BESV JAPAN、春のビッグキャンペーンを同時開催  学生はヘルメットプレゼントで安全&おトクに

次世代プレミアムe-Bike「BESV(ベスビー)」を展開する株式会社BESV JAPANは、2025年3月1日(土)より、「春のオプションキャンペーン」と「学生応援キャンペーン」を同時にスタートさせる。今回のキャンペーンは、同社が取り扱うBESV、Votani、SMALOといった電動アシスト自転車の計19モデル(アウトレット価格対象モデル含む)が対象。新車の購入時に、オプションセットをお得な価格で手に入れることができ、さらに学生であれば、ヘルメットが無料でプレゼントされる特典が受けられる。

対象ブランドはBESV、Votani、SMALOの3ブランド全19モデル。ライトやバスケット、フェンダーなど、日常の使い勝手が大幅に向上するオプション類をセット購入することで、通常価格よりも大幅な割引が適用される。期間は2025年3月1日(土)から4月30日(水)までで、購入は全国の正規取扱店で可能。

主なセット例としては、BESVの折り畳みミニベロ「PSF1」向け輪行セットが通常18,810円から1万円となるほか、通勤・通学に便利なVotani向けバスケットセットも約半額になるなど、注目の割引が揃う。

初めて開催される「学生応援キャンペーン」は、Votaniブランドのエントリーモデル4車種(H3、Q3、F3、Q5)を購入する際、学生証を提示することで、カジュアルなデザインで人気の「Thousand ヘルメット Heritage1.0」シリーズが1つプレゼントされるもの。制服・私服を問わずおしゃれに着用できるうえ、着用が義務化されたヘルメットの安全面をサポートする。

Votaniブランドは、前輪モーターと内装変速を組み合わせ、オートライトや前後フェンダーを標準装備し、日常づかいに配慮した作りが特徴。BESVで培われたアシスト制御技術「スマートアシストモード」を「オートモード」として搭載しており、滑らかかつパワフルな走行が楽しめる。

このほか、現在実施中の「バッテリー延長保証キャンペーン」も含め、BESV JAPANでは3つのキャンペーンが同時に利用可能となる期間が続く。電動アシスト自転車の購入を検討している人にとって、見逃せないチャンスになりそうだ。

次世代のe-Bike BESV JAPAN(ベスビー ジャパン)。プレミアムな電動アシスト自転車をあなたに。

関連記事

編集

Eバイクや電動アシスト自転車、自動車、アクティビティなどを紹介しているWebメディア。「Eバイク事始め 次世代電動アシスト自動車がよくわかる本」が好評発売中。

当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。

spot_img
spot_imgspot_imgspot_img