折りたたみ自転車「Tern Link N8」ファーストインプレッション

DSCN8664

今回は20インチ折りたたみ自転車「Tern Link N8」を購入後、一通り乗ったので本音のインプレッションを書いてみたい。

Tern Link N8は、Linkシリーズのミドルレンジに当たるモデルとなっている。フレームの特徴としてDOUBLETRUSS TECHNOLOGYという、独特のリア三角フレームを採用している。フレームのラッチシステムにはOCL FRAME JOINTというTern独自のシステムを採用しているのも特徴となっている。

このシステムは、自転車を展開する場合、レバーを閉じると自動的にセーフティロックがかかる。レバーも大きくて力がかかりやすく、DAHON OEMと比べて軽い力で開閉できる。折り畳み部分にはIGUSベアリングを採用しているためか、スルリと軽く折りたためるので素早く快適に折りたたみを行うことができる。

ステムは上下調整機構は無い。ハンドル高は従来のDAHON系折りたたみ自転車と比べると、やや低めとなっている。DAHONやTern等の欧米系折りたたみ自転車は、ハンドル高調節が無い場合だと、ハンドル高がやや高く、日本人の身長だとアップライトな乗車姿勢になるが、Link N8は従来の欧米系折りたたみ自転車よりも低いため、日本人の平均身長の人が乗る場合でも比較的乗りやすいだろう。

折りたたみ方法は横折れ式のDAHON系統。簡単な説明ですぐに折りたたむことができるのが特徴となっている。欠点はフレームが分割しているため剛性と強度の不安があるということ。剛性はハンドルステム、フレームに剛性不足を感じさせるしなりは無く、ガッチリとしているが、強度は構造的に不安を感じさせるのは仕方ないだろう。

ブレーキはVブレーキを採用している。ブレーキ性能はブレーキを握った時の感触がスポンジを握ったような感じでダイレクトな感触は無い。ブレーキの効きも必要十分だが5万円台のクロスバイクと比べると落ちる。これは恐らく、ワイヤー類が長いためアウターとインナーワイヤーが内部で擦れている部分が多いのと、ブレーキレバーとブレーキ本体は4万円クラスのクロスバイクレベルの部品を採用していること、ホイールリムのブレーキシューの当たり面に黒色塗装がされているのもあると思う。

ギア比は前52T、後ろ8段(11-30T)。安価な折りたたみ自転車だと14-28Tといった、重いギアと軽いギアが無い場合があるが、Link N8では重いギアと軽いギアが装備されている。ホイールは20インチのHE規格を採用していて、SAPIM製スポークを標準装備。タイヤはSchwalbe Kojak20×1.35インチ。チューブは透明のバルブキャップで恐らくバルブコアを取り外せるSchwalbe製だと思われる。

Tern Link N8を走らせた感想

Tern Link N8に最初に乗った時は、恐る恐る乗ってみたが、最初に驚いたのは直進安定性が高いこと。かつてのDAHON OEMよりも直進安定性が高く小径折りたたみ自転車なので乗り心地はゴツゴツしているが、予想よりはいいと思った。

乗り心地の良さは恐らくタイヤがSchwalbe Kojakなのもあると思う。Amazonのレビューでは、転がり抵抗、路面の食いつき、クッション等の総合性能が高いタイヤとして、非常に良い評価が多い。

直進安定性は小径折りたたみ自転車としては高い。その一方、コーナーを曲がる時は通常の大径車と比べて曲がりにくい感覚があるが、高速でコーナーを曲がるような走りはしないので、個人的には問題だとは思わない。走りは折りたたみ自転車としては意外と良いと思い、満足している。自分が試乗した限りではKHS F-20T3 451よりよく走ると思った。

 

ギア比に関しては、通常の3万円クラスの7速ボスフリータイプよりも重いギアと軽いギアがある。平地重視で使用する場合でも唐突に登場する短い急坂や、ちょっとスピードを出したい時は有難い。

コストパフォーマンスが高い折りたたみシティツアラーと言えるTern Link N8

Tern Link N8が合っている人は、街乗りから平地中心で50キロぐらいサイクリングを行いたい人に合っていると思う。折りたたみは簡単にできて荷台を装着でき、そこそこスポーティに走ることが出来る。自分はLink N8は、気軽に日本全国のサイクリングロードを中心に走るための自転車として使うために買ったので、購入してよかったと思ってる。

Tern Link N8が合っていない人は、本気で長距離を走る使い方をする場合だろう。100キロ以上の長距離を走るのなら、折りたたみ自転車特有の硬い乗り心地やフロントギアが1速しか無い、ステム高の調節ができないのは欠点になる。自分も折りたたみ自転車で本気で長距離を走るのなら、Bikefridayやtartaruga type-sなど高価な折りたたみ自転車や、Tern Node D16などの24インチ折りたたみ自転車を選ぶだろう。

Tern Link N8を通常のクロスバイクの代替品にしたい考えている人もいると思うが、自分は代替品にはならないと感じた。乗り心地が硬い問題やタイヤ径が小さいため段差の乗り上げに弱い問題があるためだ。折りたためるクロスバイクがほしいのならNode D16を購入するべきだろう。

関連記事

編集

Eバイクや電動アシスト自転車、自動車、アクティビティなどを紹介しているWebメディア。「Eバイク事始め 次世代電動アシスト自動車がよくわかる本」が好評発売中。

当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。

spot_img
spot_imgspot_imgspot_img