デイリーアーカイブ Apr 17, 2025
クロップス 頑丈でAirTagも搭載できる自転車用折りたたみロック「BENLOCK™️(ベンロック)」登場 Makuakeで先行販売を実施
サイクルロックメーカーのクロップスは12月3日、2秒で折りたためる最新ギミックロック「BENLOCK™️(ベンロック)」の先行販売をMakuakeで実施中と発表した。
BENLOCKは、強度と取廻しの良さを両立した自転車用ロック。従来の破壊しにくい複雑なロックは施錠に時間がかかるという問題がある。BENLOCKは頑丈な金属素材で折りたたみ機構を採用することで煩わしさを感じずに、鍵を使用することができる。
https://youtu.be/l6SFUiihtcA
また、BENLOCK専用ケースには、AirTagなどのスマートタグを隠して収納出来る構造を採用。スマートタグをセットする事で、自転車から離れても愛車の位置情報をいつでも確認する事が出来、盗難対策になる。
サイズ(広げた場合の外観)は幅約127×長さ約197×厚さ約24.5ミリ。重量は約550グラム(本体のみ)。「BENLOCK™️(ベンロック)」の購入受付は2023年1月6日(金)18時まで。同社は、リリースで当プロジェクトでの実績や、お客様のご意見等を加味した上で、今後BENLOCKの日本国内での一般販売も検討していると述べている。
関連リンク
CROPS | クロップス (crops-sports.com)
頑丈で携帯性抜群!AirTagも仕込める、自転車用折りたたみロック|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス (makuake.com)
スマート空気入れがマイナーチェンジ 空気を入れる速度とバッテリーの使用時間が向上
TradeFKJapanは11月30日、同社が販売しているスマート空気入れがマイナーチェンジを行ったと発表した。
スマート空気入れは、ボタンを押すだけで自動的に空気を入れることができる電動空気入れ。自動車、オートバイ、自転車などに対応している。
スマート空気入れは、12月の出荷分から製品改良を行い、空気を入れる速度とバッテリーの使用時間が向上。ピストンにカーボンファイバーを使用して、エアコップレッサーの回転速度を向上することで空気を入れる速度は製品改良前と比べ15パーセント上昇。 一般的なシティサイクの場合、約40秒で空気入れが完了する毎分28.45リットルを実現した。また、カーボン素材でピストンを軽量化したことにより、バッテリーの使用時間も8パーセント長くなった。
スマート空気入れの価格は7980円(税込)。
関連リンク
面倒をラクにする、スマート空気入れ|日本メーカーKUKiiRE
スコット 軽量E-MTB「LUMEN eRIDE」登場 車体重量15.5キロ TQモーターを搭載したフルサスE-MTB
スコットは海外市場で軽量E-MTB「LUMEN eRIDE」を発表した。
LUMENは、SPARKシリーズのクロスカントリー&トレイル仕様の設計を採用したフルサスE-MTB。軽量なTQ HPR50モーターを搭載することで、アシスト機能をオフにした状態でもスムーズなペダリングを実現したと謳っている。
https://youtu.be/jR_15ke5s04?list=TLGGBNtm1FUDKTIwNTEyMjAyMg
LUMEN eRIDEに搭載されているモーターはTQ HPR50。TQは1994年に設立されたドイツの会社。航空宇宙、医療、インフラなど様々な産業分野で電気部品を専門に扱っており、Eバイク用モーターの製造も行っている。TQ製モーターには最大トルク120Nmを発揮する大型のハイパワーモーター「HPR120S」と、2022年に登場した軽量、小型モーターの「HPR50」の2種類を用意。
HPR50は定格出力推定250W、最大出力300W、最大トルク50Nmを発揮し、モーターの重量はわずか1.8キロ。わずか直径8センチとコンパクトなモーター内部には、ハーモニックギアシステムを採用小型化を実現しながらも、精度を高めることに成功し、バックラッシュの低減、より自然なペダリング感覚を得ることができたと謳っている。
バッテリー容量は360Whの内蔵式バッテリーで、160Whのレンジエクステンダーを追加することが可能。
サスペンションレイアウトは、同社のフルサスMTBであるSPARKと同じデザインを採用。リアトライアングルのエンド側にピボットがない、フレームのしなりを生かした設計であるフレックス・ピボット・レイアウトを採用。リアショックはSPARKと同じく内装仕様となっている。サスペンションストローク量は130ミリ。
https://youtu.be/P2_Zhf7-0e8
価格は低価格モデルのLUMEN eRIDE 910が6999ユーロ(約100万円)。車体重量15.5キロと軽量で最上級グレードのLUMEN eRIDE 900 SLが1万5999ユーロ(229万円)。日本国内代理店のスコットジャパンはLUMEN eRIDEの国内発売予定は無く、JAPAN SPECは現在開発中と公表している。
関連リンク
ALL NEW LUMEN eRIDE|株式会社スコットジャパン(公式ホームページ) (scott-japan.com)
Dein Partner für Bike, Ski, Running & Moto | Scott (scott-sports.com)