カリフォルニア州、新法でスロットル付きeバイクに規制強化――クラス3が直面する“合法”の壁

カリフォルニア州において、本日1日より電動自転車(eバイク)のスロットル機能に対する規制が強化される。昨年9月、ギャビン・ニューサム州知事がSB-1271法案に署名したことを受け、従来から運用されてきた3クラス制の電動自転車の定義が明確化されると同時に、スロットル付きのeバイクを巡る法的位置づけが再検討された。

新法は、これまでグレーゾーンとされてきた「クラス3のeバイクにスロットルを装着する行為」に焦点を当て、クラス1およびクラス3のeバイクはスロットル機能を備えてはならないと明確に規定。今後、ペダルを漕がずにモーターだけで駆動するためのスロットルは、最高速度20mph(約32km/h)までのクラス2にのみ認められることになる。

カリフォルニア州をはじめ、全米の多くの州が採用してきた3クラス制のeバイク制度は以下のとおりだ。

  • クラス1 eバイク:ペダルアシストのみで最高速度20mph(時速約32km)まで
  • クラス2 eバイク:ペダルアシストに加え、スロットルも使用可能 最高速度20mphまでスロットル走行ができる
  • クラス3 eバイク:ペダルアシストのみで最高速度28mph(時速約45km)まで

従来のカリフォルニア州法においては、クラス3のeバイクに「20mphまでしか作動しないスロットル」を搭載することも黙認されてきた。しかし、新法によりクラス1とクラス3のeバイクには「ライダーが漕がずにモーター走行できる機能を備えてはならない」ことが明言されている。結果として、クラス3にスロットルを装着したままでは、今後は合法とみなされなくなる可能性が高い。

ただし、新しい法律でも3.7mph(約6km/h)以下での“ウォークアシスト機能”は許容される。歩行者に合わせてバイクを移動させたり、駐輪時などに微速で動かす補助目的に限り、スロットル操作が認められるという。

欧州など多くの国では、この歩行速度程度のモーター補助機能が標準的に認められており、今回のカリフォルニア州の法改正も国際水準に合わせたものとみられる。

今回の法改正では、もうひとつ大きな点としてモーター出力に関する定義も改められた。これまで「定格連続出力750W(約1馬力)まで」とされていた文言から「連続」が削除され、「750Wを超えないモーターを備えたもの」という形に置き換えられた。

電動モーターは性質上、瞬間的に定格以上の高出力を発揮できる場合が多く、「750Wモーター」として販売されている車両が、実際には1,000W〜1,500Wのピーク出力を出すケースも少なくない。今回の改正後は、メーカーがどう出力表記を行うか、各社の対応が注目される。

最高速度28mphを出せるクラス3のeバイクは、今後スロットル機能を封印せざるを得なくなる。もしスロットルが付いたまま販売・公道走行が行われた場合、規定外車両として扱われるリスクが生じる。すでに出回っているeバイクについては、従来モデルをどのように扱うか明確に示されておらず、業界関係者からは「レトロフィット(後付け改修)や部品撤去の義務が課されるのか否か」を懸念する声が上がっている。

多くのメーカーが、クラス2(最高速度20mph)として出荷したモデルをユーザー自身が設定変更し、実質的にクラス3相当の性能を引き出せるような仕組みを提供している。この場合、販売時点では違法ではないが、ユーザーが20mph以上の速度域でモーターを作動させるように改造した時点で、法的にはクラス3となり、スロットル付加はアウトになるという解釈だ。現状、この抜け道をどの程度取り締まるか、具体的な運用はまだ定まっていない。

カリフォルニア州は全米最大級のeバイク市場であるため、ここで規制が厳格化されれば、多くのeバイクメーカーが全国展開モデルを見直す必要に迫られる。特に、オフロードモードなどを標準搭載し、スロットルで20mphを超える高出力走行が可能なSUPER73などのブランドは、今回の法改正により明確に制限対象となる。今後はカリフォルニア向けに仕様を変更する動きが加速するとみられる。

現時点では、他の州や連邦レベルで同様の規制がなされるかは不透明だ。しかし、カリフォルニア州の動向は全米の規制にも大きな影響力を持つといわれる。さらにユーザーによるリミッター解除機能を法的に禁止するなど、さらなる規制強化が進められる可能性も否定できない。

実際、安全面への懸念は高まっており、子どもが免許不要のままスロットル付きeバイクに乗る問題や、速度超過・車両区分の不明瞭さが議論されている。今回の新法施行を機に、eバイクの位置づけやルールづくりが一段と厳しくなる可能性がある。

業界団体やユーザーコミュニティからは、「スロットルの有無よりも運転者の技能、免許制度の有無こそが本質的課題ではないか」という意見も出ている。いずれにせよ、カリフォルニア州内のeバイク市場は、“スロットル問題”によって大きな転機を迎えたといえそうだ。

今後、新法の運用状況や取り締まり事例が蓄積されるに従って、メーカー・ユーザー双方の対応が変わっていくのは確実だ。カリフォルニア州の規制は、全米のeバイク業界に大きな波紋を広げることになるだろう。

関連記事

編集

Eバイクや電動アシスト自転車、自動車、アクティビティなどを紹介しているWebメディア。「Eバイク事始め 次世代電動アシスト自動車がよくわかる本」が好評発売中。

当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。

spot_img
spot_imgspot_imgspot_img