デイリーアーカイブ Apr 26, 2025
【自転車漫画】団子と朋美の輪行旅 その3「サイクル。」Part38
レンゴクさんがTwitterやInstagramで公開している人気の自転車漫画「サイクル。」。今回は団子と朋美の輪行旅の続編になります。
この投稿をInstagramで見る
【サイクル。】団子と朋美の輪行旅その17 その1/5 #イラスト #イラストレーター #漫画 #漫画家志望 #マンガ #マンガ好き #まんが #自転車漫画 #自転車 #自転車女子 #自転車で #サイクリング #サイクリング女子 #サイクリング日和 #ロードバイク #ロードバイク女子 #ロードバイク漫画 #ロードバイク乗り #illustration #illustrations #コミック #コミックエッセイ #ロードバイク乗りと繋がりたい #三色団子ちゃん #ナイトロバンビ #輪行 #ウエイブワン
五十嵐英貴(@rengokulab)がシェアした投稿 - 2019年 9月月14日午後7時26分PDT
この投稿をInstagramで見る
【サイクル。】団子と朋美の輪行旅その17 その2/5 #イラスト #イラストレーター #漫画 #漫画家志望 #マンガ #マンガ好き #まんが #自転車漫画 #自転車 #自転車女子 #自転車で #サイクリング #サイクリング女子 #サイクリング日和 #ロードバイク...
Khodaa-Bloomからクロスバイク「RAIL (レイル)」シリーズ販売台数3万台突破記念モデルが登場
KhodaaBloomは2009年に販売を開始したクロスバイク「RAIL (レイル)」シリーズ累計販売台数3万台を突破したことを記念して、特別カラーの300台限定RAIL 700Aを11月下旬に発売する。
2009年に販売を開始したRAILは、販売当初、街乗り中心の実用的な機能を付加したモデルが人気だったが、2013年にモデルチェンジを実施。スポーツバイクとして性能面に特化した軽量&高速クロスバイクに変化した。フレームは、ロードバイクに匹敵する重量1,350gの軽量フレームを採用し、超軽量クロスバイクの代表的なモデルとなった。
今回発売する300台限定のRAIL 700Aは、フレームカラーに見る角度や光の当たり方によって緑や紫に色が変化するオーロラグリーンを採用。これは時代のニーズに合わせて変化したRAILを象徴するもので、日本人のライフスタイルやニーズに合わせて柔軟に変化し続ける決意も込められているとのことだ。
希望小売価格:48,000円(税抜)
サイズ(適応身長) :400mm(155-170cm)、440mm(165-180cm)、480mm(170-190cm)
カラー:オーロラグリーン
重量:11.0kg (480mm)
変速:3×8 Speed
付属品:ライト・キックスタンド・ベル・リフレクター・ペダル
生産台数:300台限定
発売時期:11月下旬
取扱店舗:全国のKhodaaBloomディーラー
ロードバイクがカフェレーサーに変わるハンドル「Dixna カフェバー」
サイクルモード2019の東京サンエスのブースでは、オートバイのカフェレーサーを連想させるカスタムロードバイクが展示されていた。
この特徴的なハンドルはDixna カフェバー。グリップ部の斜度を60°程度のハの字にすることで、前傾姿勢で速く街を疾走するイメージで作られたハンドルとのこと。イメージはオートバイのカフェレーサー。カフェレーサーとはイギリス発祥のオートバイのカスタム方式。現代では、クラシックなオンロードオートバイをよりスポーティな雰囲気にするカスタムの事を指すのが一般的だ。
このハンドルの特徴は、前から見るとハの字になっている独特のハンドルだと言う事。握る部分がハンドル装着位置よりも下がるため、前傾姿勢で疾走する人に合っているだろう。オートバイのハンドルで言うのならスワローハンドルに近い。ハンドル中央部にはマークがあり、このマークに合わせないといけない雰囲気を出している。
スワローハンドルは東京サンエス総合カタログ vol.27に掲載されている。価格は5,600円(税抜)。2020年春発売予定。スペックは以下の通り。
幅:580mm
6061T6 ダブルバテッド
280g
クランプ径:31.8mm
グリップ径:22.0mm
ライズ:37°
バックスイープ:25°
tsss.co.jp