デイリーアーカイブ Apr 26, 2025

きゅうべえとビアンキがコラボ「京阪サイクルトレイン」が4月に開催

株式会社きゅうべえとサイクルヨーロッパジャパン株式会社は3月3日、「京阪サイクルトレインツアー」を4月に共同で開催すると発表しました。 このツアーは、京阪電鉄のサイクルトレインに乗り、石清水八幡宮でのご祈祷祭と春の嵐山を満喫する約40kmのサイクリングツアーです。参加者は石清水八幡宮で特別に実施されるご祈願祭に参加し、その後は桂川サイクリングロードを走り、嵐山での食事や観光を楽しみます。また、クロスバイクライダーや体力に自信のない方でも気軽に参加できるように、サイクリングロードをゆったりと走るプログラムとなっています。さらに参加賞として、輪行バッグやライトボディーバッグ、ステッカーなどが用意され、ライド後にはチェレステドリンクも楽しめます。 このツアーは、ビアンキブランドのファンが集う、気軽に春を楽しめるコースとして注目を集めています。当社のスタッフを筆頭に、ビアンキのスタッフがサポートライダーとして走行し、初心者でも安心して参加できるようにサポートします。 ■スポット詳細 ①石清水八幡宮で交通安全のご祈祷祭 「やわたのはちまんさん」の名で親しまれる石清水八幡宮は、国家鎮護、厄除開運、必勝・弓矢の神として篤い信仰を受けてきました。 全国屈指の厄除の神社として知られる石清水八幡宮で、ご参加者さまを 対象にしたご祈願祭を特別に実施いたします。 ②サイクリング(京奈和自転車道(桂川サイクリングロード)) 桂川・宇治川・木津川の三川が合流する背割堤から嵐山(渡月橋)までの桂川沿い約20kmを、春を感じながらビアンキライダーとサイクリングを楽しみます。京都を知り尽くしたきゅうべえのスタッフとBianchiのスタッフがサポートライダーとして一緒に走るので、万が一トラブル起きても安心です。 ③嵐山でランチ&観光 風情のある街並みが残る嵐山で京都らしいランチを楽しみます。ランチ後は周辺の観光スポットを巡り、お土産をゲット。その後は桂川サイクリングロードを走り、石清水八幡宮駅から中之島駅に戻ります。 ■イベント概要 ・開催日       :2023年4月15日(土) ※荒天中止。 ・募集人数    :50名様 ・参加費       :¥4,500-(税込) ※昼食代および飲食代などは別途自己負担。 ・詳細ならびに申し込み方法:「ビアンキバイクストアHP」ならびに 「自転車のきゅうべえonline shop」にて近日発表いたします。 -ビアンキバイクストアHP              https://www.bianchi-store.jp/ -自転車のきゅうべえ online shop    https://www.qbei.jp/

ヤマハ発動機、コンパクト電動アシスト自転車「PAS CITY-C」限定モデルを発売 ブラックカラーでお洒落な雰囲気を実現

ヤマハ発動機株式会社は3月2日、人気のある軽量コンパクトな20型電動アシスト自転車「PAS CITY-C」をベースにした「PAS CITY-C BLACK LIMITED」を、4月6日に発売すると発表。2,500台の限定販売となります。 「PAS CITY-C」は、カジュアルなデザインで街中でも乗りやすく、低床U字型フレーム、デルタハンドル、大型テリーサドルなどの特徴を持っています。さらに、アシストフィーリングやスマートパワーアシスト、スマートクロックスイッチなど、便利で快適な機能が搭載されています。 「PAS CITY-C BLACK LIMITED」は、スタンダードモデルをベースに、ブラックとブラウンの2色で統一感のあるデザインを実現しています。タイヤのサイドカラーを車体と同じブラックに変更し、上質でシンプルな印象を与えるように設計されています。また、車体グラフィックには、上質なブラウンを使用し、各パーツとの統一感を高めました。フレームカラーには、洗練された印象を与えるマットブラックを採用しています。価格は143,000円(税込、以下同)です。 関連リンク PAS CITY-C - 電動自転車 | ヤマハ発動機 (yamaha-motor.co.jp)

ワイズロード 自転車安全学習アプリ「輪トレ(りんトレ)」の連携サービスをスタート

株式会社ワイ・インターナショナルは2月20日、東京都の自転車安全学習アプリ「輪トレ(りんトレ)」に協賛し、連携サービスの提供を開始したことを発表しました。 この取り組みでは、「輪トレ」アプリの試験合格者を対象に、同社が運営するスポーツ自転車専門店「ワイズロード」の店舗やオンラインで利用できるY's clubポイントをプレゼントするとのことです。 東京都では、自転車事故の件数が増加傾向にあることから、「交通事故から都民を守るプロジェクト」を展開しており、自転車安全利用教育を推進することを目的に「輪トレ」アプリを開発しました。このアプリでは、自転車事故の事例やルール・マナーの学習に加え、自転車走行の体験学習を行った後に試験を実施し、試験に合格すると、アプリ内で1年間有効の合格証が表示されます。その合格証を持ってワイズロード各店舗やオンラインでの購入時に、Y's clubポイントを獲得することができます。 Y's clubポイントは、Y's roadポイントカードのポイントの一種であり、300ポイント(300円相当)獲得することができます。ただし、ポイントを獲得するためには、Y's clubの既存会員であるか、新規入会する必要があります。 ●東京都自転車安全学習アプリ「輪トレ」概要 名称:輪トレ リリース日:2023年2月20日(月) 利用料金:無料 対応OS:iOS、Android ストアURL: 【App Store】https://apps.apple.com/jp/app/id1668987761?l=jp 【Google Play】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tokyo.bicycle 関連リンク ワイズロード・ポータル【スマホで見やすくリニューアル!】 (ysroad.co.jp)