デイリーアーカイブ Apr 19, 2025
パナレーサー、「PURPLE LITE」チューブを発売 ~軽量性と高い携行性を備えた次世代TPU製チューブ~
パナレーサーは、弾力性と強度を兼ね備えたTPU(熱可塑性ポリウレタン)製の新型チューブ「PURPLE LITE(パープルライト)」を発表した。この新製品は軽量性と携行性を重視し、ロードバイクやグラベルバイクの愛好者に向けた高性能モデルとして登場する。
「PURPLE LITE」は、柔軟でしなやかな弾力性と高い強度を持つウレタン樹脂を素材に採用。ロードタイヤ用では重量36g、グラベルタイヤ用でも45gと軽量であり、コンパクトに折りたためるため、持ち運びが容易。
さらに、ユーザーフレンドリーな設計が施されている。ポンプの口金が確実にセットできるようリムナットを標準装備し、リムの形状に合わせたベーススペーサーを採用することで、走行中の音鳴りを防止する工夫がなされている。また、近年普及している電動ポンプにも対応できるよう、バルブの先端部分を金属製とした2ピース構造が特徴だ。
「PURPLE LITE」は、ロードタイヤ用とグラベルタイヤ用の2タイプが用意されており、それぞれ対応サイズや重量、バルブ長が異なる。以下が詳細な仕様である:
ロードタイヤ用
対応サイズ:700×23~32C
重量:36g
バルブタイプ:仏式(2ピースバルブ)
バルブ長:65mm(品番:TW723-32F65-PL)、85mm(品番:TW723-32F85-PL)
税込参考価格:1,980円
グラベルタイヤ用
対応サイズ:700×32~47C
重量:45g
バルブタイプ:仏式(2ピースバルブ)
バルブ長:65mm(品番:TW732-47F65-PL)、85mm(品番:TW732-47F85-PL)
税込参考価格:2,300円
Panaracer Corporation パナレーサー株式会社
ヤマハ、通学向け電動アシスト自転車「PAS RIN」と「PAS Ami」の2025年モデルを発表
ヤマハ発動機株式会社は2024年11月14日、通学用電動アシスト自転車「PAS RIN」と「PAS Ami」の2025年モデルを発表し、2025年1月30日より発売すると発表した。これらのモデルは、登坂時の高回転ペダリングにも対応した快適なアシストフィーリングと、状況に応じてアシスト力を自動調整する「スマートパワーモード」を搭載している。
両モデル共通の特長として、長距離通学に対応可能な15.8Ahの大容量バッテリーや、大型バスケットを装備。さらに、車体後方に配置されたサークル錠は、狭い駐輪場でもスムーズに施錠・開錠できる仕様である。これにより、通学時の利便性が一層向上している。
「PAS RIN」は、「シンプルでかっこいい通学車」をコンセプトに、ストレート基調のフレームデザインを採用し、ユニセックスでスポーティーな外観を実現している。2025年モデルでは、新たに「マットカーキグリーン」「パウダーブルー」「マットライトグレー」の3色を追加し、全5色で展開。
一方、「PAS Ami」は「かわいいと実用性を両立した通学車」をテーマに、女性らしい柔らかなデザインが特徴である。2025年モデルでは、よりナチュラルな印象を意識し、サドルとグリップを深みのあるダークブラウンに変更。さらに、新色「マットソフトラベンダー」が加わった。
PAS RINの価格は14万8,500円(税込、以下同)、PAS Amiの価格は15万2,900円。
電動アシスト自転車 PAS/YPJ | ヤマハ発動機
ヤマハ、電動アシスト自転車「PAS CRAIG」と「PAS CRAIG PLUS」を新発売
ヤマハ発動機株式会社は2024年11月15日、電動アシスト自転車「PAS CRAIG」の2025年モデルと、新たに実用性を強化した「PAS CRAIG PLUS」を発表した。「PAS CRAIG」は2025年1月30日、「PAS CRAIG PLUS」は2024年12月20日に発売予定だ。
「PAS CRAIG」は「Urban Outrunner」をコンセプトに、週末の街乗りや通勤を主な利用シーンとして設計され、都市生活にマッチするデザイン性を重視している。細身のパイプフレームとブラックリムを採用したスタイリッシュなデザインが特徴で、内装3段変速を搭載。これにより、日常的な数キロ圏内の移動に適した利便性が実現されている。また、2025年モデルでは従来の人気カラーを継続しつつ、新たに「マットニュアンスグレー」というナチュラルで落ち着いた色合いを加えた全3色で展開される。
一方、「PAS CRAIG PLUS」は「PAS CRAIG」の洗練されたデザインを維持しながら、通勤・通学といった日常的な用途に応じた実用性を強化したモデルである。最大の特長は、15.8Ahの大容量バッテリーを搭載し、少ない充電頻度で長期間利用できる点だ。また、前後にフルフェンダーを装備することで、突然の雨天時にも安心して使用できる。カラーバリエーションは「マットジェットブラック」と「カーキジェイド2」の2色。
価格はPAS CRAIGが12万9,000円(税込、以下同)で、PAS CRAIG PLUSが14万2,000円。
電動アシスト自転車 PAS/YPJ | ヤマハ発動機