デイリーアーカイブ Feb 2, 2025

GIANT/Livのクロスバイク 2021年モデルまとめ スポーティモデルからE-Bikeまでまとめて紹介

世界最大規模の自転車メーカーの1つとして知られている台湾の自転車メーカー「GIANT」。特にベストセラーのスポーティなEscape R3や、太いタイヤや安心感が高いGRAVIERが有名で、その他にも様々なクロスバイクを用意しています。さらに、女性専用ブランド「Liv」もラインナップもあるのが特徴です。 今回は、GIANTのクロスバイクや選び方をまとめて紹介。他にも、クロスバイクだけでなくフラットバーロードバイクの「FORMA」や、街乗りマウンテンバイク「SNAP」も紹介し、GIANTのクロスバイクとの違いも解説します。 ジャイアントのクロスバイクの特徴 GIANTのクロスバイクの選び方 GIANTのクロスバイクは、舗装路を軽快に走行するモデルを中心にラインナップも豊富なのが特徴。 「Escape Rシリーズ」「CROSTAR」「Escape RXシリーズ」といったクロスバイクは、軽い車体にロードバイクにも採用されている700Cサイズのホイールに細いタイヤを組み合わせる事で、舗装路を軽快に走行したい人にお薦めです。 タイヤが細いのに不安がある、太いタイヤで安心感を重視したい人は「GRAVIER」シリーズがお薦め。27.5インチに45ミリ幅タイヤと、一般的なクロスバイクよりも幅広なタイヤにより、砂利道走行や、乗り心地、耐パンク性能が向上し、安定感があり幅広い楽しみ方ができます。 新たな主流になりつつある「E-Bike」も用意 モーターの力により、人力自転車では大変な上り坂を平地のようにスイスイと走行でき、発進が楽なのがE-Bike。オートバイに近い乗り物では思う人もいますが、E-Bikeは自転車のカタチをしたパワードスーツであり、全く別の乗り物です。 E-Bikeの利点は、モーターの力で誰でも気軽にサイクリングを楽しむ事ができ、行動範囲が広がること。欠点は車体価格が28万円から(Escape RX-E+)と高価な所と、車体重量が20キロ近くあるため、輪行(自転車を分解して、専用の袋に入れ、公共交通機関で移動する)が非常に難しい事。輪行に関しては、ヤマト運輸のらくらく家財宅急便等を使う方法もあります。予算に余裕があるのならE-Bikeから始めるのをお薦めします。 女性専用ブランド「Liv」をラインナップ GIANTのサブブランド「Liv」は、女性のためのサイクリングブランドをコンセプトにした自転車、自転車用品ブランド。身長150cm以下の小柄な女性も含め、全ての女性が無理なく乗れる設計が特徴で、車体(フレーム)や、女性の肩幅に合わせて最適な幅にしたハンドル、女性の骨格や乗車姿勢を考慮し、サドル幅や座面の柔らかさを、車種毎にチョイスしたサドル等を採用しています。 GIANTのクロスバイクでは、Escape R3/R3 Disc、Escape RX3/RX Disc、GRAVIERシリーズ、E-BikeのEscape RX-E+にLivブランドを用意しています。 GIANT/Livのクロスバイクの全モデルを紹介 GIANT Escape R3 Escape Rシリーズは、GIANTのクロスバイクの中で街乗りや気軽なサイクリング向けのモデル。その中でもEscape R3は、GIANTのベストセラークロスバイクで、舗装路を軽快に走行するスポーツモデルではお手頃価格で購入できるのが特徴です。細いタイヤと軽い車体、前3段、後ろ8段の24段変速や簡単にホイールが外せるため、サイクリング入門車としても支持されています。2021モデルよりXXSサイズを追加し4サイズラインナップ。重量は10.7キロ (465mm)。 車体は ALUXX-Gradeアルミフレームと、 クロモリ製フロントフォークの組み合わせ。コンポーネントはシマノ ALTUSで、クランクは PROWHEEL SWIFT 48/38/28T、スプロケットはSHIMANO HG41 11-32T 8速。ブレーキはTEKTRO RX1 Vブレーキ。タイヤはGIANT ESCAPE R TIRE 700x30C。価格は5万2000円(税抜、以下同)。 Liv Escape R3 Liv Escape R3 Wは、GIANT Escape R3の女性専用バージョン。コンセプトはGIANT Escape R3と同じですが、跨ぎやすく女性の体格に合わせた車体(フレーム)に、女性の骨盤に合わせた幅広で柔らかいサドル、靴底を痛めにくいペダル等、女性専用部品を採用しています。 車体は ALUXX-Gradeアルミフレームと、 クロモリ製フロントフォークの組み合わせ。コンポーネントはシマノ ALTUSで、クランクは PROWHEEL SWIFT 48/38/28T、スプロケットはSHIMANO HG41 11-32T 8速。ブレーキはTEKTRO RX1Vブレーキ。タイヤはGIANT ESCAPE R...

