デイリーアーカイブ Apr 26, 2025

TernのE-Bike「HSD P9」に限定色「RED」が登場 プレゼントキャンペーンも実施

Ternは6月18日、セミフォールディングタイプのE-カーゴバイク「HSD P9」に限定色「Red」が登場すると発表。また、限定色が登場するのに合わせて、便利なアイテムをプレゼントするキャンペーンを実施する。 「HSD P9」は、街乗りやサイクリングも楽しめる小径E-カーゴバイク。アルミ製のフレームはEN Cargo Bike規格に従いフレーム・フロントフォークを170kgまでテスト。これにより一般的なE-Bikeよりも重い荷物や子ども乗せを装着することが可能となった。フロントフォークはサンツアー製で、重い荷物を搭載するためTern用にカスタムしたカーゴバイク用サスペンションフォークを採用している。ハンドルポストは折りたたみ式を採用しており、ステーションワゴンやSUVなど屋根が低いクルマにも載せやすいのが特徴だ。車体重量は25.7kg。価格は289,000円(税抜)。 今回、定番色で落ち着いたカラーリングの「Tarragon」「Dune」に加え、鮮やかで目を惹くカラーリングの「Red」がラインナップされる。限定色「Red」は今回限りの台数限定入荷で無くなり次第終売となる。 限定色発売と同時に、HSD P9 リミテッドカラーキャンペーンも実施する。フレームカラーに関わらずHSD P9を成約で、Market BasketもしくはHSD Cache Boxをプレセント。さらに限定色「Red」を成約した場合、Tern限定オリジナルオルトリーブ「ドライバック」も追加でプレセントする。 *ドライバックは後日渡し。(7月上旬から中旬頃予定) 実施期間は、2020年6月19日(金)成約分より先着40名限定。*各提供アクセサリーの上限数は20個となり、提供数が上限に達し次第、そのアクセサリーの提供は終了となります。対象モデルはHSD P9(Color:Red/Tarragon/Dune)実施店舗はTern E Bike取扱正規代理店。 関連リンク リリース(Tern Bicycles Japan Official Blog)

