デイリーアーカイブ Apr 27, 2025
ESR、折りたたみEバイク「VENTI」の価格を発表 26万9500円
ESRは、折りたたみEバイク「VENTI」の詳細スペック、価格を公開しました。ESRは神奈川県にある自動車用排気ガス浄化装置の研究や製造、開発受託、自転車の製造を行っている会社。異業種とも言える自転車に参入した理由は、新規事業を考えている際、環境に優しい自転車に注目したようです。
モーターはバーファンM200(ESRチューニング)で定格出力250W、最大トルク65Nm。バッテリー容量は345Wh、重量は23.9キロと重いですが、これは荷台や泥除けなど、様々な部品を装備しているのもあるでしょう。
ESR初のEバイクであるVENTIの価格は、269,500円(税込、以下同)。VENTIのライバルはターンのヴェクトロンN8ですが、ヴェクトロンN8の価格が350,900円と、VENTIよりも高価で、なおかつVENTIにはフロントLEDライト、アルミ製リアキャリア、V字スタンド、リヤキックスタンド、前/後輪フェンダー(泥除け)、リングロック(馬蹄錠)などを装備しているため、お買い得と言えるでしょう。
関連記事
ESR VENTI ESR初の折りたたみEバイクの実力を先行チェック - シクロライダー (cyclorider.com)
関連リンク
折り畳み自転車 | ESRバイシクル | 日本メーカー (esr-bicycle.jp)
ルノー ライトシリーズ、プラチナライト8、ライト10、ライト8から NEWカラー続々発売
ジック株式会社は2月20日、ルノーライトシリーズバイクの新色モデルを発表しました。
ルノープラチナライト8はメタリックレッドが登場。16インチのタイヤと外装7速を組み合わせた車体の重量は約8.8kgです。高さ調節可能なハンドルバーステム、アルミ縁のステンレススポーク、52Tチェーンホイール、11-28Tフリーホイールを装備し、フレームの軽さを最大限に引き出します。
ルノーライト10はスモークグレーが登場。20インチのタイヤと外装7速を組み合わせ、重量は約10.8kgです。高さ調節可能なアルミニウムハンドルバーステムとスタイリッシュなブルーアルマイトアルミニウムパーツが特徴の外観になっています。
ルノーライト8はマットオリーブが登場。14インチのタイヤとシングルスピードを組み合わせて重量は約8.3kgです。軽量アルミフレーム、磨かれたリム、ステンレス製のスポーク、スリックタイヤ、防錆チェーンを備えたコンパクトなデザインです。
価格はプラチナライト9が82,467円(税込、以下同)、ライト10が55,787円、ライト8が48,510円です。
関連リンク
GIC BIKE COLLECTION / ジック株式会社 (gic-bike.com)
山口県美祢市でサイクリングと地元の食を楽しむ「みねすとろん2023」開催決定
美祢市観光協会は、2023年3月19日、山口県美祢市を中心としたサイクリングイベント「みねすとろん2023」を開催します。このイベントは、日本最大級のカルスト台地である秋吉台の雄大な自然と、美祢市の美味しい食材を楽しむことができるイベントです。
サイクリングイベントは、今回初めて「フリーコース」で開催されます。参加者は方向と距離を自由に決め、4つのエイドポイントに立ち寄り、美祢市の美味しいものを味わうことができます。エイドポイントは、レストラン「HITONAMI」、土産物店「清風園」、観光名所「別府弁天池」、ハンバーガー店「RED KING BURGER」の4カ所です。
エイドポイントでは、温かい「弁天鍋」などが味わえるほか、オリジナルスタンプを押すことができます。スタンプを2つ以上集めた方には、完走証をお渡しするほか、美祢市の特産品などが当たる抽選会も実施します。
先着300名様限定で、9歳以上の健康な男女が対象です。18歳未満の方は保護者または代理人の署名入り同意書、13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。自転車用ヘルメット、グローブの着用が義務付けられています。
参加者はMoshicomのホームページから申し込むことができます。フリーコースの参加費は7,000円で、登録後の払い戻しは受け付けません。
関連リンク
3.19(日)Mineサイクルフェスティバル『JCL×みねすとろん❤2023』 - 【公式】山口県美祢市 秋吉台国定公園 観光情報 (karusuto.com)