デイリーアーカイブ Apr 11, 2025
Sport & Do Resort リソルの森 ビアンキ全面協力で自転車専用オフロードコース「resol no mori Gravel Link」誕生
体験型リゾート施設『Sport & Do Resort リソルの森』は7月15日、イタリアの自転車ブランド「Bianchi」の全面協力のもと、Bianchi 製マウンテンバイクに乗ってトレイルライドが楽しめる全長645mの自転車専用オフロードコース「resol no mori Gravel Link 」を発表。2022年7月23 日( 土)にオープンする。
「resol no mori Gravel Link」は、「Bianchi」の全面協力のもと、フロントサスペンションを装備したハードテールMTB「MAGMA」のマウンテンバイクをレンタルして、トレイルライドを楽しむことができる。また、子供でも乗れるキッズバイク「PIRATA」シリーズも用意しているため、家族で楽しむことができる。
コースには、リソルの森敷地内にある約7000坪の梅園をぐるりと取り囲むように設置された、全長645mのコースを用意。南側にはオフロードを楽しめるフロートレイル、東側にはスラロームを造成するなど、走りごたえのあるコースを造成。春には約450本の梅を見ながら、夏は森の木陰を颯爽と駆け抜けながらと、季節ごとの風景が楽しむことが可能だ。
そして、リソルの森施設内のグランピングエリア「グランヴォー スパ ヴィレッジ」にある「ラク・レマンショップ」では、Bianchi オリジナルのグッズを販売も実施。Tシャツやタオル、バックなどの小物類に加えて、ビーチサンダルやアイウェアなど、夏らしい商品も充実している。
「resol no mori Gravel Link」概要
オープン日: 2022 年7 月23 日(土)
営業時間: 10:00~17:00(16:00 最終受付) ※季節等により変更の可能性あり
利用料金: 大人:3,300 円(税込)/時間
子ども:2,200 円(税込)/時間(~12 歳以下)
利用料金には以下の料金を含みます。
・コース利用料
・マウンテンバイクレンタル料
・ヘルメット(Bianchi 製)レンタル料
・グローブ
※バイクの持ち込みは不可。
レンタルバイク: 大人用:Bianchi「MAGMA」シリーズ
子ども用:キッズバイク「PIRATA」シリーズ(身長100~115cm 前後)
関連リンク
バイク専用オフロードコース「resol no mori Gravel Link」詳細内容(リソルの森) https://www.resol-no-mori.com/recommend/kiji163.html
TREKからクロスバイクタイプE-Bike「FX+」登場 スッキリとした見た目と泥除け・荷台を標準装備
TREKは2022年7月15日、クロスバイクタイプのE-Bike「FX +を」発売した。
TREKのクロスバイクタイプのE-Bikeは、静音性が高いBosch ActiveLine Plusモーターを採用し、泥除け、荷台などを装備したVerve+シリーズ、パワフルなBosch Performance Line CXモーターを採用し、脱着可能な内臓型バッテリーを装備したAllant+シリーズがある。
今回登場したFX+は、TREKのフィットネスクロスバイク「FX」のE-Bikeバージョン。
FXは脱着不可の内臓型バッテリーを採用し、E-Bikeの中ではスッキリとした見た目を採用している。重量は18キロほどで、荷台や泥除けなどを装着しているのを考えると比較的軽量な部類に入るだろう。
バッテリー容量は250Whで最大航続距離は67キロ。オプションで250Whのレンジエクステンダーを用意しており、レンジエクステンダーを使用すると、100キロ以上の走行が可能だ。
モーターはリアインホイールモーターを採用。リアインホイールモーターの特徴は、コンパクトで車体デザインをスッキリすることができ、コストを比較的抑えることができること。スペックは定格出力250W、最大トルク40Nmと、舗装路サイクリングでは必要十分の性能を持っている。
ヘッドライト、テールライト、泥除け、荷台、スタンドなどの実用性を重視した装備が最初から付いているので、購入して、すぐにサイクリングや通勤を楽しむことが可能だ。
フレームデザインも通常のトライアングルフレームに加え、またぎやすいスタッカートタイプも用意した。価格は32万4500円(税込)
TREK FX+のスペック
https://youtu.be/pbRmCIeQyko
フレーム:Alpha Gold Aluminum, internal cable routing, internal battery, rack & fender mounts, flat mount disc, kickstand mount, 144.5mm OLD hub motor spacing
フロントフォーク:FX+ alloy, internal brake routing, fender mounts, rack mounts, ThruSkew 5mm bolt-on skewer
重量:17.8キロ
ブレーキ:シマノMT200油圧ディスクブレーキ
ギア(前):42T
ギア(後):11-36T 外装9段変速
フロントホイール:Bontrager Connection,...
トヨタファイナンス「TFC SubscMall」にて、高級スポーツバイクのレンタル「CycleTrip BASE」がサービスプロバイダー提携を開始
ZuttoRide Sharingは7月12日、トヨタファイナンスと協業し、同社が提供しているサブスクリプション・プラットフォーム「TFC SubscMall」(ティーエフシー サブスクモール)」へ高級スポーツバイクのレンタル・サブスクリプションサービスを提供すると発表した。
CycleTripBASEは、車両台数約160台で、日本最大級の規模を誇るスポーツ自転車レンタル専門店。1台数十万円以上の乗り心地快適な高級スポーツ自転車に乗り、魅力的な町をまわって観光・レジャーを思う存分楽しんでもらう「特別な体験」を手軽に提供できることを目指している。また自転車初心者の方にも気軽にスポーツ自転車に触れ楽しみを知ってもらいたい、といったコンセプトから東京・秋葉原にて高級スポーツバイク・E-Bikeレンタルサブスクリプションサービスを展開している。
TFC SubscMallは、モビリティライフの充実と生活サービスをより快適に楽しんでいただけるサブスクリプションプラットフォームで、カー用品や暮らしに便利なサービスを月々定額で利用できるサービス。
今回の提携の内容は、「TFC SubscMall」内の提供サービスの一覧に「CycleTrip BASE」で展開しているスポーツバイクのサブスクリプションサービスが追加される。1台数十万円という高価なスポーツバイクを、初期費用ゼロで、定額代金のみで利用が可能となる。
ZuttoRideSharingは、「TFC SubscMall」をきっかけにトヨタのお店のお客様に対して、高級なスポーツバイクでの週末サイクリングといったレジャーなどを、大きな初期投資の必要なく手軽に楽しむことができ、自動車だけでなく自転車を活用したさらに豊かで充実したモビリティライフを過ごしてもらうことを目指すと語っている。
関連リンク
CycleTrip BASE https://cycletrip.jp