2021年モデル クロスバイク最新情報まとめ【随時更新】

2021年モデルのクロスバイクの情報が公開されつつある。2021年モデルでは、ヨーロッパでブームとなっているクロスバイク版のE-Bike「E-クロスバイク」も日本に入りつつある状況だ。このページでは、2021年モデルのクロスバイクやクロスバイクタイプのE-Bike「E-クロスバイク」をまとめて紹介する。価格に関しては特記がない限り税抜となる。 https://www.cyclorider.com/archives/39280 ARAYA ARAYAから登場した「MFX Muddy Fox Xross」は、油圧ディスクブレーキ仕様のクロスバイク。700×32Cのタイヤを装着したスタンダードな設計でセンタースタンドを装着し、街乗りからサイクリングまで楽しめる。 https://www.cyclorider.com/archives/36644 BESV JF1(E-Bike) BESV JF1、 舗装路のサイクリングを重視したE-クロスバイク。Eフレーム内蔵型のバッテリーとリアインホイールモーターを採用することでスッキリとしたデザインに、アシストサポート域を超えてもスポーツバイクとしての必要な走行性能を持っているのを売りにしている。カラーリングに新色「マットブルー」が追加された。価格は23万円。 https://www.cyclorider.com/archives/36157 Cannondale Quick Neo(E-Bike) Quick NeoはCannondaleのE-クロスバイク。OutFrontジオメトリーを採用した車体にはm、脱着可能な大容量の500Wh内蔵式バッテリーを搭載し長距離サイクリングにも対応している。ドライブユニットはBosch Active Line Plus(定格出力250W、最大トルク50Nm)で、最大航続距離は100キロを超える。価格は29万円。 https://www.cyclorider.com/archives/34155 GIANT Escape Rシリーズ Escape Rシリーズは、軽量な車体と細いタイヤを装着することで、舗装路でスポーティな走りを楽しむことができるベストセラークロスバイク。6月下旬に先行発売されるのは油圧ディスクブレーキの「Escape R DISC」と、Vブレーキの「Escape R3」の2モデル。フレームサイズは新たにXXSサイズを追加し4サイズ展開を実施。Escape R Discのフォレストグリーンカラーは女性専用バイクLiv「ESCAPE R W DISC」とペアカラーなのが特徴だ。価格はEscape R3が5万2000円。Escape R Discが6万1000円。 https://www.cyclorider.com/archives/37776 CROSTAR CROSTARはGIANTの軽量クロスバイク。軽い車体と、フロント2段、リア8段の18段変速を採用し、日本国内販売中の6万円未満16速のクロスバイクでは(2020年5月現在)最軽量クラスの車体重量9.9kgを実現したのが特徴だ。2021年モデルでは、エルゴグリップとEscape R3と同サイズの30mm幅タイヤを採用。価格は5万6000円。 https://www.cyclorider.com/archives/37910 GRAVIERシリーズ GRAVIERシリーズは、27.5インチに45ミリ幅タイヤと、一般的なクロスバイクよりも幅広なタイヤのおかげで、安定感があり幅広い楽しみ方ができるクロスバイクとして親しまれている。ディスクブレーキ仕様とVブレーキ仕様の2種類が用意されている。価格は5万2000円から。 https://www.cyclorider.com/archives/38317 KhodaaBloom RAIL LIMITED Khodaa Bloom RAILはアルミフレームとリジッドフォークを組み合わせ、舗装路をスポーティに走るスピードクロスバイクのシリーズ。RAIL LIMITEDはRAILシリーズ共通のロードバイク並みに軽量なフレーム重量(1,350グラム)を活かし、軽さに徹底的に磨きをかけたKhodaaBloom最上級クロスバイク。完成車重量は7.8キロと、国内販売中のクロスバイクでは最軽量を誇るクロスバイク。パーツは軽量なカーボン製パーツをフロントフォーク、ハンドル、シートポスト、ギアクランクに採用し、タイヤやブレーキなどの足回りにもContineltalやシマノの高グレード品を採用した。価格は14万円。 https://www.cyclorider.com/archives/37329 KESIKI Khodaa-Bloomのクロスバイクで新たに登場した「KESIKI」。スポーツ志向が強かった近年のKhodaa-Bloomとは変わって、日々の生活に溶け込むライフスタイルバイクとなる。650Bホイールに太目のタイヤを装着することで、安心感が高いサイクリングが楽しめる。 https://www.cyclorider.com/archives/40760 Liv Escape R Wシリーズ GIANT Escape Rシリーズの女性向けモデルがEscape R Wシリーズは、Escape Rシリーズと同じく、舗装路でスポーティな走りを楽しむことができるクロスバイクで、ゆったりとしたポジションで跨ぎやすく身体への負担が少ない女性専用設計を採用している。ラインナップは油圧ディスクブレーキの「Escape R W DISC」と、Vブレーキの「Escape R3 W」の2モデル。Escape R W Discのフォレストグリーンカラーは女性専用バイクGIANT「ESCAPE R DISC」とペアカラーなのが特徴だ。価格はEscape R3 Wが5万2000円。Escape R...

女性向け自転車ブランド「Liv」からクロスバイク「ESCAPE R Wシリーズ」の2021年モデルが登場

Livは6月18日、クロスバイク「Escape R W」シリーズの2012年モデルを6月下旬に発売すると発表した。 GIANTのサブブランド「Liv」は、女性のためのサイクリングブランドをコンセプトにした自転車、自転車用品ブランド。Liv Escape R Wシリーズは、軽量な車体と細いタイヤで舗装路でスポーティな走りを楽しむことができるクロスバイク「GIANT Escape Rシリーズ」の女性専用バージョン。車体はGIANT Escape R3よりも、ゆったりとしたポジションで跨ぎやすく身体への負担が少ない女性専用設計を採用している。6月下旬に先行発売されるのは「Escape R W DISC」と「Escape  R3 W」の2モデルとなる。 Liv Escape R3 Wは、車体は ALUXX-Gradeアルミフレームと、 クロモリ製フロントフォークの組み合わせ。コンポーネントはシマノ ALTUSで、クランクは PROWHEEL SWIFT 48/38/28T、スプロケットはSHIMANO HG41 11-32T 8速。ブレーキはTEKTRO RX1Vブレーキ。タイヤはGIANT ESCAPE R TIRE 700x30C。カラーは、ミント, ブラウン, パールホワイト, クラシックブルーの4色。価格は5万2000円(税抜、以下同)。 Liv Escape R W Discは、Escape R3をベースにしたディスクブレーキ仕様のクロスバイクで、Livブランドでは初登場となる。フォレストグリーンはGIANT「ESCAPE R DISC」とペアカラーだ。車体は ALUXX-Gradeアルミフレームと、 アルミ製フロントフォークの組み合わせ。コンポーネントはシマノ ALTUSで、クランクは PROWHEEL SWIFT 48/38/28T、スプロケットはSHIMANO HG41 11-32T...