールやマナーを遵守できる人を対象にしている。参加料は5000円(税込)。 関連リンク 国境サイクリング対馬:https://cycle-tsushima.jp

Benelli、一部E-Bikeの価格改定を実施

プロトは10月26日、Benelli製E-Bikeの価格改定を行うと発表した。 今回の価格改定は、世界的な自転車需要の拡大、それに伴うアルミ鋼材等の原材料の不足や、為替の上昇などを主な要因として、自転車業界のみならず価格が上昇傾向にあり、製品の価格維持が困難な状況となり、新型を除く2022年に入荷する既存製品から、新価格を適用を行う。 価格改定対象モデルは以下の通り。 ● ZERO N2.0 FAT 価格改定前:173,800円(税込) → 価格改定後:186,780円(税込) ● ZERO N2.0 価格改定前:162,800円(税込) → 価格改定後:175,780円(税込) ● miniFold16 価格改定前:173,800円(税込) → 価格改定後:186,780円(税込) ● miniFold16 classic 価格改定前:173,800円(税込) → 価格改定後:186,780円(税込) ● miniFold16 popular 価格改定前:119,790円(税込) → 価格改定後:134,090円(税込) ● miniFold16 popular+ 価格改定前:139,920円(税込) → 価格改定後:149,930円(税込) 関連リンク Benelli:https://www.benellibike.jp

ランチを食べてE-Bikeレンタル料金割引 「福知山・舞鶴・綾部e-Bikeランチキャンペーン」開始

京都府中丹広域振興局は10月28日、「福知山・舞鶴・綾部e-Bikeランチキャンペーン」を実施していると発表した。 「福知山・舞鶴・綾部e-Bikeランチキャンペーン」は、福知山・舞鶴・綾部のレンタル店でE-Bikeをレンタルした人を対象に、提携飲食店で500円以上のランチを購入すると、返却時にe-Bikeレンタル料金500円が、先着100名限定でキャッシュバックされるキャンペーン。 日時は2021年10月26日から11月30日まで。対象店舗は、・福知堂(福知山市福知山市末広町1丁目15 )(通常料金:1日4,000円)、福知山市観光協会(福知山市駅前町439)   (通常料金:3時間700円~)、舞鶴ふるるファーム(舞鶴市字瀬崎60)(通常料金:1日2,500円~)、舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市北吸1039-2)(通常料金:1日2,000円)、あやべ観光案内所(綾部市駅前通東石ヶ坪11-4)(通常料金:1日1,500円)、あやべ温泉二王館(綾部市睦寄町在ノ向10)  (通常料金:1日1,500円)。 また、現在、海の京都DMOでは、2,500円以上のe-Bikeレンタルでスイーツ引換券がプレゼントされる「海の京都e-Bike&スイーツキャンペーン」もあわせて実施している。 関連リンク 福知山・舞鶴・綾部 e-Bike ランチキャンペーン:https://www.uminokyoto.jp/feature/detail.php?spid=143