デイリーアーカイブ Apr 26, 2025

HW ELECTRO 多用途商用EV ELEMOシリーズから中型EVバン「ELEMO-L」先行予約開始

HW ELECTRO株式会社は3月20日、中型電気自動車(EV)バン「ELEMO-L」の予約受注を2023年3月21日より開始することを発表しました。 HW Electroは、環境と社会的インパクトの観点から「モビリティのエッセンシャルピース」を創造することをミッションとし、次世代多目的EVのファブレスメーカーとして活動しています。2021年4月に小型EVの商用輸入免許をいち早く取得し、2021年7月に「ELEMO」、11月に「ELEMO-K」の販売を開始しました。また、2023年6月からは "ELEMO-L "を販売する予定です。 ELEMO-Lは、使用中にCO2を排出しない100%バッテリー駆動の商用バン。最大積載量1,250kg、荷室容量約7立方メートルで、1回の走行で大量の荷物を運ぶことができるバンです。デザインはシンプルでスタイリッシュ、アルミフレームのボディは軽量でリサイクル率も高く、「持続可能な開発目標」の達成に貢献する。ELEMO-L』は、キャンピングカー、公共サービスカー、商業・イベント用など、さまざまな用途に合わせてカスタマイズすることができます。 HWエレクトロは、2023年3月21日より、公式サイトにて "ELEMO-L "の予約販売を開始します。同社は年間500台の販売を目指します。価格は4,500,000円(税抜き)です。 関連リンク HW ELECTRO 株式会社

山形市を気軽に移動できる!やまがたMaaS「らくのる」・山形市コミュニティサイクルを利用してみよう

Published by MATCHA やまがたMaaS「らくのる」「MaaSとは、目的地までの移動手段の検索・予約・決済をスマートフォンな... もっと読む

シェアサイクル「HELLO CYCLING」がTVCMを放映開始 

日本最大のシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を運営するOpenstreet株式会社は、静岡県限定で初のテレビCMの放映を開始しました。本CMは、シェアサイクルサービスの認知・理解促進を目的としたもので、2023年3月18日から放映されます。HELLO CYCLINGは2016年11月にサービスを開始し、全国200以上の市町村、6,100ヶ所のネットワークを持ち、2023年3月時点の会員数は200万人を超えています。今後もユーザー数の拡大を目指しています。 "HELLO CYCLING "は、アプリをダウンロードすることで利用できるシェアサイクルサービスのプラットフォームです。アプリをダウンロードすると、ユーザーはステーションの検索や自転車の予約、サービスの決済などを簡単に行うことができます。 今回のTVCMは、自由な彼女篇、偶然の出会い篇と題し、俳優の松本大樹さん、中澤美子さんを起用しています。松本大輝さんは、2018年に「第31回JUNONスーパーボーイコンテスト」でグランプリを受賞し、2019年に俳優デビューを果たした若手実力派俳優で、2022年にTVシリーズ「ウルトラマンデッカー」で主演を務める。中澤美子さんは、「STARDUST×sweetモデルオーディション」でグランプリを獲得し、その後ドラマ出演やフレグランスのモデルとして活躍するモデル・女優です。 関連リンク OpenStreet株式会社 | シェアモビリティと移動データのオープンストリート