デイリーアーカイブ Jan 16, 2025

ロードバイクはどのくらい荷物を積むことができるのか調べてみた

ロードバイクで長距離ツーリングをする時、どうしても荷物を積む必要があるが、ここで問題になるのが車体の積載重量。ロードバイクでツーリングを行うのが流行っているため、重い荷物をロードバイクに積むのが普通になっているが、ロードバイクは重い荷物を積む設計になっているのだろうか? 今回は英語版の自転車ブランドの取扱説明書を見て、ロードバイクの積載重量がどうなっているのかまとめてみた。 Cannondale・FELT・Jamis Cannondale、Jamis、Feltはハイパフォーマンスロードバイクには4.5kgの荷物を積むことができるとのこと。荷物を積む場合、ハンドルにバッグを装着するかシートポストバッグの装着のみとなっていて、荷台を装着することはできないようだ。 http://www.cannondale.com/en/USA/Support/OwnerManuals/Road http://www.feltbicycles.com/USA/Single-Nav/Inside-Felt/Manuals/Road.aspx http://www.jamisbikes.com/usa/support.html Specialized Specializedはフレームによって、耐荷重が違うようになっている。 ラックマウント付いている場合:25kg 非カーボンフレーム車:14kg カーボンフレーム車:2.3kg 因みにロードバイクの場合はフロントに荷物を積む項目はない。 スペシャライズドの英語版取扱説明書(PDF) Canyon ロードバイクは荷台の装着不可。荷物を運ぶ場合は専用のサイクリング用リュックサックを使うのが唯一の方法と書いてある。 https://www.canyon.com/ja/service/downloads/ ブリヂストンサイクルの場合 CYLVA D等のロードスポーツ車の取扱説明書では10kgまで。前は3kgまでとなっている。 http://www.bscycle.co.jp/support/pdf/ GIANT GIANTの場合、ハイパフォーマンスロードバイクはフレーム素材に関わらず1.5kgの荷物しか積めない。 https://www.giant-bicycles.com/us/owners-manuals パナソニック・オーダーシステムの場合 車種にもよるが、ロードバイクやシクロクロス車は荷台の装着は想定していないのか、荷台の装着はできないと書いてある。 http://cycle.panasonic.jp/manual/ Surly(Pacer、Midnight Special) ロードバイクながらASTM規格では砂利道や多少の段差を走行しても大丈夫なカテゴリー2を採用しているSurly Pacer。説明書では14kgの荷物を積むことができるようだ。 http://ja.surlybikes.com/bikes/pacer Midnight Specialに関しては、詳しい記述がなく乗員体重と荷物を合わせて136kgと定めている。 https://ja.surlybikes.com/bikes/midnight_special https://www.cyclorider.com/archives/20408 競技用ロードバイクでバイクパッキングや長距離ツーリングは不可能か? F1カーが荷物を積んで走るのを想定していないのと同じように、競技用ロードバイクで重い荷物を積むことはできないと思ったほうが良い。バイクパッキングなどで重い荷物を積む場合、自転車が壊れても仕方ないのを承知で行うしかないようだ。意外だったのがSpecialized。アルミフレーム車なら、荷台が装着できなくても14kgの荷物を積むことができるということ。他の競技用ロードバイクではこれほどの荷物は積めないため、上手く宣伝すれば大きなアドバンテージになるだろう。 https://www.cyclorider.com/archives/18276  

