GIANTの定番クロスバイクと言えば、Escape Rシリーズだろう。軽量な車体にロードバイク風の細いタイヤを装備することにより、舗装路の軽快なライドを楽しめるクロスバイクとして有名だ。そんなEscape Rシリーズのカスタムで有名なのがドロップハンドル仕様だろう。
このドロップハンドル仕様は、長年に渡って行われてきたカスタマイズの1つだったが、ついにGIANTがEscape R Dropという、純正ドロップハンドル仕様を登場させた。
Escape R Dropは、Escape Rシリーズ初のドロップハンドルモデル。かつてはEscape T1(URL)というドロップハンドルモデルも存在したが、こちらはGIANTのシクロクロスバイク(TCX)をベースにEscapeのカラーリングを施した物があったが生産中止した。
Escape R Dropで注目を浴びたのが、デュアルコントロールレバーとミニVブレーキの組み合わせだろう。この組み合わせはシマノ非推奨だが、一部のカスタムユーザーが行っていた組み合わせだ。大手自転車ブランドが、この組み合わせを行うということは、実際に動かせるという事なので、どんな感じに動くのか見てみたい。
Escape R DropとEscape R3の違いは?
Escape R DropはEscape R3を比較した時、一番わかり易いのがハンドルだろう。Escape R3が扱いやすいフラットハンドルを採用しているのに対し、Escape R Dropはロードバイクやシクロクロスバイク等に使われているドロップハンドルを採用した。ドロップハンドルは握れる場所が多くあり、下ハンドルを握ると力強く焦げる利点があるが、ブレーキレバーが握りにくい、ハンドル幅が狭いので押さえが効きにくい欠点がある。
ドロップハンドルを装着するために、フレームも変更している。一番わかり易いのがハンドル~サドル間の長さ(トップチューブ長)をEscape R3よりも短くしている事。これは、ドロップハンドル用フレームのポジションは、フレームのトップチューブ長+ステム長+ハンドルのリーチ長で合うようになっているため、フラットハンドル用のフレームよりもトップチューブ長を短くしている。
また、ギアも変更している。Escape R3はフロントクランク48-38-28T、リアスプロケット11-32Tの8速。Escape R Dropはフロントクランク46-30T、リアスプロケット11-34Tの8速。ドロップハンドルバージョンのほうが、ロードバイク風の前2段仕様となっている。
Escape R3とEscape R Dropを買うのなら、何方が良いか
Escape R3(¥52,000)とEscape R Drop(¥66,000)の価格差は2万円もしないため、購入する時は悩む所だろう。Escape R3があっている人は、価格を重視したい、ドロップハンドルに興味がない、荷物を積んだ長距離サイクリングを行うのでギア比が低いモデルを選びたい人に合っている。一方、Escape R Dropの場合は、低価格でロードバイク風の自転車に乗りたい、ドロップハンドルに興味がある人に合っている。
Escape R3のドロップハンドル化に関しては、部品価格が高い(特にデュアルコントロールレバー)ためおすすめしない。一方でEscape R Dropからフラットハンドルに行う場合、部品の単価が安いので行いやすいが、トップチューブ長が短いためステム長をわざと長めにとる必要がある。
Escape R Dropとロードバイクの違いは
Escape R Dropを購入する際、あともう少しお金を出せばエントリーグレードのロードバイクに乗れると気づくだろう。GIANTの場合、CONTEND2が¥86,000で購入できるので、どちらを購入するか迷う所だ。
GIANT CONTEND 2がEscape R Dropよりも良い所は、CONTEND2が本格的なロードバイクという所だ。かつてCONTEND2に乗った感想としては、重いギアを踏んでも力が逃げずに加速する所は、本物のロードバイクに乗っていると実感した。Escape R Dropは乗ったことがないが、Escape R3に乗った事がある。こちらは乗り心地が良い一方で、重いギアを踏んでもロードバイクみたいな加速はしないと感じた。
しかし、ロードバイクは舗装路の高速性能を追求したため、汎用性や実用性を犠牲にした欠点がある。CONTEND2の場合28ミリ以上の太いタイヤが装着できない、前傾姿勢になりやすい、ホイールベースが短いので直進安定性はクロスバイクよりも弱い欠点がある。
Escape R Dropは、クロスバイク用フレームをベースにしているため、荷台の装着ができ、標準仕様で30ミリ幅の少し太いタイヤを装備し汎用性を持たせている。ギア比がクロスバイク並に低いので、上り坂も楽に登れる、前傾姿勢を緩くし、ホイールベースが長いため、初心者ユーザーでも気軽にサイクリングできる利点があるだろう。
Escape R Dropは初心者向けサイクリング用ロードバイクになるか
ロードバイクブームにより、ロードバイクでサイクリングを楽しむ人が増加したが、ロードバイクは舗装路での高速走行を重視し、汎用性や低速時の安定性をすべて犠牲にした自転車のため、サイクリングを楽しむには向いていない。そのため、初心者はロードバイクを購入するのなら、GIANT Escape R3やNESTO LIMITなどのスピードクロスバイクを購入したほうが良いのが実情だった。しかし、今回登場したドロップバークロスバイクのEscape R Dropは、ロードバイクの欠点である汎用性や実用性を潰したため、初心者向けサイクリング用ロードバイクの決定版になるだろう。レースやキツイサイクリングを行うのなら別だが、ロードバイク風のデザインで手軽に楽しみたいのならベストな自転車だ。最初にEscape R Dropを購入し、慣れたら上級モデルを購入しEscape R Dropはフラットハンドルにして街乗りに使うのも悪くない。
また、注目すべき所は価格だ。定価¥66,000(税抜)は、ネット通販で販売されている激安ロードバイクの高価格モデルとあまり変わらない。激安の無名ブランドのロードバイクは価格の安さを重視したためか、細かいパッケージングに手を抜いていて完成度が低い物が多い。Escape Rシリーズは知名度のためか、ネットオークションでもそれなりの値段で売れる事もある。激安ロードバイクを買う意味は無いだろう。