FANTICからクローズドコース用E-MTB「XF1 Integra」シリーズが日本上陸

オートバイ用品、海外ブランドのオートバイを輸入を行うサインハウスは、FANTICブランドのE-Bikeを発表した。

XF1 Integra 160

FANTICは1968年に創業したイタリアのオートバイメーカー。1975年にはファクトリーチームを結成し、モトクロスレースやトライアルレースにも参戦を行い、ヨーロッパにその名を轟かせた事でも知られている。2015年からE-Bike のラインナップを行い、2018 年には、ヨーロッパのEマウンテンバイク誌「E-MOUNTAINBIKE」でデザイン・イノベーションアワード2018を獲得した。

日本では、公道走行不可のクローズドコース専用E-MTB「XF1 Integra」と、公道走行可能のE-Bike「ISSIMO」の2種類を用意。また、サインハウスショールームでは、FAUZAユニット搭載のE-ロードバイク(公道走行不可)のPASSO GIAUも展示。価格は67万1,000円(税込)。

PASSO GIAU

XF1 Integraは、Brose S Magドライブユニットを搭載したE-MTB。今シーズンからレースに復帰したMTB元全日本チャンピオンで現役オフロードバイクレーサー「内嶋亮」選手が契約ライダーとしてMTBレースに使われる予定だ。

XF1 Integra 160(カスタムモデル)

FANTICブランドのオフロードモーターサイクルを意識したグラフィックに、前輪29インチ、後輪27.5インチの前後異径ホイールを採用。2種類のアルミフレームモデルと1種類のカーボンフレームモデルをラインナップする。また、茨城県「高峰山 MTB ワールド」ではXF1 INTEGRA 150 TRAILとXF1 INTEGRA 160がレンタルできる。

茨城県「高峰山 MTB ワールド」でFANTIC製E-MTBのレンタルを開始

 

FANTIC E-MTB「XF1 Integra」シリーズ一覧

今回紹介するE-MTB「FANTIC XF1 Integra」は、欧州規格のアシストを採用しているため、全車公道走行不可のクローズドコース専用モデル。公道、その他道路交通法が適用される道路を走行する場合、①運転免許が必要であること、②本車両を道路交通法第62条、道路運送車両法第44条第3章に基づいて、国土交通省令で定める保安上又は公害防止その他の環境保全上の技術基準 ( いわゆる「保安基準」) に適合させる必要があること、③自動車損害賠償責任保険へ加入義務があること、その他道路交通法の規定を遵守する義務がある。

XF1 Integra carbon 160 LTDはRockShox Deluxe Select+を搭載したフルサスペンションカーボンフレームと、 Rock Shox yari RC+160mmトラベル フロントフォークの組み合わせ。ドライブユニットは、Brose S-Mag(定格出力 250W、最大トルク90Nm)に、630Whバッテリーを組み合わせ。コンポーネントはSram NX Eagle e-click 12段変速で、ブレーキはSram GUIDE-T 4 ピストン油圧ディスクブレーキ Centerline 200mm ディスクローター。ホイールはRodi Blackjack ASY 29ʼʼ / 27.5ʼʼ TLEで、タイヤはSchwalbe Nobbynic、フロント 29 “X 2.35- リア 27.5″ X 2.6。価格は96万8000円(税込、以下同)。

XF1 Integra 160は、カーボンフレームモデル「XF1 Integra carbon 160 LTD」のアルミフレームバージョン。RockShox Deluxe Select+を搭載したフルサスペンションアルミフレームと、 Rock Shox yari RC+160mmトラベル フロントフォークの組み合わせ。ドライブユニットは、Brose S-Mag(定格出力 250W、最大トルク90Nm)に、630Whバッテリーを組み合わせ。コンポーネントはSram NX Eagle e-click 12段変速で、ブレーキはSram GUIDE-T 4 ピストン油圧ディスクブレーキ Centerline 200mm ディスクローター。ホイールはRodi Blackjack ASY 29ʼʼ / 27.5ʼʼ TLEで、タイヤはSchwalbe Nobbynic、フロント 29 “X 2.35- リア 27.5″ X 2.6。価格は62万7000円。

XF1 Integra 150 TRAILは、XF1 Integraシリーズのエントリーモデル。RockShox Deluxe Select+を搭載したフルサスペンションアルミフレームと、 Rock Shox Recon +150mm トラベルフロントフォークの組み合わせ。ドライブユニットは、Brose S-Mag(定格出力 250W、最大トルク90Nm)に、630Whバッテリーを組み合わせ。コンポーネントはSram SX Eagle e-click 12段変速で、ブレーキはSram GUIDE-T4 ピストン油圧ディスクブレーキ Centerline 200mm ディスクローター。ホイールはFantic by GPM with Sram hubs 29ʼʼ / 27.5ʼʼ TLEで、タイヤはSchwalbe Nobbynic、フロント 29 “X 2.35- リア 27.5″ X 2.6。価格は53万9000円。

欧州仕様のE-Bikeの特徴とは? FANTIC製フルサスE-MTB「XF1 INTEGRA」に乗ってみた

関連リンク

 

 

関連記事

編集

Eバイクや電動アシスト自転車、自動車、アクティビティなどを紹介しているWebメディア。「Eバイク事始め 次世代電動アシスト自動車がよくわかる本」が好評発売中。

当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。

spot_img
spot_imgspot_imgspot_img