デイリーアーカイブ Jan 10, 2025
ディスクブレーキになったツーリング用自転車 2017 RITEWAY SONOMA D
RITEWAYのSONOMAシリーズは、安価ながら旅をするためのツーリング用自転車としてのコンセプトを変えずに販売している。2017年のSONOMA Dは、ディスクブレーキを搭載したツーリング用自転車となった。
出典:SONOMA D | ライトウェイバイクブランドサイト
フレーム・フロントフォークは軽量スチールと書いてある。泥除けや荷台を装着するためのダボ穴は多くあり、フレームにはWレバーを装着するための台座も装備されている。タイヤ幅が約40ミリと太いが、泥除けを装着できる空間は十分にあり、タイヤももっと太く出来そうな気がするほどだ。安定性を重視しているためか、リアチェーンステイを470ミリと通常のクロスバイクやロードバイク、マウンテンバイクよりも長くしている。リアチェーンステイを長くして直進安定性を高くする、リアサイドバッグとかかとが当たらないようにするようにしていると考えられる。このような車体設計はSURLYの長距離ツーリング用自転車「Long Haul Tracker」でも採用されている。車体重量13.7kgはこのような自転車としては重い。
(自転車インプレッションまとめ)Surly Long Haul Truckerはどういう自転車か? – シクロライダー
ブレーキはTEKTRO Mira機械式ディスクブレーキ。ギアは前はSHIMANO FC-A073 (50x39x30T)。後ろはSHIMANO CS-HG20(12-28T) 7速のカセットスプロケットタイプとなっている。前ギアがロードバイク用のため重めだが前ギアが3枚あるトリプルクランクのため、きつい峠でもなんとか走れるだろう。後ろギア(スプロケット)は標準装備の28Tよりも軽い32Tが存在する。
外装7段変速用カセットスプロケット一覧 シマノ編 – シクロライダー
タイヤはKENDA 700×40C。タイヤパターンは多少の砂利道でもグリップしそうな雰囲気を持っている。リムはALEX・Z1000というシングルウォールリム。多くの有名ブランドのスポーツ自転車はダブルウォールリムという2重構造タイプを採用しているのが一般的で、構造的に強度が低いシングルウォールリムはマイナスポイントだ。
ライトウェイ・ソノマDが合っている人・合っていない人
ライトウェイ・ソノマDが合っている人はスピードを出すよりも、荷物を積んで走ったり砂利道走行や、通勤通学などの段差やパンクに強いスポーツ自転車が欲しい人向け。ライトウェイプロダクツジャパンはRITEWAYだけでなく、GTを取り扱っていて、その中にはグラベルロードのGRADEシリーズもある。GRADEシリーズはSONOMA Dよりもタイヤが細く車体重量も軽いため、走り重視ならGRADEシリーズだろう。
お買い得になったグラベルロードバイク 2017 GT GRADE CLARIS/GRADE FB COMP – シクロライダー
【送料無料】【特典付】ロードレーサー 2017年モデル RITEWAY ライトウェイ SONOMA D ソノマD アドベンチャーグリーン
posted with カエレバ
楽天市場で探す
Amazonで探す
Yahooショッピングで探す
コロンバスチューブを採用したミニベロ 2017 Bianchi Minivelo 10
ビアンキのミニベロの中で、クラシックなスタイルを採用したモデルはMiniveloシリーズ、現代的なスタイルを採用したモデルはPisaシリーズと名前が分かれている。
スポーツ自転車としての性能を持つMinivelo 8以上のモデルは、スリムなパイプを採用していてクラシカルなデザインのため、フレームはクロモリ素材を採用していると思うかもしれないが、実はアルミ素材を採用している。
あれだけクラシカルなスタイルなのにアルミ製フレームとは珍しいが、2017年モデルからはMinivelo 10はコロンバス製のチューブを採用したモデルとなったようだ。
参考:Columbus Tubi
調べてみると、コロンバスという会社はイタリアのチューブ(鋼管)メーカーで、今は鋼管だけでなく、カーボンフレームもラインナップらしているらしい。Webサイトを見るとコロンバスのチューブは様々な種類があるが、Minivelo 10のスペック表では特に詳しい表記はない。
アルミフレームのMinivelo 8もクラシックな雰囲気となっているが、Minivelo 10ではブレーキレバーからワイヤーが出ていたり、クラシックなデザインのクランクを採用していたり、BROOKSの革サドルを採用するなど、よりレトロなスタイリングとなっている。
2017年のMinivelo 10には、メインコンポーネントがTIAGRAとCampagnolo VELOCEを採用した2種類のモデルがある。両車の違いはメインコンポーネントのみの違いとなっているので、合っている物を選んだほうが良いだろう。
