デイリーアーカイブ Apr 26, 2025

2020年モデル最新 ルイガノのEバイクをピックアップ【E-Bike辞典】

カナダの自転車ブランド「ルイガノ(Louis Garneau)」は、クロスバイク、街乗り用マウンテンバイク、ミニベロ(小径自転車)、街乗り用スポーツ自転車、電動アシスト自転車をラインナップする自転車ブランド。そして流行のE-Bikeにも力を入れており「E-SPORTS」シリーズで2台のE-Bike「AVIATOR-E」と「ASCENT e-sports」を用意している。 E-クロスバイクのAVIATOR-Eは、700Cホイールのクロスバイク「AVIATOR」のE-Bikeバージョン。ドライブユニットに静音性とコストに優れた「Shimano STEPS E5080」を採用。前カゴや荷台などのオプションパーツも用意している。228,000円(税抜)と手頃な価格なのも特徴。700Cクロスバイクの安定感やロングライドのしやすさを重視したい人におすすめだ。 一方、LGS ASCENT e-sportsは、20インチホイールを採用したE-ミニベロ。ドライブユニットにE-MTB等で使われている高トルクタイプの「Shimano STEPS E8080」を採用。E-ミニベロでは珍しくスポーティなアシストを行ってくれる。ロングライドが不利と言われているミニベロだが、モーターの力によりロングライドも楽しめるようになった。オプションで前カゴやリアキャリアがあるため通勤や街乗りにも対応している。集合住宅でE-Bikeを室内保管したいが、スポーティなサイクリングも楽しめるE-Bikeが欲しい人に向いている。 AVIATOR-E ロングライドから街乗りまで対応するE-クロスバイクがAVIATOR-E。スポーツライド向けのクロスバイク「AVIATORシリーズ」にShimano社製ドライブユニット「STEPS」を搭載。ドライブユニットはほぼ無音でマイルドにアシストしてくれる「Shimano STEPS E5080」で、定格出力250W、最大トルク40Nmを発揮する。バッテリーは36V/10.9Ah大容量タイプで、1回の充電で100km以上の走行が可能で、ロングライドも楽しめる。また、前カゴや荷台など、普段の街乗りにも最適なオプションパーツも用意している。価格は228,000円(税抜)。 フレーム:6061 ALUMINUM アルミフレーム フロントフォーク:アルミ 重量:17.6kg ブレーキ:SHIMANO BR-MT200 油圧式 ディスクブレーキ ギア(前):44T ギア(後):SHIMANO 11-32T 8段変速 フロントホイール:ALEX MD19+SHIMANO TX505 QR DISC リアホイール:ALEX MD19+SHIMANO TX505 QR DISC タイヤ:KENDA K-1185 700x35C ドライブユニット:Shimano STEPS E5080(最高出力250W、最大トルク40Nm) アシスト方式:ミッドドライブ バッテリー:SHIMANO BT-E6010 36V 10.9Ah 充電時間:約7時間 アシストモード:3段階(ECO/NORMAL/SPORT) 航続距離:(105km/-/-) https://www.cyclorider.com/archives/32143 LGS ASCENT e-sports ルイガノの日本初のE-Bike「ASCENT...

街乗り用小径電動アシスト自転車「TRANS MOBILLY E-BASIC CITY」

ジックは、街乗り用電動アシスト自転車「TRANS MOBILLY E-BASIC CITY(トランスモバイリー イーベーシック シティ)」を2020年5月上旬に発売する。 「TRANS MOBILLY」は、ルノーライトシリーズで有名なジックの電動アシスト自転車ブランド。女性でもまたぎやすく乗りやすい低床フレームに、アップライトなプロムナードハンドルと大型テリーサドルを採用した街乗り用電動アシスト自転車。 フロントライトや盗難防止のリング錠、泥除け、フロントキャリアなどを街乗り用の部品も装備。リアインホイールモーターを採用し、変速段数はシングルの仕様となる。一回の充電での走行距離は約40kmで、価格は73,000円(税抜)。   公式サイト:Gic

Tyrellから折りたたみ自転車「FX」の限定モデル「Naked silver edition」が登場

Tyrellは4月10日、スポーツタイプの折りたたみ自転車「FX」の限定モデル「Naked silver edition」を発表した。 Tyrell FXは、フロントフォークとリアフレームが折り畳める折りたたみ自転車。Tyrellのミニベロに似た車体は折りたたみ自転車には見えないデザインを実現した。「Naked silver edition」は、艶消しのシルバーとキャンディーレッドのツートーンカラーで、CSi で好評のスラントチューブで塗り分けるグラフィックパターンを採用。艶消しのシルバーは、キラキラ光るエフェクターの粒度を大きくした塗料を艶消しで仕上げ、塗装していないショットブラスト仕上げされたアルミ地金の様に見えるカラー。 コンポーネントはシマノ105、ホイールはTyrell AM-6、タイヤはSCHWALBE ONE tube 28-406で、発売時期は5月中旬を予定している。(入荷時期はコロナウィルス関連の影響で不安定)。価格はドロップハンドル仕様が255,000円、フラットハンドル仕様は249,000円(いずれも税別)。 リンク:Tyrell