レジャーバイク風の電動アシスト自転車 Coast Cycles Buzzraw【海外モデル】

世界的に白熱している電動アシスト自転車市場だが、海外では日本で見ることが出来ない様々な電動アシスト自転車が売られている。今回取り上げる電動アシスト自転車は、Coast CyclesのBuzzrawというモデルだ。

一般的な電動アシスト自転車は、通常の自転車のデザインを元にして作られた物が多いが、Coast Cycle Buzzrawは、原付にエンジンを外して電動アシストユニットを搭載した自転車に見えるデザインを採用している。このような自転車を見てホンダ・モンキーといったレジャーバイクを思い浮かべる人もいると思う。ホンダ・モンキーはスーパーカブのエンジンを搭載した公道を走行することが可能なレジャーバイクだが、海外ではColeman CT200U(日本未発売)など、ホンダ・モンキーよりも遥かに原始的なレジャーバイクが売られており、Coast Cycles Buzzlowはそのようなオートバイのインスピレーションをうけて作ったのではないかと思う。

Buzzrawの特徴は、原始的なレジャーバイクのデザインを元に自転車にしたということ。通常の自転車ならサドルには上下調節が可能だが、Buzzrawはモーター付きの乗り物を元にしたデザインを採用しているため、サドルは上下せずモーターサイクルのようなシートを採用している。普通の自転車ならサドルの上下調整が無いと脚が回しにくく乗りにくいが、Coast Cycle Buzzrawは電動アシスト自転車モデルがあるため、サドル調整が無くても良いと判断したかもしれない。タイヤは20×4インチと、小径ファットバイクタイヤを採用しており、迫力あるデザインに加え、走行時の安定性も期待できそうだ。

Coast Cycle Buzzrawには主に3種類のモデルがラインナップされている。通常の自転車仕様のBuzzraw。250Wのミッドドライブユニットを搭載した電動アシスト仕様のBuzzraw E250。1000Wのミッドドライブユニットを搭載した電動アシスト仕様のBuzzraw E1000の3種類がラインナップされている。また、通常の自転車仕様のBuzzrawに250Wか1000Wのアシストユニットを搭載するキットも存在するようだ。

電動アシスト仕様のBuzzrawが日本で販売するには、日本の電動アシスト自転車の規格に合わせないといけない問題がある。また、免許が必要な電動自転車として販売するには、1000W仕様のBuzzraw E1000は50CC扱いにはならない可能性もある。日本の法律ではモーターの定格出力が1kW以下の場合は第二種原動機付自転車(125CC)となるからだ。

日本で買えない自転車「海外モデル」紹介記事まとめ

関連記事

編集

Eバイクや電動アシスト自転車、自動車、アクティビティなどを紹介しているWebメディア。「Eバイク事始め 次世代電動アシスト自動車がよくわかる本」が好評発売中。

当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。

spot_img
spot_imgspot_imgspot_img