デイリーアーカイブ Apr 3, 2025

自転車用タイヤで有名なパナレーサーがリブランドを実施 ロゴマーク・ホームページをリニューアル

自転車タイヤを製造するパナレーサーは2021年2月22日、ブランド力強化を目指し、指針となるスローガン・アイデンティティ・ロゴマークを一新すると発表した。 ロゴタイプは現代的フォルムにリバイスし、よりシャープに、よりシンプルに。 テクノロジーとともに歩むこれからの環境にフィットする形象へ。 カラーは、新生Panaracer を象徴するパープルへ。 夜明けを意味していた、これまでのブルーに 太陽のようなパッション を感じさせるピンクを混色し生まれた、 「パナレーサーパープル」。 また、走り続けるタイヤを象徴する 力強いシンボルマークも新たに誕生しました。(リリースから) また、スローガンはすべてのライフサイクリストへむけた、「Life Cycling Patner」とした。 https://youtu.be/WhlCGpR2bs0 新しいロゴマークに合わせて、グローバル展開も考え、従来分けていた国内・海外ドメインを統一し、よりスピーディーで、正確な情報発信力強化を行う。 関連リンク Panaracer

自転車ブランド「XROSS」からアドベンチャータイプのE-Bikeが登場

自転車ブランド「XROSS」から、アドベンチャータイプのE-Bike「DX612A」「DX512A」が登場した。 XROSSは栃木県宇都宮市にあるライフサイズモビリティの自転車ブランド。2021年2月現在、E-Bikeを展開しており、MTBタイプのフルサスペンション/ハードテールタイプのE-Bikeを用意している。 今回登場したDX512AとDX612Aの特徴はハンドル。握れる所が多いアドベンチャーサイクリング向けのハンドルを装着することで、様々なハンドルポジションを実現した。両モデルともベースはマウンテンバイクタイプのため、オフロード走行もでき、ハンドルを交換すれば本格的な電動アシストマウンテンバイクとして使うこともできる。 フレームは、モーターハウスと障害物とのクリアランスを拡大させ、モーターハウスとダウンチューブを直線的にレイアウトし、コンパクトなトライアングルフレームを実現した「XROSS PERFORMANCE コンパクトトライアングルフレーム」を採用。 ドライブユニットはShimano STEPS E8080で定格出力250W、最大トルク70Nmを発揮する。バッテリーはBT-E8010で36V 13Ahで500Whバッテリーを搭載している。   DX512AはハードテールE-MTB「DX5シリーズ」をアドベンチャー仕様にしたE-Bike。価格は43万9000円(税抜、以下同)。スペックは以下の通り。 フレーム:Aluminum 6061 T6, Boost 148mm, E-Thru Axel, Semi Integrated Battery, Integrated Routing, フロントフォーク:MANITOU MACHETE COMP, 27.5 BOOST, 7050 Alloy Stanchions, Axle 15x110mm, Travel 140mm 重量:20.9kg ブレーキ:SHIMANO DEORE, BL-M6000, BR-M6000, RESIN PAD(W/FIN)+SHIMANO SM-RT64, 203mm ギア(前):SHIMANO SM-CRE80-12-B, 34T ギア(後):SHIMANO CS-M7100-12, SLX, 12-SPEED(HYPERGLIDE+), 10-12-14-16-18-21-24-28-33-39-45-51T フロントホイール:SHIMANO WH-MT620-B-27.5,...

カーボンホイールの宅配試乗貸出サービス「P&P COMPONENTS デリバリーテストライド」開始

総合自転車メーカーのホダカは2月19日、自転車コンポーネントブランド「P&P COMPONENTS (ピーアンドピー コンポーネンツ)」から、ホイール購入を検討している方を対象とした、宅配による試乗ホイール貸出サービス「P&P COMPONENTS デリバリーテストライド」を開始すると発表した。 今回、イベント開催が難しい中、ホームページやカタログなどを通して製品に興味を持ち、実物の使用感を確認してから商品を購入したいという声に応えたサービス。試乗ホイール宅配貸出サービスでは、 ご自身のバイク・フィールドを使って3週間テストできる。サービス対象製品第1弾はマウンテンバイク用カーボンホイール「WH-C1600M」となる。 WH-C1600M は軽量・高剛性なカーボンリムを採用することで、29インチBOOST 規格のホイールとしては軽量な 1,625g を実現したMTB用カーボンホイール。最初からチューブレスリムテープが貼り付けており、チューブレスタイヤの装着が用意だ。 フリーボディはSHIMANO MicroSplineを採用し、別売りオプションでSHIMANO HG、SRAM XD Driver に交換可能。希望小売価格は9万900円(税抜)。 サービス開始を記念して、試乗ホイール宅配サービスを利用した後でWH-C1600Mを購入した人に、P&P COMPONENTSのパーツ・アクセサリーをプレゼントする。 サービス概要  貸出製品 マウンテンバイク用カーボンホイールWH-C1600M ※貸出はホイールのみです。ディスクローター(センターロックタイプ)、スプロケット、タイヤ等は別途ご用意ください。 応募期間 2021年2月20日(土)から随時 貸出期間 発送から3週間 応募条件 ホイール貸出同意書に同意いただける方 日本国内に在住し、宅配物の受取りが可能な方 料金 無料※返却時の送料はご負担ください。 受付 先着順※予定数が埋まった場合はお待ちいただきます。 詳細情報:https://pandpcomponents.com/2021/02/19/210220-delivery-testride/ 【ホイール購入特典】 試乗ホイール宅配貸出サービス利用&WH-C1600Mご購入で、P&P COMPONENTSのパーツ・アクセサリーをいずれか1つプレゼントいたします。ホイール発送時に同封する専用応募用紙に必要事項を記入の上、購入いただいたWH-C1600M保証書のコピーをつけて、封書にてご応募ください。 マウンテンバイク用カーボンホイールWH-C1600Mについて リム素材              カーボン リム内幅              25mm 車輪径                  29inch スポーク              ストレートプルバテッドスポーク ハブ                     F: Thru Axle 15x110mm...