【自転車漫画】そしてクロスバイクへ「ママチャリなカコ」 Part6

只野うささんが、クロポタNOTEで公開している自転車4コマ漫画「ママチャリなカコ」を解説しながら紹介する企画。今回で「ママチャリなカコ」シリーズ最終回となります。 https://www.cyclorider.com/archives/24956 いつも通りの朝だと思ったら…:ママチャリなカコ31・暗転 何処かへ行こうと思ったら、お腹が痛くなり…。 お腹が痛すぎて気絶する:ママチャリなカコ32・回復? 食べ物にあたってしまい気絶してしまったとのこと。とりあえずこの日は寝て治すことに。 自転車に乗れなくなってしまった?:ママチャリなカコ33・ふわふわ 腹痛がおさまった後、自転車に乗るが、なぜかふらふらして乗れなくなってしまう。このような時は事故の危険があるため、自転車に乗らないのがベストだ。 漫画の事例では倒れてしまった時の影響で運転できなくなったが、疲労でも運転するのが辛い時がある。特にここ一番でのサイクリングで、早朝に出発するため上手く眠れなかったというのはよくあることだ。このような場合、前傾姿勢がきついロードバイクなど競技用自転車だと疲労が増して運転が辛い時がある。慣れていない場合は、前傾姿勢を緩くするなど、楽に乗れる方法を考えよう。 ふわふわした感じを治そうと頑張る:ママチャリなカコ34・たんこぶ? ふわふわした原因を探ろうとすると、頭にたんこぶができてるのを発見。医者に相談するなり、ヨガなど色々やることに。 色々やってみて自転車に乗れるように:ママチャリなカコ35・チャージ! ふわふわを解消するために、海に行き足だけ海につかったり、山へ行き空き地で地面に直接寝転ぶなど、様々な事をしていくうちに、また自転車に乗れるようになったようだ。 再び自転車に乗りポタリング:ママチャリなカコ36・リハビリポタ リハビリを兼ねて紅葉見物ポタリングを行うことに。最初は久しぶりに自転車に乗ったため辛かったようだが、走っていくうちに体調は良くなり、無事に目的地に到着。そして上り坂を見て、クロスバイクを買おうと思ったようだ。 そしてクロスバイクを買うことに:ママチャリなカコ37・決めた! クロスバイクを買うことを決め、どの車種を買うか悩みに悩んで、購入予定車種を決めたようだ。 スポーツサイクルを買う時、問題になるのが希望の車種が買えない時があること。一般的なスポーツサイクルは1年毎に色を変えたりするイヤーモデル制を採用している。そのため、6~7月ぐらいになると在庫が少なくなり、買えないモデルが登場してくる。万が一の事を考えて第2希望、第3希望を考えておくのも良い。 アクセサリー選びも悩むことに:ママチャリなカコ38・クロスバイク注文! 購入するクロスバイクが決まったが、今度はフロントバッグを選びに苦慮することに。フロントバッグや泥除け、スタンド、荷台などのアクセサリーは、車種に寄って取り付けできる物が違うため、店舗で聴いて購入するのが良いだろう。 自転車の箱を開けたい:ママチャリなカコ39・お願い そして、自転車を買うことになるが、自転車店の人に、自分の自転車の箱を開けてみたいと頼みことに。因みに自転車店の人からは、「そんなこと言う人(する人)ハジメテデスヨー」なせりふを自転車屋さんからこのあと何度も聞く羽目になったようだ。 そしてクロスバイクな日々へ:ママチャリなカコ40・メールな日々 自転車やアクセサリーが決まり、とうとうクロスバイクがやってくるとのこと。ここで「ママチャリなカコ」は終わり、「クロスバイクな日々へ」が始まります。クロスバイクな日々へが見たい人はこちらからどうぞ クロポタNOTE:作者のWebサイト 只野うささん|Twitter:作者のTwitter https://www.cyclorider.com/archives/24748

【自転車漫画】きなこの自転車組み立て塾「サイクル。」Part16

レンゴクさんがTwitterやInstagramで公開している人気の自転車漫画「サイクル。」。今回はシクロクロスバイクを組み立てる「きなこの自転車組み立て塾」をメインでお送りします。 View this post on Instagram   三色団子ちゃん ロードバイクのディスクブレーキが気になるマリーちゃん1 #イラスト #イラストレーター #イラスト #イラストレーター #漫画 #漫画 #4コマ漫画 #漫画家志望 #マンガ #マンガ #マンガ好き #まんが #まんが #自転車 #自転車女子 #自転車漫画 #自転車 #自転車女子 #自転車で #サイクリング #サイクリング女子 #サイクリング #サイクリング女子 #サイクリング日和 #ロードバイク #ロードバイク女子 #ロードバイク漫画 #ロードバイク乗り #ロードバイク #ロードバイク女子 #ロードバイク乗り #illustration #illustrations #コミック #コミックエッセイ #コミック #コミックエッセイ 五十嵐英貴さん(@rengokulab)がシェアした投稿 - 2017年12月月10日午後11時07分PST View this...