【先行予約受付開始!】ビアンキ 2017年モデル ミニベロ 10 ドロップバー Camp / MINIVELO 10 DropBar Camp 【小径車】【Bianchi】【※ロック・心拍計モニタープレゼント♪】
posted with カエレバ
楽天市場で探す
Amazonで探す
Yahooショッピングで探す
【先行予約受付開始!】ビアンキ 2017年モデル ミニベロ 10 ドロップバー ティアグラ / MINIVELO 10 DropBar Tiagra【小径車】【Bianchi】【※ロック・心拍計モニタープレゼント♪】
posted with カエレバ
楽天市場で探す
Amazonで探す
Yahooショッピングで探す
Escape Rより多目的に使えるクロスバイク GIANT GRAVIER/Liv GRAMME
GIANTのクロスバイクの多くは、Escape R3やEscape RXシリーズなど舗装路の走行性能を重視するクロスバイクがメインとなっている。かつてはトレッキングバイクタイプのCROSSシリーズやデュアルスポーツタイプのROVEがあったが、今は日本に導入していない。
GIANTのクロスバイクの中でもGRAVIERは、27.5インチ(650B)規格のマウンテンバイクのタイヤを装着したクロスバイクで、Escape R3やRXシリーズよりも舗装路ではスピードは出にくい一方、砂利道や段差などに強く道を選ばないで走ることが出来るクロスバイクとなっている。2017年モデルは1万円安い5万円台で購入できる。
GIANT GRAVIERの解説
出典:2016 Giant Bicycle
フレームはALUXX-Grade アルミ素材を採用。泥除け、荷台装着用のダボ穴はある。フロントフォークはCr-mo SLというクロモリ素材を採用している。フレームサイズは155cmから乗れるXSや、190cmの人まで乗れるLサイズもある5種類を展開している。フレームとタイヤの隙間を見ると、これ以上タイヤを太くすることはできないようだ。
ブレーキはTEKTRO TB07AL Vブレーキ。この価格帯では平均的なブレーキで必要十分の性能を持っている。
ギアは前はPROWHEEL SWIFT 28/38/48Tの3段、後ろはSHIMANO HG41 8S 11-32Tの8段のクロスバイク用ギア。重いギアから軽いギアまであり、普通の人なら軽いギアが無い不満は恐らく無いだろう。
タイヤはKENDA K-1082 27.5x1.75。海外ではKOASTと呼ばれているようだ。2016年モデルはMaxxis デトネイターが装着されていたが、2017年モデルからはKENDA製のタイヤに変更してコストダウンしたか。
ホイールは27.5インチを採用している。後輪を取り付けるためのフレームのOLD幅が130mmから135mmとなり、マウンテンバイク用の27.5インチホイールの装着が可能となった。但しマウンテンバイクの世界では27.5インチ用ホイールはディスクブレーキが多く。GRAVIERのような27.5インチ用リムブレーキは少ない。またGRAVIERにはディスクブレーキ用の取付台座は無いようだ。
GIANT GRAVIERの女性用モデル「Liv GRAMME」の解説
出典:2016 Giant Bicycle
GRAVIERの女性専用モデルがLiv GRAMME。GRAVIERとの違いは、GRAVIERには無い女性専用サイズのフレームと、女性専用サドル「LIV COMFORT LITE」を装着していることだろう。
GIANT GRAVIER/Liv GRAMMEが合っている人、合っていない人
GIANT GRAVIER/Liv GRAMMEが合っている人は、クロスバイクに乗りたいがEscape R3やRXシリーズのようにタイヤが細いのが不安に感じる人が良いだろう。ロードバイクに近いぐらい細いタイヤを装着したEscape R3やEscape RXは、日常利用ではずぼらな管理をすると使いにくい。現在某Y氏が乗っているEscape R3の元オーナーがEscape R3を手放した理由の1つに、パンクしやすいという理由で手放している。
参考:マウンテンバイクが街乗りで有利な場面とは – シクロライダー
パンクしにくいEscape R3が欲しい人には、GIANT GRAVIER/Liv GRAMMEがピッタリだろう。タイヤが太いため舗装路での高速走行は不向きだが、段差に強く道は多少悪くても走ることが出来る。車体重量は11.2kg(GRAVIER 465mm)と比較的軽いので輪行などの自転車趣味もできる。タイヤ幅は1.75(約44ミリ)と太いが、舗装路の走りを軽くしたい場合は1.5インチ(38ミリ)に細くすることもできるだろう。27.5インチタイヤについては以下を参照してほしい。
参考:27.5インチ(650B)車輪関連 – シクロライダー