デイリーアーカイブ Apr 26, 2025
つくばエクスプレスでサイクルトレイン「TXサイクルトレイン」が3月25日に開催決定
首都圏新都市鉄道株式会社(TX)と京成トラベルサービス株式会社は、3月25日に特別列車「TXサイクルトレイン」を運行することを発表しました。「TXサイクルトレイン」は、事前応募制で車内に自転車を持ち込める「サイクルトレイン」の実証実験です。
「TXサイクルトレイン」の運行区間は南千住駅~研究学園駅または八潮駅~研究学園駅往復で、募集人数は72名です。参加者1名につき1台までロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、ランドナー、スポルティーフ、ミニベロ、折り畳み自転車などが持ち込み可能です。
申込みは京成トラベルの専用ページから行うことができます。参加費用は4950円で、参加資格は中学生以上で、自身で自転車を持ち運べる方に限られます。
関連リンク
【募集開始】2023年03月25日(土)発『TXサイクルトレイン』 | 京成トラベル (keiseitravel.co.jp)
イラストレーター坂内拓が自転車のある生活を描く「Life on two wheels -Exhibition vol.1 Taku Bannai- トーキョーバイクで3月から開催」
トーキョーバイクは3月11日から4月16日まで、東京・清澄白河の旗艦店であるTOKYOBIKE TOKYOにて「Life on Two Wheels - Exhibition vol.1 Taku Bannai -」を開催します。
"Life on Two Wheels "は、TOKYOBIKEが2021年に立ち上げたオウンドメディア「Aspect」のイラストシリーズです。新しい体験や感動、自分だけの時間など、自転車がある生活の小さな喜びをイラストで表現しています。
第一弾の「Life on Two Wheels」では、イラストレーターの坂内拓さんを招き、12枚のカットを制作。「風、感じるようになる」など、自転車の魅力を伝える12の短いフレーズが坂内さんに与えられ、それぞれのフレーズを表現した作品を制作しました。このオリジナル切り絵は、TOKYOBIKE TOKYOの店舗で展示・販売されるほか、店舗やオンラインショップで12作品のジークレープリントやTシャツを特別に注文することができます。
TOKYOBIKE TOKYOの店舗は、築58年の3階建ての倉庫をトラフ建築設計事務所がリノベーションしたもの。自転車や植物、コーヒーなど、自分らしいライフスタイルを楽しむことをテーマに、2021年7月にオープンしました。オープン以来、デザインに関する展示や音楽ライブ、メーカーとその製品を紹介するポップアップストアなどを開催してきました。今回、坂内拓の作品を通して、自転車が持つ普遍的な魅力を展示で紹介します。
Life on two wheels -Exhibition vol.1 Taku Bannai-
期間:2023年3月11日(土) – 4月16日(日)
会場:TOKYOBIKE TOKYO (住所:東京都江東区三好3丁目7-2)
営業時間:平日 11:00 – 18:00 / 土日祝 10:00 – 18:00
定休日:月・火定休(祝日の場合営業、翌日振替休日)
入場無料
問い合わせ: 03-6458-8198 tokyo@tokyobike.com
URL: https://tokyobike.com/journal/event-tbt-aspect…vol1-takubannnai/
展示原画とグッズ販売について
12の連載原画から自由に選べるジークレープリントとTシャツを受注販売いたします。ジークレープリントは、坂内拓のサインが入ります。Tシャツは、半袖・長袖から選べます。
【展示・販売一覧】
・-Life on two wheels- Taku Bannai の原画12点の展示・販売
・-Life on...
五島市と長崎国際テレビが共同でインバウンド向け動画を制作
長崎県五島市は2月10日、株式会社長崎国際テレビと共同で、訪日観光客向けのショートムービーを制作・公開しました。世界遺産「キリシタン関連遺産」の旅で体験できる豊かな自然、多様な文化、地域住民との交流の機会などを紹介する内容となっています。
https://youtu.be/rvuoadUT5pY
これは、2022年度総務省「映像コンテンツを活用した地域情報発信実証事業」の一環で、放送コンテンツの海外展開を促進し、地域経済の活性化、ソフトパワーの強化に寄与することを目的としています。この映像は、2023年1月23日よりイギリスで、1月24日にフランスで放送されました。
五島市は、イギリスとフランスにおいて、(1)自転車で教会を巡るサイクルツーリズム、(2)地域住民と交流するサステナブルツーリズム、(3)島の自然を楽しむネイチャーツーリズムの3つの総合的な旅行スタイルをPRしています。
「A vacation of pilgrimage(日本の西の果てにある島で巡礼の旅)」ストーリーは、久しぶりに会う友人3人が再会の場所に選んだのは、五島列島。別々の旅をしながらも、やがて五島で再会した彼らは、謎めいた歴史を持つ世界遺産「潜伏キリシタン関連遺産」を訪ねます。島の豊かな自然文化、地元の人々との温かい交流を通して、彼らの唯一無二の巡礼の旅を描きます。
関連リンク
五島市まるごとう 公式サイトトップページ|五島市 まるごとう (city.goto.nagasaki.jp)