シェアサイクルサービス「Charichari(チャリチャリ)」福岡での利用エリアを拡大

neuetは9月10日、シェアサイクルサービス「Charichari(チャリチャリ)」の福岡市における利用エリアの拡大を発表した。 「Charichari(チャリチャリ)」は、スマートフォンアプリで専用の赤い自転車の鍵をあけるシェアサイクルサービス。2018年2月に福岡市でサービスを開始し、累計275万回以上、月間25万回以上の利用するまでに成長。2020年4月からは福岡市との共同事業として新たに採択され、現在は約290箇所のポートと約1500台の自転車で展開している。2020年7月15日より名古屋市でサービスを開始、2020年9月16日からは東京浅草エリアでもサービスを開始予定。以下、プレスリリースから 今回のエリア拡大の経緯と詳細 ■ 福岡市のコンパクトシティ計画の実現 大橋・高宮は南部広域拠点、室見・藤崎は西部広域拠点、姪浜は地域拠点として、それらの地域をハブとした交通機能の集積があること 拠点間や拠点内の身近な生活交通ニーズが高いこともあり、そういった需要へシェアサイクルサービスを通じて継続的に応えていくため ■ 追加エリアについて 西区/姪浜・小戸エリア 早良区/室見・藤崎・原・高取エリア 城南区/荒江・茶山エリア 中央区/笹丘・小笹・平和エリア 博多区/板付・竹下エリア 南区/高宮・大橋・野間・若久エリア ■ エリア拡大に伴う主要なアクセスポイント マリナタウン海浜公園 マリノアシティ 小戸公園 ■ 追加ポート対象と見込み コンビニエンスストア、マンション、宿泊施設をはじめ、約30ポートを予定 ■ 今後のエリア拡大予定 東区内の展開については準備が整い次第、地域の皆さまのニーズを伺いながら、順次拡大していく方針 関連リンク Charichari

自転車を楽しむホテル「星野リゾート BEB5土浦」で「朝焼け絶景サイクリング」販売中 茨城で親しまれている干し芋とコーヒーを用意

星野リゾート初の自転車を楽しむホテル「星野リゾート BEB5土浦」は、朝焼けを見に行くアクティビティ「朝焼け絶景サイクリング」を2020年9月1日から販売している。 星野リゾート BEB5土浦は2020年3月19日にソフトオープンしたホテル。星野リゾートが展開するBEBブランド2軒目の施設だ。星野リゾート初の自転車を楽しむホテルで、合言葉は「ハマる輪泊」あらゆる自転車旅のニーズに応える。 BEB5土浦は「ハマる輪泊」を合言葉に、自転車に興味がない人、ちょっと興味がある人など、あらゆるニーズに「ハマる」滞在を提案。体験のひとつとして、宿泊して、早起きするからこそ見られる霞ヶ浦の絶景をサイクリングとともに楽しんでいただきたいという思いで、本アクティビティを開発したとのこと。以下、プレスリリースから。 特徴1 湖面に映える美しい朝焼け 朝焼けのグラデーションが湖面に映り、その様子は地元の方にも愛される絶景!日の出前の薄暗い時間に自転車を走らせ、到着した先で段々と明るくなり、空の様子が変わっていく景色を眺められるアクティビティです。絶景のおともとして、茨城で親しまれている干し芋とコーヒーを用意しました。いつもとは、ひと味違う素敵な朝の時間を過ごせます。 特徴2 絶景を見ながら楽しむ軽食 絶景のおともに、茨城県が全国シェア9割の生産量を誇る干し芋と、コーヒーを軽食として用意しました。サイクリングで軽く身体を動かした後に、甘い干し芋を食べ、ほろ苦いコーヒーを飲みながらゆっくりと日の出の瞬間を見るひとときは、贅沢な朝の時間です。自転車で簡単に持ち運べるよう、ハンドル部分に取り付けるフレームバックに入れて、お客様にお渡しします。 特徴3 手ぶらでOK! 自転車はもちろんのこと、ヘルメットやフレームバッグ、自撮り棒など、自転車旅が楽しくなるアイテムを用意しています。レンタルアイテムの中には、かけるだけで朝からテンション上がること間違いなしのおもしろサングラスも。すっぴん隠しにも役立ちます!自転車旅がはじめての人でも、持ち物や事前準備に悩むことなく、気軽に参加できます。 「朝焼け絶景サイクリング」概要 ■開始日   :2020年9月1日 ■時間    :夏期4:30~6:00、冬期5:30~7:00 ■定員    :10名 ■最少催行人数:1名 ■予約    :前日20:00までにフロントにて要予約 ■料金    :1名 2,200円(税別) ■含まれるもの:各種レンタル(自転車、ヘルメット、タンブラー、マグカップ、フレームバック、自撮り棒)、マップ、軽食セット(干し芋、コーヒーor紅茶) 関連リンク 星野リゾート BEB5 土浦