All stories tagged :

アウトドア

子供たちの冒険心を刺激する「サイクルパーク」が白馬に新登場!特別な夏休みを彩る新たなアクティビティ

岩手県に初のキャンパー向け森林レンタルサービス「forenta-IWATE 奥州キャンプエリア」がオープン

キャンプ収納の定番「トランクカーゴ」に新たな利便性 ルーフキャリア固定ベルトとショルダーベルトが登場

いざという時、水でも調理できるアウトドア調理に特化したお米 『孤高のキャンプ飯』が3月に発売

西武秩父線 正丸駅前に売店「山小屋」オープン

焚き火で特製のラーメンを楽しむアウトドアイベント「タキビメン」開催決定 高尾山口駅前ホテル「タカオネ」にて

スキーやスノーボード、登山用品などのレンタルを抽選でキャッシュバック! Outdoor Path(ドアパス)の特別キャンペーン

世界初の中蓋付き2層式メスティンが登場! クラウドファンディングで注目集めるキャンプギア

JVCケンウッド、2023年度グッドデザイン賞で見事4商品・シリーズが受賞 「NISSAN×KENWOOD リユースバッテリー内蔵ポータブル電源」がグッドデザイン金賞に輝く

一般社団法人日本RV協会、車中泊専用の予約サイト「RV-Park.jp」を公開―施設空き状況や特定車両対応が簡単に確認可能

車中泊を快適にするRVパーク10施設が新規認定 磐梯山の絶景が望める「ネコマ マウンテン RV&キャンプサイト」など

Featured

大型キャンピングカー保管施設「陸のマリーナ」、さがみ湖に誕生へ ~都心から1時間、レジャー施設に国内初の専用モータープール~

子育て世代のEバイク 見た目もスマートな電動自転車『VELMO BUDDY』誕生

南海電鉄とJR西日本が初コラボ 「春のサイクルトレイン2025」開催へ 電車と自転車で巡る南大阪・和歌山の魅力発信

スペシャライズドが「Vado SL 2」の新型アルミモデルを発売 軽量かつパワフルな次世代E-バイク

大型キャンピングカー保管施設「陸のマリーナ」、さがみ湖に誕生へ ~都心から1時間、レジャー施設に国内初の専用モータープール~

キャンピングカー製造大手の株式会社トイファクトリーは2025年春、神奈川県相模原市のアクティビティリゾート「さがみ湖MORI MORI」内にあるキャンプ施設「PICAさがみ湖」の一部区画を活用し、大型キャンピングカーを保管できるモータープール施設「陸のマリーナ」(仮称)を新規オープンする。 同社はこれまで、ハイエースをベースとしたキャンピングカーを中心に国内トップクラスの製造台数を誇ってきたが、近年は欧州のプレミアムブランドと正規代理店契約を締結し、大型の輸入車キャンピングカーも数多く取り扱っている。都心部での「保管場所」や「車庫証明」の取得が課題だった大型車両に対し、中央道相模湖東ICから約7分という好アクセスで保管可能な新施設が誕生することで、キャンピングカー所有者の利便性が大きく向上する見込みだ。 レジャー施設内にオープンするキャンピングカー専用モータープールとしては全国初(※)となる。設置場所はさがみ湖MORI MORI第4駐車場の一部で、計画では最大8メートルサイズの車両にも対応し、24台分の契約枠を準備。キャンピングカー特有の特例措置である「モータープール制度」を活かし、自宅から2キロ以上離れていても車庫証明が取得できる見通しだ。 さらにモータープール利用者は、温浴施設「うるり」や大型ドッグラン、キャンプ場などが整うさがみ湖MORI MORI内の施設を気軽に利用できる。また、乗用車で現地まで行き、保管しているキャンピングカーに乗り換えることも可能となるため、都心からの週末レジャーの拠点としても使いやすい。 トイファクトリーでは同社直営店または正規販売店で購入した車両を対象とする年間契約を検討中で、オープン時期は2025年春頃を予定。車両の大きさを理由にキャンピングカー購入をためらっていた人々の背中を押す存在になるとともに、関東圏のレジャーシーンをさらに盛り上げそうだ。 キャンピングカー&トラベルトレーラー専門店のトイファクトリー