All stories tagged :

ライド情報

JR大糸線でサイクルトレインの運行が決定! 自転車とともに楽しむ電車旅

宇都宮ブリッツェン サイクリングガイドツアー事業の開始を発表

JR常磐線「いばらきサイクルトレイン」運行発表 プレイアトレ土浦で特別ライドイベントを開催

日本国道最高地点到達証明書「ろんぐらいだぁすとーりーず!」バージョン登場

「ライドアラウンド in 南阿蘇 高森」9月1日より九州初開催 スマホアプリ「Map Life」を活用したサイクルツーリズム

人口約1000人・宮崎県内最小の村「西米良村」の観光にサイクルツーリズム ミッションアプリ「DIIIG」に新ワールド「西米良STELLAワールド」誕生

群馬県 赤城山で3つのサイクルイベントを開催 「赤城山1周ロングライド」などを開催

糸魚川市、JR大糸線でサイクルトレインを実施

ビッグホリデー 電動アシスト自転車で気軽に巡る白馬村サイクリングツアーを発売

安曇野でSpecializedのE-Bikeが体験できる「Turbo Experience Station AZUMINO」オープン

北海道利尻島でE-Bikeが楽しめる スペトラベースがE-Bikeのガイドツアーを開始

Featured

ジヤトコ、電動アシスト自転車事業を本格拡大 次期型とCVTモデルを同時発表

MARE.BIKE チャイルドシート対応の新型e-BIKE「MATE GO+」予約開始

折りたたみで子ども乗せも可能 都市向け電動自転車『VELMO PULSE』が登場

大型キャンピングカー保管施設「陸のマリーナ」、さがみ湖に誕生へ ~都心から1時間、レジャー施設に国内初の専用モータープール~

ジヤトコ、電動アシスト自転車事業を本格拡大 次期型とCVTモデルを同時発表

台北国際サイクルショー2025が開幕した3月26日、自動車用トランスミッション大手のジヤトコ株式会社は、開発中の電動アシスト自転車用ドライブユニットに関し、バッテリーやコントローラー、センサー、操作スイッチなどを含む“駆動トータルシステム”として供給できる体制を整えたと発表した。従来はドライブユニット単体のみの提供を想定していたが、今後はハードウエアからソフトウエア適合開発まで一貫して品質保証できる点が特徴となる。 さらに、従来モデル「GA30」の後継となる次期型「GA45」と、変速機構にCVT(無段変速機)を採用したコンセプトモデル「GA-X Concept」の2種類を公開。小型化と高出力化を目指すGA45は、2027年の市場投入を目標に開発を進めている。一方、ジヤトコが得意とするCVT制御技術を応用したGA-X Conceptでは、より高いトルクへの対応に加えて、自転車のペダル位置へ搭載できるミッドドライブが採用され、これまでとは異なるタイプの車両に適合できる可能性を示した。ま自転車やEバイク(電動アシスト自転車)でのCVTは、変速機単体との組み合わせが一般的だが、モーターとCVTトランスミッションとの組み合わせは非常に珍しい。また、今回発表されたGA45とGA-X Conceptは回生充電にも対応する。   ジヤトコは50年以上にわたり自動車向けトランスミッションや電動パワートレイン技術を培っており、そのノウハウを電動アシスト自転車分野にも展開。2025年度中には、同社初のドライブユニット「GA30」がホダカ株式会社の電動アシスト自転車に搭載される予定だ。今回の発表により、製品ラインナップの拡充とともに事業領域をさらに広げ、幅広いユーザーのニーズに応えたい考えだ。 ジヤトコ株式会社 | CVTの世界トップシェア